2006年03月11日

喰いタン 最終回 評価“まあこんなもんですね”

最後の料理は“おにぎり” 最もシンプルな日本食で
きましたか。“塩”を用いてその“塩梅(あんばい)”加減を、
おにぎりと、結城の悪の道に入ってしまった心理とに
掛け合わせた内容でしたが、今までで一番食材の
使い方としてはおもしろみにかけましたけどね。ふらふら

ただ、スラップスティックというか、どたばたぶりは、
もう最後だしって感じで?思いっきり何でもこいで
かなり笑わせていただきましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

まあ、高野が記憶喪失になって、パリーでダンサー
やってたのは、間違いなく“東山の華麗なダンス”
ただ見せたいがため のストーリーほぼ無視の、
無理やりな押し込みだった気はしますけどどんっ(衝撃)
(なんせジャニーズ事務所の筆頭タレントですもん)

それにしても、何気にインリンの語学力炸裂に
おお〜〜〜〜!!って感心しましたねえ。確か5ヶ国語
くらいしゃべれたんですよねえ、あの人。
まあ、お芝居はバッド(下向き矢印)でしたけどねあせあせ(飛び散る汗)ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

このドラマにはひとえに、ボーッと見るのにちょうど良い
を求めて見てたわけで、そういう意味ではまあ、
こんなもんでいいんじゃないでしょうか っていう
終わり方(主人公がみんなの元を去っていくというベタな
最後だったけど)だったと思います。

でも、最後の“4つの誓い”とかいう書置きを見たら、
もしやまたそのうちやる気かな?って感じがしないでも
なかったけど、その時見るかどうかは謎だな〜〜〜。

ところで、全国の男性諸君!!
京子ちゃんが言ったあの言葉をしっかり胸に刻んで欲しい
「おいしいって言ってくれる人がいると、幸せな気持ちに
なれて、もっとおいしいものを作ろうと思えるんです」

いつもご飯作ってくれる人に、ちゃんと 「おいしい〜〜〜!!」
って、高野みたいに言ってあげてくださいね!! チャオ〜〜!


posted by まりりん at 22:36 | Comment(4) | TrackBack(6) | 『喰いタン』
▲ページトップへ
この記事へのコメント
記憶喪失とかって展開は必要あったのかなぁ〜、とか思ったり。
死んだのか?(まぁ生きてるとは思ってましたが)という前フリしておいてあっさり登場するし、記憶喪失!?というのもあっさり記憶戻っちゃうし。
最初の頃の食べ物の知識を生かした推理の話は面白かったんですけどね。

京子ちゃんのセリフは料理作る人に共通の真理ですね。
はい。ちゃんと「おいしい」と言います(゜Д゜)ゞ
Posted by Range at 2006年03月12日 01:54
Rangeさん、またまたのコメントありがとうございます〜♪

記憶喪失の展開てほんとどうなの?って感じでしたよね。
まあ、パリーに潜入させるためにとった手段なんだろう
けど、それにしても稚拙でしたよね。
まあ、このドラマって完全に途中からはあほらしさを
追求することだけに終始してたふしもあるので、ストーリー
構成とかをいっちゃあおしまいなのかも?(笑)
またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年03月12日 12:52
TB&コメントありがとうございました。こちらからもTBさせていただきました。
喰いタンでは高野さんが拳銃の玉をよけたり、マイ箸で刃物をつまむなどムチャクチャなアクションが面白かったですね。
ところでドラマのレビューがとても面白いのでお気に入りにリンクさせてもらってもよろしいでしょうか?
Posted by トチロー at 2006年03月13日 10:55
トチローさん、こちらこそTB&コメントどうもありがとう
ございます。
トチローさんのご家庭の風景が見えるような素敵な文を
書かれてましたね。喰いタンというドラマから、そういう
素敵なお話を読めて嬉しく思いました。
お気に入りにリンク!嬉しいです!どうもありがとうござい
ます!!私も入れさせていただきますね!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by まりりん at 2006年03月13日 13:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

「喰いタン」 第9話 最終回
Excerpt: 前囘、爆彈を海に投げ捨て、勢ひ餘つて海に落ちて、そのまま消えてしまつた喰ひタン。 果して、その生死のほどは? 麻藥搜査官の結城を追つたリョウスケ君。 キャバレーで見失つてしまふが、そこには喰ひタンそ..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-03-11 23:44

【喰いタン】最終回
Excerpt: やっぱり生きていたんだね。。。当たり前だけど。記憶喪失と言う設定は何となくシックリ来なくて。。。どうせなら最初から記憶喪失を装って潜り込んでいた方が良かったかなぁ。その方がストーリーがカラッとしたよう..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2006-03-12 02:38

喰いタン 本当に最終回(゚Д゚≡゚Д゚)?
Excerpt: 昨日の耳をすませばのその後を かってに考えてみたにコメントが2件も着ていたので 続きを書こうと思ったんですが 今日は喰いタンの記事をすでに書いていたので また明日にでも書きます(笑) そ..
Weblog: 頑張れ!食生活〜こんな食生活でも元気です(^^)〜
Tracked: 2006-03-12 04:57

喰いタン 最終話&総括
Excerpt: 喰いタン 最終話 このブログでは、ほとんど記事として取り上げてなかった喰いタンですが、これまでも何気に観ていました。 で、気が付きゃ最終回。 日テレのドラマは他局に比べると短いですね(笑) ..
Weblog: 自己満族
Tracked: 2006-03-12 07:00

喰いタンが終わった。げっぷ。
Excerpt: 食いしん坊の探偵で「喰いタン」・・・。これもあんまり期待していませんでした。しか
Weblog: おつかれさま日誌
Tracked: 2006-03-13 08:00

ドラマ考察-最終回「喰いタン」。
Excerpt: さて、3月も半ば。 そろそろ2006年最初のクールのドラマが最終回を迎えます。 時系列ではありませんが、録画しっぱなしでまだ見てないのもあり、見たものからの感想です。 見た中??
Weblog: へっぽこ主婦の徒然日記。
Tracked: 2006-03-13 16:45
▲ページトップへ