この記事へのトラックバック
弁護士のくず 第2話
Excerpt: 木曜日は困ったことになりましたね。
「弁護士のくず」と「医龍」。どっちもいいドラマなんですよね。
かぶせるなよ…と。
まぁビデオってものがあるんで両方見ることは可能なんですけどね。
先週は「医..
Weblog: いつかのダイアリー
Tracked: 2006-04-21 01:46
弁護士のくず 第2話
Excerpt: 「弁護士のくず」第2話を見ました。
先週、第1話で、「なんでドコモダケのぬいぐるみが置いてあるんだろう?その割にはドコモのCM見なかったなぁ」って思ってたんですが、今日確認してみたら、ドコモ..
Weblog: あいりぶろぐ
Tracked: 2006-04-21 01:46
弁護士のくず02
Excerpt: a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091873626/ddspag-22?dev-t=1CR2KCSDNRVJY76AMX82&cam..
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2006-04-21 06:21
くず2
Excerpt: 第2話も面白かったですねぇ。
「本音とタテマエ」、「未成年と大人」いいテーマですよね。
大人もタテマエで自分を守っていますが
中身は現状に満足できない荒ぶる少年の魂なんですよぉ、少年少女よ!!
↓東..
Weblog: ■HiLOG■
Tracked: 2006-04-21 08:11
『弁護士のくず』 第2回感想?
Excerpt: こっちの方が気楽に見れる。話も楽しめるし。
こっちはこまごまと突っ込みます。
最初、古沢を見たときに熊田さん?と。
始まって5分くらいで、ん?違う・・。って。
あとあと見れば三津谷さんってのはわか..
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-04-21 08:17
・TBS「弁護士のくず」第2話
Excerpt: TBS系列「弁護士のくず」(第2話「ちょいワルおやじvs不良少女」)。
さて、今日は第2話です。「三津谷葉子」さんと「小川直也」さん他がゲスト出演!以下、ほーんの少し、感想を。ネタバレ含むかも知れな..
Weblog: たまちゃんのてーげー日記
Tracked: 2006-04-21 08:53
「弁護士のくず」第2回
Excerpt: 『ちょいワルおやじvs不良少女』
Weblog: 気ままにいきましょう!
Tracked: 2006-04-21 11:18
弁護士のくず
Excerpt: 九頭先生、今週も笑わせていただきました(*^−^)
少年犯罪には興味がないと言いながらAV女優(三津谷葉子さん)と聞いて、武田先生と一緒に行っちゃった。
武田先生、アダルトDVDやっぱり見た訳ねw..
Weblog: 暇つぶしブログ
Tracked: 2006-04-21 12:35
「弁護士のくず」2
Excerpt: こんにちはー!! 「弁護士のくず」2話をみました。 面白いですね~~ 本当にトヨエツさんのイメージが・・ 伊藤君もいい感じですよ。 笑えます。 レビューするのに思い出し笑いしちゃうんですよ。 画像見..
Weblog: 雅日記
Tracked: 2006-04-21 15:41
弁護士のくず 第2話
Excerpt: 今週も色ネタ満載。10時台にふさわしい話題と爆笑の渦でした
くずのばんそうこはオデコだったわね。特に傷もないのに毎回違うのかしら?
しかもトヨエツのセリフは最高ですっお気楽なバカやってるよ..
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-04-21 15:45
【テレビ】弁護士のくず 2話
Excerpt: 武田は依頼人を、まず信じて、と基本姿勢を崩さない。今夜は、かなり悪で鑑別所送りになりたくない真琴を保護観察処分にした。両親 は、仮面夫婦で、家にいられない真琴は、渋谷に出てきた
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2006-04-21 17:07
弁護士のくず 第2話
Excerpt: 今回のテーマは「建前と本音」。
古沢真琴(三津谷葉子)は、人はみんな建前ばかりだと思っている。
きれいごとばかりだと思っている。
例えば、オヤジ。
立派なことを言っていてもオヤジは結局、金で..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2006-04-21 18:24
【ドラマ雑感】弁護士のくず case.2(全12回) 「ちょいワルおやじvs不良少女」
Excerpt: 弁護士のくず(第2話/全12回)「ちょいワルおやじvs不良少女」◇九頭(豊川悦司)と武田(伊藤英明)は、強盗の罪で少年鑑別所で監護措置になっている真琴(三津谷葉子)の弁護を担当。おとなしく素直な真琴..
