2008年06月28日

『ごくせん』最終回 評価“やればできる、星3.8”

最後の最後の最後に、遂に見せた「新エピソード」
よくよく考えればとりたててたいしたストーリーじゃないんだけどふらふら
でも今までさんざっぱら焼き直しに飽き飽きさせられてきてたので、
ともかくも新鮮ぴかぴか(新しい)あ〜んど「命」という題材の転がし方も
それなりにうまく作ってて、いつになく集中して見れたし目
ところどころで泣けたしもうやだ〜(悲しい顔)笑えるシーンもあったしわーい(嬉しい顔)で、
ほんとにこの最終回は、少なくてもラスフレよりは全然おもしろかったグッド(上向き矢印)

まあね、いつも通りというか、相変わらずというか、なんじゃそりゃ?
とか、意味わかんないんだけどとかのシーンもいろいろとありました。

一番の意味不明はなんといっても武豊よね、やっぱり。
あのシーンは一体何だったのでしょう?そしてあの人は一体何の
ために出たのでしょう? ああ、それは誰にもわからない、
もしかしたらあの場にいた出演者、いやスタッフすらもわかって
なかったかも?がく〜(落胆した顔)

ちなみに武豊といえば、昔新幹線で通路をはさんだ隣の席に
座ったことがあるんですよね〜、実は新幹線
もうめちゃくちゃ品が良くて、座り方もきれいで良い姿勢をずっと
崩さず、もの静かでさすがはお坊ちゃん育ちて感じでしたね〜。
て、そりゃあまあどうでもいいんだけど

ちょっとひどかったのは、前半でさんざんフッた期末試験のエピ。
それなりに時間を割いて、しかも全員が赤点をまぬがれたら教頭
(生瀬勝久)がふんどしして逆立ち〜とかいってたのに、結局
フッただけでこの話題は後半一切スルーがく〜(落胆した顔)
まあこのドラマ、今までもこういうやりっぱなしは何度もやってたので
今更といえば今更だけど、それにしても今回はこれでオチをつけても
良さそうなものだったのに、結局お約束の「生徒退学?ヤンクミ
クビ?」の方にもってっちゃったのがいただけなかったなちっ(怒った顔)

郷田一味に関してはもういろいろと、おいおい!そりゃないだろ!
なことがありすぎて書く気力もありませんが、最後に警察が
捕まえに来て決着にするべきだったのでは?ってのだけはちょっと
一言、物申しておきたいと思います。

何はともあれ、スタッフもいろんな意味で大変だっただろうし、
苦しかったどろうと思います。ほんとにお疲れ様。
それ以上に、キャストのみなさん、ご苦労様でした。
更にそれ以上に、「あ〜〜、つまんない〜」と思いつつ、ついに
最後まで見続け、とりあえず感想書きも完走した私と、他のこの
ドラマのレビューを書いてたお仲間のみなさん、ほんとによく頑張った!!
みんなの我慢力は確実にこれでアップしたぞ!右斜め上
みんなほんとにおつかれ〜〜〜〜!!!
posted by まりりん at 23:29 | Comment(7) | TrackBack(7) | 『ごくせん』
▲ページトップへ
この記事へのコメント
たしかにこんな終わりしかないからラスフレよりは納得かなぁ。卒業シーズンに終わればいいのに。
ホント、振ったネタは回収してくれないとね。ヤンクミが武さんに教えてもらって万馬券当てるとか、猿渡がフンドシで逆立ちするとかね。
Posted by お気楽 at 2008年06月29日 01:54
こんにちは〜!
脚本のあまりのひどさに疲れ果て,先週と先々週をパスしたD.D.です。

冷却期間をおいたせいか,最終回は楽しめましたw

まあテストの結果とか,特に伏線回収とか考えずに
彼らの未来は視聴者や読者が想像する,明るい未来を
想像させて終わるっていう形もべつにおかしくないと思いますよ。
あんだけの混乱が起こってるんですからテスト期間延期ってのもありでしょうし(停学2週間で期末テスト受けられないとかw),
結果,全員留年ってのでもありじゃないですかw
Posted by d_d- at 2008年06月29日 09:38
お気楽さん
コメントありがとうございます!

>卒業シーズンに終わればいいのに
まあきれいに終わりたければそうだし、逆に、1話完結
みたいなドラマなんだから、いかにも最終回的な終わり方
じゃなくても良かったとも思うし

>ヤンクミが武さんに教えてもらって万馬券当てるとか
あははは!(笑)それいいね〜〜!!せっかく武豊出た
んだからそのくらいのことあっても良かったかもねえ。
ともかくせっかくフッたネタはほんとどうにか回収して
欲しかった。

なにげに1日たって、ルーキーズを4回ほどリピって
見たらすっかりもう私の中ではごくせんのことはどうでも
良くなってますけどね(笑)

ではまたよろしくです〜!
----------------------------------------------------

d_d-さん
コメントありがとうございます!

>脚本のあまりのひどさに疲れ果て,先週と先々週をパスしたD.D.です。
お気持ちとってもわかります!はっきりいって、私も自分との
戦いでした(笑)

>特に伏線回収とか考えずに
ええ〜〜〜?そうなんですか〜〜〜?!まあ人それぞれ
ですもんねえ。私は細かいことが気になるたちなので
どうもそういうやりっぱなしみたいなのが嫌いなんですよね〜。
もちろん「明るい未来を想像させて終わる」こと自体は
良いとは思うんですけども、私は今回はせっかく新エピを
持ってきたんだから最後までそれでいって欲しかったと
いいますか、

やっとこのドラマを「普通に」楽しめてたのに、最後に
また「飽き飽きの世界」に引き戻されたのが残念でした。

>結果,全員留年ってのでもありじゃないですかw
おっ!それはそれで新しい展開ですね(笑)

ではまたよろしくです〜!
Posted by まりりん at 2008年06月29日 23:52
まりりんさん、こんばんは。
先週は、幸か不幸かHDDに撮れてなくて
少し楽をしました。
気付けば、もう目の前は7月。
新しいドラマも目白押し。
さて何を書きましょうかね。
Posted by mari at 2008年06月30日 01:27
mariさん
コメントありがとうございます!

