2007年07月01日

『パパとムスメの7日間』第1話評価“いいねえ!星4.5”

なんで今頃人格入れ替わりもの? って感じで見る気ゼロだった
このドラマ。しかし、スポットCM見て、もしかしてちょっと
おもしろいかも? って思いながら、それでも期待値極低だったのに

なんと! おもしろい!!! グッド(上向き矢印)がく〜(落胆した顔)グッド(上向き矢印)
いい!いい!いい!いい!いい!(くどいって?あせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ともかく脚本がものすごくいい!!!!!

もう2年も口をきいていない娘(新垣結衣)を尻目に、
「パパ、だ〜〜〜い好き黒ハート」を素直に身体いっぱいで
叫んでいてくれてた頃のビデオをリピートしまくるオヤジ。

休みの日に家にいると、「パパがいると片付かないから
どっか行ってきて!」と妻に追い払われるオヤジ。

会社では、ただひたすらにことなかれ主義に徹して、毎日を
やりすごしているオヤジ。

金太郎アメみたいに、どこをどう切ってもひたすらに
オヤジの 悲哀・ひあい・ヒアイ・・・・・もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
あるあるある〜〜〜〜の世界満載だ。

そして、花の女子高生をしていた娘と、そんなザ・中年リーマンの
父親が、突然人格が入れ替わることで、一気に2人の
コミュニケーションは全開となり、しかもお互いが、今まで
全然気づかなかった、お互いのことを少しづつ理解していくように
もなるって展開でしょうね。

学校でのエピ、会社でのエピ、どちらもすごくストレートで
変にひねりを入れてないのがこれまたいい!!

そして、父親役の舘ひろしの演技はパーフェクトでしょ!モータースポーツ
娘に入れ替わってからも、変にわざとらしくなくて、このくらいで
ちょうどいい感じ。
かたや、新垣結衣の方は、もうちょっとオヤジっぽさが欲しい
ところ ってことで、マイナス0.5ポイントの4.5にしました(評価ね)

これ、全7話か〜〜〜〜、なんかあっという間に終わりそうだけど、
ともかく最後までこのクオリティでお願いしますね〜!
posted by まりりん at 22:53 | Comment(23) | TrackBack(24) | 『パパとムスメの7日間』
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。