その大変さが、すごくよく著されていた回だったと思う。
今日はのっけの、晋ちゃん(渡哲也)に教わって雑巾を縫いながら
自分の今までを反省する亮平(竹野内豊)の姿に早くもウルッ

そっか〜〜、転職や家を買うことを妻に相談せずに、全部1人で決めて
いたのは、早くに父親を亡くして女手一つで育ててもらった母親に
少しでも負担をかけないようにと、小さい時から全部自分で決めて
やってきたからだったんだ〜。
でも、それならそれで、もっと早くに2人でそのことについて話し合う
べきだったんだよね。結局はコミュニケーション不足というか、ちゃんと
自分という人間を相手に知ってもらう、逆に相手をとことん知るための
会話を怠ってきた結果なんだよね。
なんかこういう人間性が浮き彫りになってくると、益々亮平という男が
めちゃくちゃいい男に見えてきて、逆にただ亮平を非難するばかりの
理美(石田ゆり子)がダメな女性にどんどんと見えてゆくっていうのは、
しょうがないことなのかな、こういうドラマの場合

亮平がだんだん晋ちゃんに心を開いて、素直にたすけを求めるように
なってきたのがすごくいい!
ラストの、晋ちゃんに本気で殴られた後、わざわざ自分のために用意して
おいてくれたご飯を、泣きながら食べるシーンにひたすら泣けた


“愛”やね〜〜〜。これぞまさに“親の愛”

痛いビンタも、冷えたご飯も、どっちもめちゃくちゃに温かい

亮平があんまり体験したことのなかった、でっかい愛に触れた瞬間

この描き方が最高に素晴らしかった

今日の星4.5はこのシーンにつけたようなものです

気になったんだけど公式サイトを見ると、トップページの竹野内の画像に合わせて
「離婚から始まる物語」
というキャッチフレーズが出るんだけど、これはつまり、やっぱり
とりあえず2人は離婚するってことなのかな?今の感じでは、まだ
やりなおしがきくっていう流れだと思うんだけど、そうじゃないのかなあ?
ともかく、ひたすらに健気でかわいい悠斗(宇都秀星)君のしあわせを
第一に考えて、今ならば出来る努力もたくさんあると思うので、やり直す
チャンスだけでも作って欲しいと思うのだけど。
★公式サイト http://kazoku.asahi.co.jp/
------------------------
視聴率 13.1%
------------------------