この記事へのトラックバック
『ラスト・フレンズ』第10話「最終章・愛と死」メモ
Excerpt: 次回いよいよ最終回・・・なんだが、さらに+αがあるらしい。
と、なるとこの「最終回」ってのは本当の意味の最後じゃないってことかな?
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2008-06-13 00:17
【ラスト・フレンズ】第10話
Excerpt: お兄ちゃんは、これから頑張って大切な人を取り戻すんだ。宗佑は、美知留がどれほど逃げても追いかけるつもりでいた。美知留の気持ちは、必ず自分に戻って来るに違いないから。美知留と会って、嬉しかった。でも恐か..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2008-06-13 00:21
「ラスト・フレンズ」第10回 愛と死
Excerpt: 宗佑死す・・・
胸に抱いていたのはウェディングドレス?
暴力で美知留(長澤まさみ)を自分の思い通りにしても、自分の孤独や寂しさが
薄れることはない・・さらに深い孤独地獄にいる自分に気づいただけ..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2008-06-13 00:21
「ラスト・フレンズ」第10話
Excerpt: なんとか瑠可の貞操は守られた!良かった〜。
割れたライトで気色悪いのしかかり攻撃のDV大王を殴打!
難を逃れるが、お守りとか荷物を残してきちゃったよ。
しかしコレが後でとんでもない引き金に…!
..
Weblog: fool's aspirin
Tracked: 2008-06-13 00:22
ラスト・フレンズ 第10回
Excerpt: 超物議を醸した前回のラストから、あっけなく瑠可は帰宅。しかし宗祐と争った事は誰に
Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記
Tracked: 2008-06-13 00:25
襲ったり〜!死んだり〜!ラジバンダリ〜!(ラスト・フレンズ#10)
Excerpt: バレーボールが終わったと思ったら、サッカーかいw『ラスト・フレンズ』“レジュ”改め“GID”(性同一性障害:Gender Identity Disorder)な岸本瑠可@上野樹里の上に馬乗りになったD..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2008-06-13 00:41
ラスト・フレンズ 第10話
Excerpt: 瑠可が宗佑の家に乗り込む際に、持っていったのは
美知留にもらったお守りだったんですね…
瑠可が大事に至らなかったとはいえ、ズタズタ...
Weblog: 日々緩々。
Tracked: 2008-06-13 00:48
・フジ「ラスト・フレンズ」第10話
Excerpt:
2008年6月12日(木)22時20分から、フジテレビで、「ラスト・フレンズ 」(第10話「最終章・愛と死」)が、放送されました。サッカーの為、通常より20分遅れで定刻に開始(最初から開始時間が判..
Weblog: たまちゃんのドラマページ
Tracked: 2008-06-13 00:54
ラスト・フレンズ 最終章〜愛と死〜
Excerpt: 最終章って紛らわしい。。。過度の期待しちゃったじゃん。
普通に10話でいいのに。。。ラストはエ〜〜〜〜って感じだったけど、今までの中で一番静かな回だった気がする。先週の瑠可と宗佑の暴力シーン。
も..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2008-06-13 01:30
ラスト・フレンズ 第10話 「最終章・愛と死」
Excerpt: なんだよ。思いのほか簡単に宗佑(錦戸亮)から逃げ出す瑠可(上野樹里)。無印で新しいシャツを買って帰るのでした。
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2008-06-13 01:53
「ラストフレンズ」(第10回)
Excerpt: 美知留(長澤まさみ)とタケル(瑛太)は、瑠可(上野樹里)の顔の傷を見て驚くが、瑠可はバイクの練習で転んで怪我をしたと説明するが、タケルは瑠可が嘘をついていると感じていた。そんな折、エリ(水川あさみ)は..
Weblog: ブラトラっち!
