2008年06月14日

『ごくせん』第9話 評価“つまらんね星2つ”

いっや〜〜、今日の一番の見所は、小泉孝太郎のガクラン姿が意外に
いけてたってとこでしょうかわーい(嬉しい顔)

それにしても、卓球部の2人が見たという「歩く銅像」の正体は
結局なんだったのか?ラストにそのオチがくるのかと思いきや、
思いっきりスル〜〜〜〜っっっがく〜(落胆した顔)
どうなの?この手抜きは〜〜〜ちっ(怒った顔)

それと、ヤンクミ(仲間由紀恵)が学校に来なくなった5人を
街で見つけて声掛けするシーン。あきらかにヤンクミのセリフは
アフレコ(声だけ後で別撮り)だったよねえ?ものすっごい違和感
ありありで萎えたバッド(下向き矢印)

正直、今日のお話はほんとにつまんないにもほどがあるっていうか
生徒をその回のメインに絞らず、みんなまんべんなくみたいに
振ってるから、どうも散漫というか、まさに「平成の学芸会」(主役
なのに何人もいる みたいな)

唯一良かったのは、やっぱりおじいちゃん(宇津井健)。出番は
ほんとに短いんだけど、一挙手一投足がひたすらカッコいいしぴかぴか(新しい)
セリフも短いけど、ヤンクミのやたら長いお説教よりも全然
すんなりと入ってきました。
笑えるシーンもほとんどなくなってきたし、大江戸一家のシーンを
もうちょっと長めにして欲しいな〜〜〜。一番安心して、一番
気持ちよく見れるシーンだもん。

あと2回で終わりかな?このままいくと、たいした盛り上がりもなく
終わってしまいそうだけど・・・
posted by まりりん at 22:54 | Comment(3) | TrackBack(5) | 『ごくせん』
▲ページトップへ
この記事へのコメント
もうUPするのも面倒なほど、つまんないよね。銅像は全く意味が分からなかったからスルーしちゃった。笑えないし・・・。
Posted by お気楽 at 2008年06月15日 02:44
ヤンキー共にフルボッコにされながら「学校に行かせて下さい!」と叫ぶシーンの猛烈な違和感!
〜〜〜〜〜((((((ノ゚听)ノあぁ

脚本が完全に崩壊してますね。

なぜ、『ごくせん』が視聴率20%超えてるのか不思議です。
Posted by Gecko at 2008年06月15日 07:31
お気楽さん
コメントありがとうございます!

>もうUPするのも面倒なほど、つまんないよね
なぜか最近ほんと意見が合いますね〜(笑)しかし今までは
なんとかいいところを探して見てたけど、今回はもうね〜
それすら「無理っっ!!」ってくらいつまんなかった。

>銅像は全く意味が分からなかったからスルーしちゃった。笑えないし・・・
笑えませんね、ほんと、クスリとも。まあ、銅像の正体が
何かをつきとめようとするくだりはそれなりに見れたけど、
じゃあその前の卓球部が見たものは何だったのよ?ってのが
私としては気になってしまいまして。

でももうここまできたからなんとか最後まで頑張るつもり。
お気楽さんも負けるな〜〜!(何に?て聞かないで(笑))
ではまたよろしくです〜!
---------------------------------------------------

Geckoさん
コメントありがとうございます!

>ヤンキー共にフルボッコにされながら「学校に行かせて下さい!」と叫ぶシーンの猛烈な違和感!
言われてみれば〜〜〜!!!私もそのシーン、「はぁ?」て
失笑しながら見てましたわ。てか意味不明ですよね。
別に学校に行くなとかって監禁されてるわけでもないのに。

>脚本が完全に崩壊してますね。
してますね。むごすぎです。これを堂々とオンエアする
製作陣の本音を聞いてみたい。
なんか思うに、きっとほんとは第2シリーズでもうすべて
やり尽くしてて、ない袖を無理やり振らされてるんでしょうねえ。

とかって、逆に同情すら感じてしまう今回でした(笑)
ではまたよろしくです〜!
Posted by まりりん at 2008年06月15日 23:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

ごくせん 第9話 「仲間は一生もんの宝だ!!」
Excerpt: 学生の頃は生徒会長だった夏目(小泉孝太郎)。
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2008-06-15 02:05

『ごくせん』#9の感想と視聴率・仲間由紀恵・高木雄也・三浦春馬
Excerpt: ●『ごくせん』の感想 偶然に『ROOKIES(ルーキーズ)』と同じように仲間割れの話です。 普段、目立たない5人組が、町のヤンキーの仲間になってしまいます。 ヤンクミ(仲間由紀恵)が「明日は学校に来..
Weblog: Gecko's Cyber Cafe
Tracked: 2008-06-15 07:38

『ごくせん』#9「仲間は一生もんの宝だ!!」メモ
Excerpt: ワールドカップ3次予選のため30分遅れ。 タイ相手だったら、3−0は当然っちゃ当然だろ。 これで、3次はまず大丈夫でしょ。 まぁ、3次が目標じゃないわけだし。。。と関係ない話はさておき。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2008-06-15 07:42

《ごくせん》V☆09
Excerpt: 進学、就職ガイダンスのシーズンとなった。猿渡教頭に、またイビラレるやんくみだった。 村山、大平ほか5人とも進路が書かれていなかった。 が、ほかの連中もとんでもないことを書いていた。
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2008-06-16 08:37

「ごくせん(第3シリーズ)」(第9話:「仲間は一生もんの宝だ!!」)
Excerpt: 6月14日に放送された「ごくせん(第3シリーズ)」(第9話)は、進路・就職ガイダンスの季節を迎えるも、村山達5人の遅刻が目立つようになってきた、という内容のエピソードであった。今回のエピソードの中盤で..
Weblog: 鉄火丼のつれづれ日記
Tracked: 2008-06-19 23:19
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。