
このドラマの何があっぱれといって、やっぱり原作に出来うる限り
忠実に、そして、原作のもつテイストを最大限に表現できてる
ことだろう。
だから原作ファンを満足させていることが、高視聴率維持にも
なっていると思う。

まあ、実際私も原作ファンだったので、このドラマは最初から
見てます。そして十分満足してます

だってこういう少女漫画を映像化したものって、正直今まで
期待はずれもいいとこ作品ばっかりで、ガッカリさせられっぱなし
だったから、今回はほんとにTBSさんに思わず感謝

あの膨大な秀逸のエピソードの中から、一体どれとどれを
やってくれるのかと思っていたんだけど、結局は、かなり
初期のものを中心にやってくれてて、これはもしかしたら
もしかして続編あり?(視聴率もいいことだし

今回第7話で、つくしは道明寺に対する自分の気持ちをほんの
ちょこっと、自分自身に対して素直に感じれるようになる
(ラストの道明寺から来た電話で)わけだけど、
この辺の持って行き方もすごく自然にうまく作ってるなと
感心。
が、しかし、最後にビルの屋上で天体望遠鏡を見ていた道明寺。
もしや、あの素敵なネックレスをつくしにプレゼントしながら
キスするとってもとっても胸キュンなエピソードを屋上で
する気か

あのエピは原作でほんとに綺麗で漫画なのにちょっとドキドキ
するくらいの名場面なんだから、何より大事に描いて欲しいんだ
けどな〜〜〜。
いづれにしてもあと2話で、どういう決着に持っていくのかが
最大の見ものだと思う。
特に道明寺の母親との対決をどう終わらせるのか、最終回に
急にバタバタと〜 みたいなのだけはやめて欲しいと願っています。
それにしても個人的には、つくしが道明寺家に家政婦として入り込み
家政婦長のタマさんが出てくることをすっごく楽しみにしてたのに
どうもこれはなさそうで、それがとっても残念です。
タマさん、中村玉緒さんあたりにやって欲しかったんだけどな〜〜〜。