Tracked: 2008-06-13 02:18
『ラスト・フレンズ』#10の感想と視聴率、長澤まさみ・上野樹里・瑛太
Excerpt: 『ラスト・フレンズ』#10「最終章・愛と死」の感想と視聴率です。 ●『ラスト・フレンズ』の感想 あれ?「最終章・愛と死」って今週が最終回じゃなかったの? (*'ω'*)......ん? 及川宗佑..
Weblog: Gecko's Cyber Cafe
Tracked: 2008-06-13 03:03
ラスト・フレンズ第10話
Excerpt: ミチル(長澤まさみ)のバカ!バカ!バカ!
荷物まとめてあるから取りにおいでという宗佑(錦戸亮)の誘いに
見事にはまるお馬鹿なミチル。
救いようのないお馬鹿さんだなぁ。
エリの「男なら引けよ!」..
Weblog: のぶひさの日記
Tracked: 2008-06-13 09:52
「ラスト・フレンズ」10話 最終章
Excerpt: はぁ〜〜 〜〜〜〜 気が抜けた〜〜〜 なんだか・・・・
しょっぱな 留可に暴力ふるった宗佑とのシーン あれれ・・・・・・ 何を期待してんだか(爆)今回は父の無償の愛情と親子の信頼関係 それ..
Weblog: ice-coffee
Tracked: 2008-06-13 10:40
ラスト・フレンズ 第10話
Excerpt: 前回に続き、衝撃のラストシーン{/m_0160/}
何故、宗佑は自ら命を絶ったんでしょうか。 なんであんなに泣いてたの? 写真の中に自分の知らない笑顔の美知留がいたから? 宗佑の過去が殆ど語られ..
Weblog: イニシャルNが好き♪
Tracked: 2008-06-13 12:07
ラスト・フレンズ 第10話
Excerpt: ラストの衝撃。宗佑の血まみれで悟ってしまいました・・・ああ・・亮ちゃん熱演でした。
Weblog: エリのささやき
Tracked: 2008-06-13 12:17
「ラストフレンズ」最終章:愛と死〜宗佑が…
Excerpt: フジテレビ ドラマ『ラストフレンズ:最終章:愛と死』の感想
この前「日テレエコウィーク」の特番に、”宗佑”がいたから驚いた!!
小生は中年終わりかけのオジサンなので、宗佑=錦戸亮がNEWS..
Weblog: +子育ちPの航生日誌Q2.2
Tracked: 2008-06-13 12:34
ラストフレンズ 十話
Excerpt: 瑠可・・・助かった。よかった。
でも瑠可にとってはすごくすごくつらいことだった。
所詮男の力には遠く及ばないってことを知ってしまったから
さらに追い打ちをかけるように、美知留にも瑠可の本当の..
Weblog: Simple*Life
Tracked: 2008-06-13 16:09
『ラスト・フレンズ』第10話
Excerpt: 宗佑との乱闘の末、襲い掛かられた瑠可。認めたくない女の身体。。瑠可はショップの試着室で声を殺してないた。そしてシェアハウスへは笑顔で。。 直人の母親が戻ってきた。 「頑張って大切な人を取り返さないと」..
Weblog: strの気になるドラマ 気になるコト
Tracked: 2008-06-13 22:01
ラスト・フレンズ 10 2008/06/12
Excerpt: ラスト・フレンズ最終章。ラテ欄に「終」表示がないから??? そんなふとした疑問から、公式サイトへと。ここらへん、ダウンタウンDXと秘密の嵐ちゃんとをザッピング。で、「あらすじ」をすべて読み流したら今週..
Weblog: piyomarimoのよろよろ日乗
Tracked: 2008-06-13 22:53
ラスト・フレンズ (水川あさみさん)
Excerpt:
◆水川あさみさん(のつもり)
水川あさみさんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『ラスト・フレンズ』に滝川エリ 役で出演しています。
昨日は第10話が放送されました..
Weblog: yanajunのイラスト・まんが道
Tracked: 2008-06-14 00:50
ラスト・フレンズ ・第10話
Excerpt:
ラストフレンズ ・第10話。
瑠可は週刊誌に載るほどの有名人?
