さすがに食べたくなりましたねえ、あれだけ見せられると

ドラマ的には、もうすっかり『安心感』みたいなものがあって、
細かいところも気にならずに、ス〜〜ッと見ていけるから
見終わったあとも、何にも感じなくて つまり、
後を引かなくてこれはこれで良いなあと思う。
その秘密みたいなものを思ったんだけど、やっぱりクラシック
音楽を多様しているところと、喰いタンこと高野聖也の、
美しい言葉づかいと食べ方ってのが、知らず知らずに、
見ている側に、ある種の癒し効果を与えているのでは?
なんて思うんだけど

そこにもってきて、人の本能に訴えかける食べ物が
主役でもあるしねえ。
しかし、コロッケパンは確かにおいしい!!
キャベツとコロッケのポテトとソースが、パンと絶妙の
ハーモニーをかもしだしてくれるよね〜〜〜

だ〜〜〜〜い好きです

明日は、確実にコロッケ食べる人続出でしょうね

ところで、今回は京子ちゃんの「い〜が〜ら〜しぃ〜〜っ!!」
が良かったねえ


こういうテンポの良いかけあいをもうちょっと入れて
くれると嬉しいなあ

金田一も何気にかなりいいノリしだしたしね。
ゆるやかにエンジンがかかってきた感じで、あと残り
3話も楽しみにしています。