Weblog: 気ままなNotes...
Tracked: 2006-04-21 23:11
弁護士のくず 第2話
Excerpt: 美人局(つつもたせ)…ってこう言う字を書くのか…パソコンって便利だな… とまあ、...
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2006-04-22 00:04
弁護士のくず第2話
Excerpt: 第2話は「ちょい悪おやじ対不良少女」 九頭の二日酔のシーンがかなり笑えました。 完全にメークですって感じで。 ほんとに九頭と武田の絡みは面白いです。 今回は内容は古沢真琴(三津谷葉子)を担当す..
Weblog: こあくまパパの生活
Tracked: 2006-04-22 00:52
「春ドラ、チェック!弁護士のくず(第2話)」
Excerpt: 今回の事件はちょい悪おやじが不良少女を更正させちゃうってお話なんだけど、ドラマのあらすじはいろんな人が書いているから(書いてくださってるはずだろうから)あたしは、あたしの道をいかせてもらってまずは今回..
Weblog: ぱらいそ・かぷりちょそ
Tracked: 2006-04-22 01:20
「弁護士のくず」第2回。
Excerpt: 「弁護士のくず」第2回。
「ちょいワルおやじVS不良少女」
やばい。
私の中で今クール一番面白いかも知れない。
今の時点でですが・・・、
「富豪刑事デラックス」もまだ始まってないですもん..
Weblog: ナルのつれづれゆくブログ!!
Tracked: 2006-04-22 01:44
弁護士のクズ
Excerpt:
「弁護士のクズ」はスペリオールだったかな?!
週刊の漫画で読んでました。
ここのところ、残業が多くて、今日やっ..
Weblog: 夢見る頃を過ぎても
Tracked: 2006-04-23 02:53
弁護士のくず ~ゲストキャスティングよわー~
Excerpt: 豊川悦司のお笑い演技が2話目にして板についてきた感じ。 さすが!! コメディ部分が1話よりも格段に良くなっているもんなぁ。 それにしても、ゲストが小川直也と三ツ谷葉子って なんか安っぽいなぁ~ 貴島..
Weblog: ドラマ!テレビ!言いたい放題
Tracked: 2006-04-23 12:00
弁護士のくず 第二回 「偽物の星空でも・・・」
Excerpt: 今回は男としては微妙な話題。いくら聖人君子を名乗っていても見たいもの
は・・・。悲しい性なんです。ちょっと往年の「毎度お騒がせします」を彷彿。
三津谷葉子さんがとっても良かったです。
Weblog: The Glory Day
Tracked: 2006-04-23 23:47
弁護士のくず・第2話
Excerpt: 今回の依頼主は古沢真琴という女の子だけど、
Weblog: あずスタ
Tracked: 2006-04-25 01:29
弁護士のくず 2話
Excerpt: 今回、前回の影響で、依頼人の少女が、すでに、騙してるやろ?!と思えましたでも、それを最初から、くず先生が暴いていたので、どんな展開になるのかな?と思っていました。伊藤君、いい味出していましたね
それ..
Weblog: 読んでるあなたはだーれ?