シェアハウスの前にもっとマスコミが駆けつけても.....
Weblog: めざせ生活向上!
Tracked: 2008-06-14 01:29
『ラストフレンズ』 第10話
Excerpt: やっぱり宗佑を憎めない私。しかも今回はあんなことに…それもこれもあの子が悪いの。。。フンピンポーン。宅配が届いただけでみんなビクビク。「ごめんね。私やっぱりここを出る。…私さえ出て行けば…」タケルが仕..
Weblog: 美容師は見た…
Tracked: 2008-06-14 15:24
ラスト・フレンズ 最終章
Excerpt: 美知留の「妊娠」と誰かの「死」がこれで見えた、
ということでいいのかな?
宗佑から逃げ出してきた瑠可。
逃げられて良かった〜。
試着...
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2008-06-14 15:51
そう言われりゃそうだ!あなたの大事な松葉杖はどうしたの〜?って感じですよね。
エリの説教はいらなかったような・・・
今さらそんな説教でいう事聞く宗佑かっての・・
エリの気になるあいつ・・ってことでもうけた場面なのかな〜?
お父さんと瑠可の場面はほんとよかったね・・(涙
お母さんは何かまだ固かったけど、父親が受け入れてくれたってことはすごく大きかったはす・・
そうそう・・宗佑が自殺するにしてはちょっと美知留のあの言葉だけでは弱かったよね・・・
突然わかっちゃった・・って感じだったから、
もうひときっかけ欲しかったかな〜
ついに来週が最終回だね、一緒に見届けましょう〜
私は2つかな(^.^;)
>今まで風呂敷を広げに広げてきたわけですが、ここにきて
えらくぐじゃぐじゃと粗くお粗末なたたみ方をし始めたな〜 という感じ。
いや〜。。。ほんと。。。
心情的には、瑠可とタケルが犯罪者にならないで済んで
良かったよ〜。。。なんですが、ドラマ的には
何これ(?_?)って感じ。
私が今まで流した涙は何だったんだろう〜。。。
>あれほどの粘着質な人間、なんとしても自分のところに取り戻そうと
思っていた強い思いが一気に崩れ落ちるには、かなり弱いと思うんだけど・・
でしょ?今まで、あんなに粘着人間だったのにね。
もしかしたら、あの血はケチャップで、「死んだのはウソだよん」
ってオチか。。。
それならそれで笑えるから許す。
来週、全部まとめられるのかな〜(^.^;)
深夜にお疲れ様です!!
なんか一気に色々詰めましたよね。
おかげで、「なんで?」「どうして」状態で、突っ込みドコロ満載の回に。
瑠可父の平田さんは良かったですね。まあ普通の親なら、取り乱すよねぇ。。。
てか、普通はああいう状況なら子供をおろすと思うのですけど?
今回一番ありえないと思ったのは、美知留が一人で宗佑のマンションに行くシーンですね(´=Д=`;A)
あの場合は誰かと一緒に行くか、滝川エリに荷物をとってきてもらうとかすればいいのに。
相変わらずストーリーを進めるためにご都合主義な展開が目立ちましたね。
(。・ε・。)ムー
宗佑が先週まで松葉杖だったこと、すっかり忘れてました(爆
>ここにきてえらくぐじゃぐじゃと粗くお粗末な
>たたみ方をし始めたな〜
宗佑の崩落、確かに今までのことを考えると急でしたね;
彼自身も限界点まできていたんでしょうかね〜??
男の子に美知留を取り戻すと宣言した辺り、今まで通りと感じたんですが…^^;
辛いジレンマを断ち切るためなのか、それとも
死を持って永遠に自分を刻み込ませるためなのか…
うっかり宗佑の涙にもらい泣きしてしまった私ですが
まりりんさんや他の方々のレビューを読んで
冷静さを取り戻してきました…(笑
やっぱりこの物語の主人公は瑠可だなぁ…と再認識。
>いたって普通に元気にお過ごしの日々。。。
そうそう!何出て行ってんのバカ美知留!(<興奮
実家で普通に掃除とかしてるし!