>先週は、幸か不幸かHDDに撮れてなくて少し楽をしました。
あらららら〜〜〜。でも「少し楽」ってのはなんかすんごい
わかるわ〜〜〜(笑)
ほんとね〜〜〜、出来たら私も「ちょっと今回見れなくて
レビューはお休み〜」とかしたかったですよ、特に先週(笑)
でもまあ、ともかく終わった終わった。

mariさんもほんとにお疲れでした〜。
次クールね〜〜〜。私は2本くらいにしとこうかなとは
思ってるんですけど、何にするかは見てみないとまだ
わからないところです。mariさんはなんだかんだで、また
いっぱい書かれるのかな?またお会いしたいです〜!

ではまたよろしくです〜!
Posted by まりりん at 2008年06月30日 23:16
「ごくせん」シリーズを初めて観た人には楽しめたんですかね〜。視聴率が全体的に良くて驚きましたw
私もどうしても焼き直し感がぬぐえなかったんですが、まりりんさんと一緒で最後まできっちり観てしまいました。これぞ「ごくせん」パワーなのでしょうか(笑)
最終回のオチは猿渡教頭のふんどし姿を密かに期待していたので残念です。
次クールも、被るドラマがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
(^_^)/
Posted by やな at 2008年06月30日 23:31
やなさん
コメントありがとうございます!

>「ごくせん」シリーズを初めて観た人には楽しめたんですかね〜。
お気楽さんは今期のはお初だったらしいのですが、かなり
早いうちから「ワンパターンでおもしろくない」みたいな
こと書かれてました(笑)
でも中には、こりゃおもしろい!と思う人も当然たくさん
いらっしゃったんでしょうね〜〜。

>これぞ「ごくせん」パワーなのでしょうか(笑)
ほんとに不思議ですよね〜。私はつまんないと思うと
すぐにリタイアするタイプなのに、そういう気には一度も
ならなかったですもんね〜。ただ、レビューはほんとにもう
リタイアしたかったですけど(笑)

>最終回のオチは猿渡教頭のふんどし姿を密かに期待していたので残念です。
同じくです!すんごい楽しみにしてたのに、全然違う
方向に行ってあららでした。

やなさんのブログにはいつもお邪魔するのがほんとに
楽しみで、毎回「今度は誰の似顔絵?」とワクワクしながら
寄せていただいてます。
コメント欄を外されたのですね〜、お話出来なくていつも
残念に思ってたのですが、今回は私の方にコメ入れてくださり
ほんとにどうもありがとうございました。

こちらこそ、どうぞまた次クールもかぶるのがありましたら
よろしくお願いいたします。
Posted by まりりん at 2008年07月01日 23:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

ごくせん 最終話 「ヤンクミ最後の涙の叫び…命を大切にしろ!!」
Excerpt: やっぱりマギーの逆襲か・・・。人間、そんな簡単に改心する奴なんていないよね。今までやられた人間が全員仕返しにくれば良かったのに・・・。 窃盗をしてたことを警察にチクったと報復に来る郷田(松田悟志)。..
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2008-06-29 00:10

『ごくせん』最終回「ヤンクミ最後の涙の叫び…命を大切にしろ!!」メモ
Excerpt: 結局、卒業はせず・・って当たりまえだわな。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2008-06-29 01:30

『ごくせん』3期_最終回はよかったよ!
Excerpt: あまりにも整合性のない脚本の連続に疲れ果てて 第9回,第10回をパスした私でしたが最終回は見ました。 うん,よかったですよ。
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2008-06-29 09:33

ごくせん 最終話「ヤンクミ最後の涙の叫び…命を大切にしろ!!」あらすじ
Excerpt: ごくせん  ドラマ ランキング  無料動画情報あり! 夏休みが近づき久美子(仲間由紀恵)は、夏目(小泉孝太郎)とハワイに行く妄想を勝...
Weblog: テレビドラマレビューブログ:ドラマニア
Tracked: 2008-06-29 17:45

《ごくせん》最終回
Excerpt: 猿渡教頭は、職員室で浮かれるヤンクミたちに、にんまり笑った。 3Dでは、夏休み間近なので海の家でバイトしながらナンパしようと皆が浮かれていた。 ところが、期末テストで赤点(30点)以下をとった者が一人..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2008-06-30 01:47

ごくせん (最終回)
Excerpt: ◆生瀬勝久さん(のつもり) 生瀬勝久さんは、毎週土曜よる9時日本テレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『ごくせん(第3シリーズ)』に猿渡五郎 役で出演しました。 一昨日は第11話(最終回)が放..
Weblog: yanajunのイラスト・まんが道
Tracked: 2008-06-30 17:46

「ごくせん(第3シリーズ)」(最終話:「ヤンクミ最後の涙の叫び…命を大切にしろ!!」)
Excerpt: 6月28日に放送された「ごくせん」(第3シリーズ)の最終話は、赤銅学園に郷田(松田悟志)が乗り込んでくる、というのが主な内容であった。今回のエピソードの中盤でヤンクミが郷田に向かって「未来は変えられる..
Weblog: 鉄火丼のつれづれ日記
Tracked: 2008-07-03 00:10
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。