2008年05月20日

『無理な恋愛』第7話 評価“星2つ”

うっわ〜〜〜〜、なんか一気につまんないというか、ゲロゲロな
(ちょい古い?)展開になってきて、今日はチャンネル変えそうに
なったわ〜ふらふら

まずもってかえで(夏川結衣)&龍彦(徳井義実)の相変わらずの
自分本位っぷりがね〜〜、ここまでくるともう「おいおい!」を
通り越して、目をそむけたくなってくる。

かえでは相変わらず相手の都合を考えずに立木さん(堺正章)の
ところに突然やってきて(まあ、今回は職場内までは行かなかった
けども)、祥子(青木さやか)から聞いたことの真意を確かめること
自体が既に自己中で、しかも挙句の果てには
「男としては見れないけど、人間としては好きなのでこのまま
会わなくなるのは寂しい」
 
て、まったこれがほんとに相手の気持ち無視の自己中発言むかっ(怒り)

本来、これを言われた方は相当傷つくセリフなのに、立木さんは
嫌われてなかったってことに大喜び って。立木さんて、そこまで
男としての自分に完全に自信を失っていたということ?
もしくは、祥子の言う通り、 「今の流行り風に言うところの
ドM」
ですか? ふらふら それも「超」のつく

あ〜〜んど、「最低男っぷり」も、もう行くことろまで行ってるって
いうか、男として、人としてのプライドも何もないんかい!パンチ
と殴ってやりたくなるほどの「ヒモ以下男」龍彦。
見てて、もう嫌悪感しか感じなくなってしまいました。たらーっ(汗)

かえでに嫌われてなかったと知って、結局直接告白をしたことで
パワー全開となってバリバリと仕事をする立木さんはカッコ良かったと
思うし、職場でのシーンや楽屋&居酒屋での律っちゃん(鈴木砂羽)と
かえでのシーンも相変わらず捨てがたいおもしろさはあるのだけど、
ちょっとここまで嫌悪感が強くなってきてしまったから、レビューは
これでリタイアかなあ・・・
posted by まりりん at 23:48 | Comment(4) | TrackBack(2) | 『無理な恋愛』
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。