しかもまたのこのこ宗佑ハウスまで行ってる〜と
怒り心頭でしたよっ!
美知留は今までと全然変わってないように見えるのに、
宗佑だけが唐突に改心するのはちょっと…と思いました。
>距離が近い者同士のようなセリフがどうも違和感
エリーって、いつの間に宗佑と仲良しさん?と思いました。
あれはおぐりんへのあてつけだけだったのかな。
次回の結婚式はエリーですかね。この子が一番波風少なかったな〜。
タケルの件は、あれで終わりじゃないですよねー。
とうとう自分で死ぬことにしたんですね。
DV加害者って本当に苦しんでるとはよく聞くんですが
それなら手足を出すなって簡単に思っちゃうんですよね。
でもそれが止められないみたいで・・。
どういう風になるとその手がでるんだろうって?
そのスイッチはなんだろうね。
今回スイッチオフになったのは事のあとの美知留の涙だったようですけど。
宗佑の場合は母親の涙を連想させるものだったのかしら。
で、今回の見所は瑠可の父親。
瑠可は幸せな家庭で育ったとつくづく思いました。
お父さん辛かったけどそのまま受け入れる大きさがすばらしい。
次回本当の最終回ですって(笑
タケル姉が今度こそでてくるかしら?
じゃ、また来週。
>ここにきて
えらくぐじゃぐじゃと粗くお粗末なたたみ方をし始めたな〜
ホント、そうですよね。今まで丁寧に描いてきたのに。。。
宗佑の自殺は面白くないのですけど。
一気に気が抜けちゃいました。
美知留のお腹の子は、宗佑の子なのかな?
う〜〜〜ん、衝撃の最終回って何?
宗佑がいない中での衝撃って思い浮かばず(笑)
あっ。。。美知留と宗佑が異母兄弟とか?
宗佑が死んでたんじゃなくて、トマトジュースこぼした
だけだったとか?まこさんの言葉を借りて
ラストヨメンズ♪じゃ、最終回楽しみに待ちましょう♪
もうちょっとどっちかに傾ければよかったのにね。
今回は瑠可中心で、来週に向けて美知留を
同行するって感じで終わるとか・・・。
オグリンとエリの話を入れたりしてしまったのが
残念。
>このドラマ、今まで風呂敷を広げに広げてきたわけですが、ここにきて
えらくぐじゃぐじゃと粗くお粗末なたたみ方をし始めたな〜 という感じ。
ちょっと前までのほんとにていねいな心理描写はどこへやら
ええっ?!ちょっとそれおかしくない?!のオンパレード
そうなんですよね〜今回の印象はそんな感じに思っちゃいました。。
>瑠可が遂に自分のことを父親(平田満)に話すシーンはほんとに
良かったんです。これはもう涙・涙
私も〜〜ここはよかったです〜
それに引き換え
>真実を知ってもただの1本も眉間にしわを寄せることなく(ここが
美知留のリアクションとは対照的でした)、
美知留の表情に・・・・?
美知留がよくわかりませんわ〜。。
しかし 来週も楽しみにみますよ^^
コメントありがとうございます!
>あなたの大事な松葉杖はどうしたの〜?って感じですよね
あはは!(笑)せめてちょっと足をひきずるくらいしても
良かったと思うんだけどねえ。
>エリの気になるあいつ・・ってことでもうけた場面なのかな〜?
うっっ、そうなの?なんかおぐりんの勝負パンツなみに
どうでもいい場面でしたね〜。どうせ話をさせるなら、
タケルをあんな目に合わせたことを責めさせて欲しかったわ。
>もうひときっかけ欲しかったかな〜
そうなのよね〜〜〜。あの前に何か、ちょっと折れさせる
ことが欲しかった。せっかくお母さんのとこにみちるが
帰ってるんだかお母さんがらみで〜 とかねえ。
はいよ、あと1回、一緒に見届けましょうぞ〜〜!!
