ついていて便利だ。時間別・ページ別や、リファラ(リンク元URL)
検索エンジン別などいくつかの項目に別れて見れるように
なっている。
が、しかし、実はこの解析結果はイマイチよくわからない
こともあるのだ。
その一つが、リファラだと『ブックマーク(リンク元なし)』
OSまたはブラウザだと『不明』という項目。
ともかくここの数字が異常に多い。このアクセス解析の
謎を解くため、infoseekのアクセス解析と、アクセスカウンタを
設置して比較してみた結果がこれ↓

そして、seesaaブログのこの日の
ブックマークは-------------- 466/632
OS(不明)------------------ 84/203
ブラウザ(不明)------------ 79/203
以上の結果が出ている。
ここで、個々に数字の差のわかっていることについて説明しときます。
まず、
[infoseekのトータルアクセスと、アクセスカウンタの差について]
infoseekの解析の方は、訪問者がブラウザの「戻る」で前画面を再び表示してもカウントされるようになっている。それに対して、アクセスカウンタの方は、前画面表示時の数字そのままが表示されるため(つまりカウントされないため)、アクセスカウンタの方が少ないカウント数になっている。おそらく、seesaaブログの解析も、infoseek同様にブラウザの「戻る」で表示した場合もカウントされるようになっていると推測されます。
[ユニークアクセスについて]
infoseekとseesaaブログ解析の、もう一つの違いはユニークアクセスのカウントの仕方があります。たとえば、A・B・C・D・Eの5つの記事を書いていたとします。仮に私が最初に、Aという記事に訪問したとします。そのあと、Bという記事、Cという記事もそれぞれクリックしたとすると、seesaaブログの解析のユニークアクセスは、「3」とカウントされますが、infoseekの方は、「1」だけのカウントになります。
[携帯からのアクセスについて]
infoseekの解析を見ると、AUの通常のHPが見れるタイプの携帯からのアクセスは履歴が残っている。しかし、私のDOCOMOの携帯からのアクセスは履歴が残っていない。seesaaブログの解析の方にはもしかしたら、全携帯からのアクセスもカウントされているかもしれないと推測されます。
[ロボットのクローラーについて]
infoseekの解析・アクセスカウンタともに、クローラーの痕跡は残っていません。しかしseesaaブログの方は、もしも全携帯からのアクセス履歴もカウントされているなら、クローラーの履歴もまたカウントされているのではないか と推測されます。
完全に謎を追いきれたわけじゃないのですが、結論としては、
seesaaブログのアクセス解析を見る時に、どちらかというと、
ユニークアクセスの方を基本と考えた方が良いかな という
気がします。
シーサーブログのヘルプのトラバから
アクセスしました。
普段 パソコンいじってます。ので ちょっと
コメントさせていただきます。
リファラのブックマーク(リンク元なし)っていうのは
すでに このブログをお気に入りに登録しているから ですよ(^^
お気に入りに登録することをWINDOWSではなく
違うOS(Linux系)によってはブックマークするとも言います。
それからOSまたはブラウザが不明というのは
おそらく 携帯から閲覧している人がいるからでしょう。
パソコンからじゃないとOSもブラウザもわからないですし。
参考になれば 幸いです。
ございます。
ブックマークのご説明ありがとうございます。お気に入り
=ブックマークというのは知ってるんです。
で、このシーサーブログのアクセス解析にある、ブックマーク
のところには、ブログを開設した日から、総アクセスの
90%以上はこのブックマーク(リンク元なし)の数値に
なっていて、当初からおかしいと思っていました(絶対に
開設したその日からそんなに人が来るとも思わなかったし)
それで、これはちょっと私の記事中での説明不足になってて
申し訳ないのですが、infoseekのアクセス解析には、
ブラウザのお気に入りからのアクセスはわかるようになって
いて、実際にその数字を記事に書いてないのですが、
シーサーブログの数字よりも全然低いものでした。
まあ、実際、携帯からのアクセスというのが、どの程度か
わからないので、本当になんとも言えないところなんですが、
私は、クローラーの数字はかなり多いだろうと読んでいます。
しかし、そこのところは、記事に書いている通り、明確な
ことがわからないので、推測でしかありません。
現在言えるのはそのあたりです。
わざわざありがとうございました。
私はケータイからアクセスしてます(auです)
すみません、アクセス解析についてちょっと教えて下さい!
@私が今日初訪問であるか、再訪問であるかという事もわかるんですか?
A私がどのページを閲覧したかという事もわかるんですか?
B私が画像などをテイクアウトしていった場合もわかりますか?
Cキリ番の踏み逃げもわかりますか?
Dアクセスした時に残るIPアドレスは毎回同じなのでしょうか?
どこまでわかってるのかな〜って、興味津々!!
ご質問についてですが、まず、seesaaブログの解析では
ご質問内容に関してはほとんど出ません。
この記事に書いたようにinfoseekのアクセス解析も使って
いるのですが、こちらでは
@ わかります。
A わかります。
B わかりません。
C わかりません。
D 同じものもあれば違うものもあります(しかし
IPアドレスが違ってもちゃんと訪問履歴はわかります)。
ということまでが言えますが、他の解析ではまた違う結果が
出ると思うので、アクセス解析全般については同じでは
ありませんし、他のは使ったことがないのでわかりません。
以上ですがよろしいでしょうか?
また機会がありましたらお越しくださいませ。
まりりん様、早速お返事いただいてありがとうございます!すごく参考になりました☆彡
お役に立てたなら良かったです。
では、また機会がありましたら。