この記事へのトラックバック
『弁護士のくず』第四話
Excerpt: なんだかなぁ・・・。ゲストの配役で何となくストーリーが読め、実際その通りに。
もうちょっとヒネって欲しかったなぁ。斉藤慶太ってこんな役ばっかりだね。
あ、そうそう。何となく斉藤兄弟のオフィシャルサ..
Weblog: 時間の無駄と言わないで
Tracked: 2006-05-05 00:49
弁護士のくず 第4話
Excerpt: 「弁護士のくず」第4話を見ました。
今回の事件は高校の体育館で女子高生、猪狩蕾が殺害された事件。この事件の容疑者として、当時蕾と交際していた山村真介が逮捕され、武田と九頭のコンビが山村の国選..
Weblog: あいりぶろぐ
Tracked: 2006-05-05 01:57
「弁護士のくず」第4回
Excerpt: 『死者の声!冤罪の真犯人』
Weblog: 気ままにいきましょう!
Tracked: 2006-05-05 03:05
ドラマレビュー 弁護士のくず 第4話
Excerpt: オープニングの映像に変化が現れたのに気づいた人いますか?ショーウィンドウに入っている人が、先週まではスレンダーな足しか映っていたのが、上半身が映る映像に差し変わっていました。これってhitomiさん?..
Weblog: きまぐれぶろぐ
Tracked: 2006-05-05 09:25
弁護士のくず 第4話
Excerpt: 弁護士としてはしてはいけないことがあるが、人間としてすべきことはある。
第4話「死者の声!冤罪の真犯人」はそんな九頭先生を描いて痛快。
山村真介(斉藤慶太)は酷い男。
女子高生・猪狩蕾(小町..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2006-05-05 10:00
・TBS「弁護士のくず」第4話
Excerpt: TBS系列「弁護士のくず」(第4話「死者の声!冤罪の真犯人」)。
さて、今日は第4話です。「平田満さんと、斉藤慶太さんと、小町桃子さん」がゲスト出演!以下、ほーんの少し、感想を。ネタバレ含むので、ご..
Weblog: たまちゃんのてーげー日記
Tracked: 2006-05-05 10:04
【ドラマ雑感】弁護士のくず case.4 (全12回) 「死者の声!冤罪の真犯人」
Excerpt: 弁護士のくず(第4話/全12回)「死者の声!冤罪の真犯人」◇高校の体育館で妊娠中の女子生徒が殺され、交際していた山村(斉藤慶太)が容疑者として連行された。九頭(豊川悦司)と武田(伊藤英明)は国選弁護..
Weblog: 気ままなNotes...
Tracked: 2006-05-05 10:24
『弁護士のくず』 第4回感想?
Excerpt: 冤罪ってタイトルはなしにしてほしかったなぁ。
最初から、オチが見えそうな気がして。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-05-05 10:46
「弁護士のくず」 case.4 死者の声!冤罪の真犯人
Excerpt: あらすじはこちら
今回はパチンコに興じる九頭先生。
あんたほんとに一体給料何に使ってんの・・・
このパチンコ屋の店員って「ブスの瞳に恋してる」の美幸のプロダクションの社長さんじ..
Weblog: 今日を精一杯生きていこう!
Tracked: 2006-05-05 11:55
弁護士のくず 第4話
Excerpt: 今週のシリアスさはちょっと今までとは趣向が違っていましたね。
ただおかしい、面白いから身近な事件がいくつかフラッシュしてきて何ともいえない
妙な感情がわきあがってきました。くずは今回も、何もかも見..
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-05-05 12:35
弁護士のくず(4)
Excerpt:
「死者の声!冤罪の真犯人」
平田さん登場から、犯人はわかっちゃったなぁ(苦笑)女子高生、猪狩蕾(小町桃子)殺害で交際中の山村真介(斉藤慶太)が、連行されて九頭と武田が、??