ではまたよろしくです〜!
-----------------------------------------------------
コメントありがとうございます!
>私は2つかな(^.^;)
あはは!(笑)私も2.5にしようかと思ったんだけど、
お父さんのシーンはほんとに良かったんで3つにしました。
過去の名シーンベスト5に入るくらい良かったもん。
>心情的には、瑠可とタケルが犯罪者にならないで済んで
良かったよ〜
あ〜、それはほんとにそうですね〜。死ぬ以上に、犯罪者に
するのは嫌だったもん、私も。どんな理由があろうとも
それだけはね。
>私が今まで流した涙は何だったんだろう〜。。。
ほんとほんと!星5つ〜〜!!とかいって興奮してたあれは
幻だったのか?とか思うほど粗くなってきたね〜。
なんかでも、こうしてみんなが怒ってるのを見ると、
「14才の母」の時を思い出すわ。ああいうふぬけた最終回に
ならないことを祈るのみです。
ではまたよろしくです〜!
コメントありがとうございます!
たまちゃんさん、いつもねぎらいのお言葉ありがとうございます!
>なんか一気に色々詰めましたよね
先週からどうも雲行きがあやしくはなってきてたけど、
今回一気にきましたね〜〜。こうなってくるともう心理描写も
へったくれもないってくらいの取り急ぎっぷり。
>突っ込みドコロ満載の回に。
記事をアップしたあとになっていっぱい、そういえばあれは〜
てのを思い出しましたもん。
>瑠可父の平田さんは良かったですね
ほんと、このシーンだけ別格でしたね。すごく良かった。
もっと早くにお父さんに話してれば良かったのにね。
瑠可の言い方も出来るだけお父さんを傷つけないような
配慮した言い方って感じでよかったです。
ではまたよろしくです〜!
--------------------------------------------------
コメントありがとうございます!
>ある意味最悪な展開に・・・。
>普通はああいう状況なら子供をおろすと思うのですけど?
いろんな意味で複雑ですね。普通ならもちろんそうですよね。
育てていくための環境の問題だって大きいし。でも
みちるって思慮深さほぼゼロみたいな子だし(笑)そんな
現実的なことはまったく考えずに、私の中に生まれた命
だから〜 とかいって産むんでしょうね〜。
>美知留が一人で宗佑のマンションに行くシーンですね
母親のとこに戻ってまなしなのに、そこに電話が来てる
こと自体おいおい!なのに、全然普通に受け答えしてるし、
そりゃ子の子にものを考えろって方が無理なのかも(笑)
ではまたよろしくです〜!
コメントありがとうございます!
>宗佑が先週まで松葉杖だったこと、すっかり忘れてました(爆
そんくらい普通にピンピン動き回ってるってことですわね。
相変わらずストーキングもしまくりみたいだし。犬並みの
回復力ですわね。
>彼自身も限界点まできていたんでしょうかね〜??
この男については、あまりにも心理描写がなさすぎて
わからないですね。勝手に推測してくれってことかな?
タケルやルカに対して自分がやったことに少しは罪悪感を
持っていたのか?それすらさっぱりわからずで、私は
最後の大泣きの意味がよくわからなかったです。
>うっかり宗佑の涙にもらい泣きしてしまった私ですが
いや〜、つっぺさんほんとに優しい人だなと思いましたよ。
それなりにそうすけの辛い思いを感じ取ることが出来たのは
いいことだと思います。私はもうラストのこの時点でかなり
ブツブツ怒りながら見てたから余計にフラットに見ることが
出来なかったですもん。
ではまたよろしくです〜!
---------------------------------------------------
コメントありがとうございます!
>やっぱりこの物語の主人公は瑠可だなぁ…と再認識。
今や完全にそうですね、ほんと。少なくても視聴者は
もう瑠可目線ですべての流れを見てますもんね。
>実家で普通に掃除とかしてるし!
