2008年05月17日

『ごくせん』第5話 評価“また泣いちった!星3.8”

やっぱり家族ものはいくらベタでもハートにくるな〜〜もうやだ〜(悲しい顔)
先週に引き続き、またまんまと泣かされてしまいましたよ、このドラマに。

あ〜〜んど、ヤンクミ(仲間由紀恵)の悪を成敗してくれるわシーンも、
今日は広い場所で、背中に後光をしょってのご登場ぴかぴか(新しい)
これよこれ!このドラマの肝は間違いなくここがクライマックスで
あり、ここで一気に視聴者のカタルシスを喚起させなきゃいけないんだから、
先週のガード下でちょちょいのちょいじゃあやっぱりいけません手(パー)
先週分の欲求不満も今週で一緒に解消してくれるくらい、今回は
アクションシーンも長かったし見応えもありました手(チョキ)

ただ、あの50万と書かれた借用書はどうなったのか?
破くでもなくただ拳で相手をノックアウトして終わったけど、
どうも今シリーズは、毎回、事件のけじめのつけ方があやふやで
そこがちょっと残念だったりもするバッド(下向き矢印)

ラストの父親が必死で働く姿を子供にしっかり見せるということや
お金のありがたみを知るくだりはすごく良かったんだけどねわーい(嬉しい顔)
本城父(金田明夫)がゲンコで息子をたたくシーンも良かったな〜もうやだ〜(悲しい顔)

メインの生徒が5話にして、やっと他の生徒との差別化が出てきた
ようには思うけど(6人の中で一番目立ってない子(今だ名前は
わかりませんが)が、一番イケメンだということに、今日気づく
ことが出来ましたあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗))もうちょっと
なにかにつけて6人で行動するシーンがあってもいいような・・・

しかし先週の廉(三浦春馬)に続き、本城もここまで家族と
お金のありがたみを知ったら、もうほんと不良は出来ないよね。
みんなどんどんといい子になっていかなきゃ逆に不自然な気がするんだ
けど、きっと最後まで相変わらずなんだろうな〜〜、ま、それでこそ
「ごくせん」ではあるけどね。

posted by まりりん at 22:30 | Comment(8) | TrackBack(11) | 『ごくせん』
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。