Weblog: ドラ☆カフェ
Tracked: 2006-05-05 13:25
「弁護士のくず」C〜死者の声!冤罪の真犯人〜
Excerpt: 高校の体育館で妊娠中の女子生徒が殺され、交際していた山村(斉藤慶太)が容疑者として連行された。九頭(豊川悦司)と武田(伊藤英明)は国選弁護人として事件を担当。うーん、オチが最初から見えてて、今ひつかな..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2006-05-05 13:37
「弁護士のくず」4
Excerpt: こんにちは。 「弁護士のクズ」4話をみました。 あの~~。 鼻をほじらないでください。 胸もまないで~~!!! トヨエツさん。 (ー_ーゞ イヤァ 本当にイメージが・・ 崩壊しまくっております。 ..
Weblog: 雅日記
Tracked: 2006-05-05 14:00
弁護士のくず第四話
Excerpt: チョットお茶目でエッチでセクハラし放題のくせに、決めるときは決めてしまう豊川悦司。カッコよすぎです。
豊川悦司と言えば最近では、妖怪大戦争で見せた悪のボスキャラ。
あのクールなイメージがど..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2006-05-05 14:02
弁護士のくず case.4
Excerpt: 今回のサブタイトルは「死者の声!冤罪の真犯人」
高校の体育館で女子高生・猪狩蕾が殺害された。彼女には性交した痕跡があり、おまけに妊娠していた。目撃証言もあり、蕾と交際していた山村真介(斉藤慶..
Weblog: 鬼でも負ける宗教勧誘
Tracked: 2006-05-05 16:30
弁護士のくず 第4話
Excerpt: 九頭先生、真っ赤なほっぺに赤い帽子、黒いグラサンで登場
殺人事件が起き、武田先生に引っぱられ被疑者の元へ。九頭先生今回もハナクソほじくってます(;^ー^) しかも思いっきり指突っ込んでるしww
ピ..
Weblog: 暇つぶしブログ
Tracked: 2006-05-05 17:31
弁護士のくず04 その思いが重かった…
Excerpt: 本日第4話!井浦秀夫先生の最初で最後かもしれないドラマ化ヒット作(この作品以外の代表作がアレやらアレですから…{/face_ase2/})。
弁護士のくず CASE04
「死者の声!冤罪の真犯人」
..
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2006-05-05 22:28
弁護士のくず第4話
Excerpt: 今回は九頭がちゃんと仕事していましたね。 なんかちょっとしたことをよく見ているんですよね。 (武田にないところはここなんですけど) 現場を確認するシーンでマットに寝るシーンがあったけど ちょっと..
Weblog: こあくまパパの生活
Tracked: 2006-05-06 14:24
弁護士が殴っちゃいけねえよな。
Excerpt: @<font color=green><b>弁護士のくず</b> case.4</font>
<SPAN STYLE="LINE-HEIGHT:180%;"><a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01b59c97.1645848e/?url=http://www.rakuten.co.jp/cereza/459335/487941/582247/818694/#991849" target="_blank">
Weblog: コトノハヒロイ
Tracked: 2006-05-06 17:40
弁護士のくず
Excerpt: 医龍を見ようと、チャンネルを変えると、「とんねるずのみなさんのおかげでした」に伊藤英明が出ていた。そうして、最後に「医龍、見てね。」と言った。あれ?伊藤英明って、医龍に出ていたっけ?と思ったが、ちゃう..
Weblog: 読んでるあなたはだーれ?
Tracked: 2006-05-07 01:55
【テレビ】弁護士のくず 四話
Excerpt: おや、金四郎さんが、パチンコ屋に!
今日の始まりは、パチンコですった九頭を急いでいるからと自転車に二人乗りをしていたら、ミニパトの婦警に叱られた
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2006-05-07 05:18
弁護士のくず・第4話
Excerpt: 今回のオープニングのタイトルバックで、
Weblog: あずスタ
Tracked: 2006-05-07 12:57
「春ドラ、チェック!弁護士のくず(第4話)
Excerpt: 先週はもういろいろ忙しくて(もちろんプライベートのこと)ドラマの感想書く時間、ぜーんぜんないのだ〜なんか今更書くのもなんだなーって思ったんだけどもう、ほんのちょこっとだけでも書いておこうかと。やっぱり..