よくあんな家にのこのこ帰れるなとその無神経さに正直びっくり。
みちるって、目の前の嫌なことから逃げて行く先は結局
ぐるぐると堂々巡り。だからそうすけの所にだって、
深く考えずもせずに行けるんだと思います。
>美知留は今までと全然変わってないように見えるのに、
宗佑だけが唐突に改心するのはちょっと…と思いました。
みちるが泣いたのだってこれが初めてじゃなかったのに、
何を今更「なぜ泣くんだ?」とか聞いてるのかと。
気持ちが大きく変化するきっかけがね〜〜〜。もうちょっと
納得させて欲しかったですね。
>エリーって、いつの間に宗佑と仲良しさん?と思いました。
ですよね?私、エリーがお見舞いに行った時からず〜〜っと
この関係性が全然把握できてなくて、妙な違和感がずっと
あるんですけど、実は っていうのが最後にあるのかなあ?
>タケルの件は、あれで終わりじゃないですよねー。
エリー、あんだけ強気にそうすけにモノが言えるんなら
タケルの治療費くらい請求してやれよと思いましたが(笑)
お姉さんとのことは最後にやるんでしょうねえ。これを
最後まで引っ張った意味はあるのでしょうか?
ではまたよろしくです〜!
コメントありがとうございます!
今週も見るの辛かったでしょうね〜、ほんとにお疲れ様。
>DV加害者って本当に苦しんでるとはよく聞くんですが
自分自身がそれほどに苦しいなら、逃げずにちゃんと
自浄のためのベストを尽くす(カウンセラーにかかる等)
べきだよね。もちろんそれで簡単に治るわけじゃなくても
パートナーともども、少なくてもそんなに悪い方向には
行かないと思うんだけど・・・
>どういう風になるとその手がでるんだろうって?
人によっていろいろあるんでしょうねえ。本人の虫の居所
の問題もあると思うし。
>宗佑の場合は母親の涙を連想させるものだったのかしら。
なんかさ、そもそも母親の問題をものすご〜〜く大雑把に
しか視聴者に教えてくれてないから、そうすけの心の闇って
もの自体もつかみにくいし、母親とのほんとの関係性も
結局わからないところよね。
しかし、すんごい疑問なのは、今の時代、役所に入れると
いうことは大学出てるんだと思うんだけど、母親が消えた
後ずっと大学を出すまで面倒見てくれた人がいたってこと
だよねえ。その人たちの愛情ってのはこの男の人となりに
どれほどの影響を与えてたのか?
そんなことも気になってずっと見てました。
はい、いよいよ来週は最終回ですもんね。
ではまたよろしくです〜!
-------------------------------------------------
コメントありがとうございます!
>一気に気が抜けちゃいました。
あ〜〜〜、なんかその感じすごくわかります〜!
そうすけにどれだけ罪を認識させ、どの程度改心させるのか
とか楽しみにしてたら自殺でエンドって・・・
ある意味逃げられた〜〜〜 みたいなポッカ〜〜〜ンな
気持ちで見終わりましたわ、私も。
>う〜〜〜ん、衝撃の最終回って何?
今更「衝撃」って言われてもね〜〜(笑)なんかもう今まで
サブタイトルやラストシーンでさんざん毎回釣られてきたから
もう、ちょっと「オオカミ少年」状態(はいはい、またかよ)って
感じになってるから、私なぞはもはや何を言われても考える
こともしなくなりました(笑)
>ラストヨメンズ♪
あははは!(笑)まこさんうまいね!お座布差し上げといて!(笑)
アンナさんも異母兄弟て!(笑)その発想が好き!(笑)
ではまたよろしくです〜!
コメントありがとうございます!
