青木さやかの写真集で予想外の大稼ぎあ〜んど梨花の写真集も
売れてるみたいだし、そんなこんなで番組の作り方にも余裕というか
ばんばんお金使ってますよ〜 感が出てきて、こないだの青木さやかの
ほぼコレ(嘘かほんとか8000万もかけて仕掛けたというパリコレ
もどき)SPあたりから、ぐ〜〜〜んとスペシャルが見ごたえの
あるおもしろいものになってきたから、今回も楽しみに見た

今回はあの癒し系画家ラッセンに青田典子の絵を描いてもらう企画。
正直、私は、今までのこの番組の企画ものの流れで、ラッセンは
実はそっくりさんでしたってオチで、最後に、ソックリさんが描いた
どヘタな絵を見せて、喜んでた青田典子を奈落の底に突き落とす〜
とかいうドッキリものかと思いながら見てたので、最後の最後まで
え?ホンモノなの?え?マジなの?
ってなんかそればっかり気になってしまい

実は、ラッセンファンの青田典子の嬉しさにあんまり共感出来ない
ままに終わってしまったんだけど、
実際は、ロンハーらしくない(?)とっても感動的な企画だった
んですねえ

絵の方は水彩画とはいえ、すごく幻想的で、そしてやっぱりイルカ付き

でも、本人に描いてもらえるなんて、そりゃあ本当にすごい
ことだと思いましたね

一体テレ朝はいくら払ったんだろう?と妙に気になってしまい
ましたが、青田典子はこれで益々ラッセンファンになったことは
言うまでもないでしょうし、これでちょっとラッセン画、また
売れるのかもですね

それにしても、ラッセン家ロケ前日のラッセンゆかりの地での
ロケ先に、長州小力と、ど〜よのテル(最近デニーロ真似しか
見ないけどね

おいおいロンハー、そんなに無駄遣いしたいのかよ?て感じで



ちょっとやっちゃってましたけど、企画としてはほんとに
良かったと思います。
で、番組を見ての結論。
なんでもお金をかけりゃあいいってもんじゃないけど、
やっぱりお金をかけるとそれなりのおもしろいものって出来るんだ
な〜〜 ってのを感じました。
梨花の写真集もばばんと売れたら、当分は、おもしろいスペシャルが
見れそうだな〜〜〜。