スタートしなくても、今日みたいに路行くヤンクミ(仲間由紀恵)に
生徒のメインズが絡むみたいな出だし、いいなじゃないですか〜〜!

でもって本日はなんといっても、遂にクマ(脇知弘)に赤ちゃん誕生だ
バブ〜

なエピソードと、本当に大切なものを守るということを、それなりに
うまく混ぜ合わせてたと思います。
それと、大江戸一家を序盤だけでなく、中盤でも出してきたのも
良かった。やっぱりおじいちゃん(宇津井健)のありがた〜〜い
一言アドバイスはいつ聞いてもぐっとくるし、物語が暗転していく中で
ちょうどいいクッション剤的な意味もあるし。
まあ、ケンカが強い=男の強さと思っている神谷(三浦翔平)に
ほんとの強さとはを話して聞かせるヤンクミの言葉は、どちらかというと
前半のセリフの方が説得力があったと思うんだけど、その時は
神谷には全然通じず、で、なぜかたいしたこと言ってなかった後半に
急に伝わったのには、さすがに目をパチクリさせられましたが

本日のクライマックスはなんといってもその後のクマの赤ちゃん誕生

クマの涙につられてさすがに私も泣けましたよ〜〜〜

あんまり言葉はなかったけど、いいシーンだったと思います

その後、神谷がお母さんの作ったご飯を「うめえよ」と泣きながら
食べるところもグッドでした

しかし、またまたラストシーンに異議あり!
3−Dの教室内で、生徒みんなの前でクマにご祝儀を渡しながら
ツンデレしてる猿渡教頭(生瀬勝久)に、生徒みんなが楽しそうに
ツッコミ入れててなんだかとってもなごやかエンド って、
ええ???こんなになごませていいの?これじゃあもう今後
教頭VS生徒っていう険悪な演出は出来ないと思うんだけど・・・
ううむ、、、ううむ、、、