>今回は瑠可中心で、来週に向けて美知留を同行するって感じで終わるとか・・・。
ああ、なるほどね〜。瑠可のみちるに対する思いを
立ち聞きで聞かせる→みちる逃げるようにハウスを出る
ってのとか、もうちょっと時間をさいてきちんとやって
欲しかったです。
>オグリンとエリの話を入れたりしてしまったのが残念。
ほんとどうでもいいわ、この2人(笑)しかもおぐりんの
勝負パンツってあれは一体なんだったの?どういう意味が
あったのかさっぱりわかりませんでしたわ。しかも全然
たいしたパンツじゃないし(そういう問題じゃないって?(笑))
ではまたよろしくです〜!
-------------------------------------------------
コメントありがとうございます!
>いまいちでした(苦笑)
みんなそうなのね〜〜。なんか、膝かっくんされたような
そんな感じ?今までずっと張り詰めていたものが一気に
やられた っていう
>美知留の表情に・・・・?
そうそう、これがまた、いきなりのそうすけの涙と同じくらい
わかりにくかった。せっかくタケルがいたんだから、もうちょっと
セリフで説明させて欲しかったですよね。みちるのあの表情は
どう見ても「嫌悪感いっぱい」て感じだったし。そこから
瑠可と話もせずに夜逃げのようにハウスを出ていく、って
流れもね〜〜〜、ひたすら腹が立つ思いでしか見れませんでした。
ほんとなら、確かに親友だと思ってた人が、異性として
見てた って知ったらショックだし、十分みちるに同情できる
点もあるはずなのに、とてもそんな気持ちにはなれませんでしたもんね。
ええええ、私だって必ず来週も見ますわよ!(笑)
ではまたよろしくです〜!
自分だったら美知留に言うこときかせて、好きなように暮らすけどなぁ・・・。だいたい天罰がくだらないとスッキリしないよね。宗佑の子供をそのまま生むのは瑠可と暮らすってことかなぁ・・・。
おまけに穴開いてたんちゃうのん?みたいな雑な展開(笑)
話を急ぎすぎたのか伏線の処理が、
\(-.-メ)オイオイ ですね。
宗佑の突如の変化は俺もちょと
ああっっ?!でした。。
ウエディングドレスもいつのまに発注したんでしょーねー。
(展示品を持ち帰った?笑)
最終回、ちゃんと終われるのか俺も見届けます。( ̄ー ̄)9
コメントありがとうございます!
>自分だったら美知留に言うこときかせて、好きなように暮らすけどなぁ・・・
お、お気楽さん、、、、、 でもこんな状態じゃあとても
平穏な生活は送れないし、本人も結局はしんどいだけだろうとは
思うよ。
>だいたい天罰がくだらないとスッキリしないよね
この問題があるよね。死ぬ前にしっかりと罪の意識を持って
欲しかったよ。釈然としないわ、こんな死に方。
>宗佑の子供をそのまま生むのは瑠可と暮らすってことかなぁ・・・。
今は予想がつきませんねえ。瑠可と一緒?う〜〜〜ん、
そもそも瑠可もこの先徐々に女性性が目覚めるかもしれないし
みちるは1人で頑張るべきとも思うんだけどもねえ。
ではまたよろしくです〜!
---------------------------------------------------
コメントありがとうございます!
>話を急ぎすぎたのか伏線の処理が、\(-.-メ)オイオイ ですね。
今回はちょっと許容範囲を越えてた気がします。
まあ、最後まで見てみないとなんとも言えない部分もあります
けど、そうすけの自殺までの展開はちょっとね〜〜〜。
>ウエディングドレスもいつのまに発注したんでしょーねー。
(展示品を持ち帰った?笑)
展示品 あははは!(笑)ほんとにどこまでも気持ち悪い
男!
しかもそれを抱いて死ぬってねえ〜〜〜(苦笑)
まあ、あんまり高そうなドレスじゃなかったけども、
普通は本人(女性)が試着とかしてこそのものを、男が
1人で買ってきてること自体ひぇ〜〜〜〜〜!!ですね。
私も見届けますぜ〜〜〜!!
ではまたよろしくです〜!