Tracked: 2006-04-25 02:54
弁護士のくず 【case.2】
Excerpt: リンク: 弁護士のくず. TBSテレビ 2006/04/20 22:00?? ca
Weblog: トシのTV観賞日記
Tracked: 2006-05-02 03:06
おふざけの度合いはもっと度が過ぎるくらいでいいと思いますよね。なんたって「弁護士のくず」なんですから、もっとくずっぽい弁護士じゃないと。
落差は大切ですよね。今まで武田を散々見下してた言動だったのにフォローするような発言を言った時の感動も、落差によるものでしょうね。
私もさっきRangeさんとこにコメント書かせてもらったとこ
です。Rangeさんのブログがかろやか風味になってて
びっくりしました〜〜〜。ここはどこ?あなたは誰?て
感じで(笑)
>落差は大切ですよね
んだんだ!落差は大切。恋愛においても落差を見せられる
方がよりときめき度が増すんですって!
それとおんなじよね。くずも決めるとこだけ というか
決めるとこしか決めちゃあいけないんだから、しっかり
落差があってこそ。 ですよね。
では、またどうぞよろしくお願いしますね〜!
今週もパチコンとはまりました。笑いを入れつつ言いたい事はしっかり入れている手腕に感心してます。
>ある種の癒し系ドラマ
ですよね〜〜。肩こらずにそれでもしっかり主張が通っています。
>もっともっとおふざけ度が過ぎるくらいの8:2・・
そうか・・そうでしたか。確かに今週はちょっとおふざけ度が少なかったかも?筋を追うだけで精一杯なもので、まりりんさんの記事で勉強させて頂いてます。
今、かりんさん、miyabiさん、mariさん、私がオンライン
中ですね〜〜〜(笑)
そう、私は弾けるなら思いっきりってのが好きなので
ついついもうちょっとおふざけを〜とか望んでしまうんで
すけど、まあこれも好みですよね。十分このくらいでいい
って人ももちろんいっぱいいらっしゃると思うし。
いや〜、私もビデオに残してないので相当見落としてて
筋を追うのがやっとです。私こそかりんさんの記事を
読ませていただいていつも感心させていただいてるんです。
基本的にかりんさんとは感性が似てると思うので、納得
させていただくことばかりなんですよ。
では、またよろしくお願いします〜!
トヨエツのキャラ、次回はもっと崩れそうですよ。
トヨエツのイメージが崩れていくのが
毎回の楽しみなっています。
ちょっと私もおかしいかな??
前のイメージが寡黙すぎると思っていたので
崩れたほうが親しみやすくっていいのでは??
とも思います。
>もっともっとおふざけ度が過ぎるくらいの8:2くらいの
方が、よりシビアでビシッの時がカッコ良く決まると思う・・
何かが不足と、考えていたら、これだったんですね!
はちゃめちゃで、ホコリっぽい九頭が切々と、本音を
たれたら、カッコいいですね♪
こんにちは〜!!
イメージ崩壊中ですね。
私こればっかりですけど。( ̄Д ̄;;
いやー本当にいい意味で新鮮。楽しいです。
でも決めるときはキメますから素敵ですねー
へぇ〜〜、そうなんですか〜〜、いやいやどんどん
壊れていただきたいものですね(笑)
>崩れたほうが親しみやすくっていいのでは
こういう役を一つやるだけでもずいぶんイメージは
変わりますよね。この人にとってはすごく正念場みたいな
役でもあって、その分期待以上の壊れっぷりが見れるかも
ですね。楽しみです。
では、またよろしくお願いします〜!
-------------------------------------
mariさん、いつもありがとうございます〜〜!
結構同じように感じてる人が多かったんですね。
でも↑のsatoさん情報で、来週は期待出来そうですね。
この役はなんといっても
>はちゃめちゃで、ホコリっぽい九頭が切々と、本音を
たれたら、カッコいいですね♪
これに尽きますもんね!
では、またよろしくお願いします〜!
-------------------------------------
miyabiさん、いつもありがとうございます〜!
>いやー本当にいい意味で新鮮。
ほんとほんと!しかもセリフとかがすごくいいっていう
のもミソですよね〜。だからほんとにドラマそのものも
楽しめるし。一粒で二度おいしいとはまさにこれ?!
来週も堪能したいですね。
では、またよろしくお願いします〜!