Weblog: ぱらいそ・かぷりちょそ
Tracked: 2006-05-08 19:45
そウですか・・評価ダウン・・。
う〜ん、私的にはおかしみが減った分シリアスさが増えて最後のシーンのくずには
ちょっと共感と痛快を叫んだりしましたけど。
でもね、今回は辛かったなと思います。
ある意味問題を提起してくれたのでしょうが、もうちょっとデリケートさが
あってもいいような。
あのドラマを傷を引っかかれたように見てる人も多いと思ったわ。
今回は、私もスッキリしませんでしたね。。
そうそう、ストーリーが興ざめで
せっかくの面白いシーンも
冷たい風が吹いてしまいますね〜。
ビュ〜っと(^^ゞ
いや、私もあんまり今回いい評価してないけど、いい部分が
あったとも思ってます。だから結果的に評価はプラマイ
差し引きで3。つまりまあまあ。
ただ今回はちょっとね、正直客観的に見ることが出来
ませんでした。事件の被害者じゃないけど、私の友達が
以前、ワイドショーでにぎわってたあることの関係者
だったためにインタビュー受けて、それが流れてたんで
すよね。まあ騒がれだした時から彼女ももしかしたら
テレビに出る時が来るのかも と思ってたんで驚きは
しなかったんだけど、私としては、彼女がどういう思いで
テレビに出る(ある意味さらす的な感じですよね)ことを
承諾したのか、考えるととても複雑で、しばらく連絡も
取ることができませんでした。
まあ、そういうのもあって、ちょっとすごく不快に
感じてしまいました。
あのシーン、テレビが撮ってるとこにくず達が行くって
いうのじゃなく、たとえば義父がテレビ局に電話で
取材してくれるよう自分から持ちかけてて、それを
見られてばつが悪そうにしてて、で、次の日に事務所の
テレビで放送されてるのを見る とかにでもして欲しかった
な〜〜。
まあ、事件そのものについても、もうちょっと配慮が
欲しかったですよね。
お互い次週に期待しよ!!
では、またよろしくお願いします〜〜!
-----------------------------------------
ルルさん、こんにちは!いつもありがとうございます!
>せっかくの面白いシーンも
冷たい風が吹いてしまいますね〜。ビュ〜っと(^^ゞ
ルルさんもそうでしたか。なんだかね〜〜〜。
最後にアホな山村にくずが渇を入れたところは良かった
んだけど、その後山村がちょっとでも心に染みた みたいな
描写が欲しかったな〜〜。と思いました。
窓から落とされそうになってる時に、「わかったわかった」
t言ってたけど、全然心からわかった風になくて、ただ
口だけっぽかったのは、演出なの?それともあれが斉藤
慶太の精一杯なの?ってよくわかんなかったし。
まあ、そんなこんなで、結局最後まで ビュ〜っと(^^ゞ
(笑)
では、またよろしくお願いします〜〜!
こちらこそ、2週連続でコメント&TBありがとうございます。
今回は父親の首筋に傷がある時点で、ある程度読めた話でしたね。
それでも、九頭先生にも、それなりの正義感があったのが良かったです。
私は九頭先生がどういう生活しているのか気になってます。まだ、九頭先生の自宅って出てきてないですよな。どんなとこなんだろう?
早く、武田先生もはじけちゃえばいいのに。むっつりスケベはいけないよ。(笑)
そうなのそうなの、今回はストーリーが今ひとつ。
オチは見えてたし、そのオチに向かってわりと
アッサリと過ぎてしまったので、ちょっともの足りず。
それに近親相姦?じゃないけど、ちと気色悪いし(苦笑)
でも、くずさんと武田の掛け合いは楽しいですけどね。
木曜日は1週間の疲れが出るみたいで、ドラマ見てるけど
レビューはこでが2回目。今日もドラマ多いし、ふぅ〜
「随所にお色気シーンあり」でしたが、私的には、「もう少しアップ♪」と願っております(笑)
さて、私には、斉藤慶太さんが、最初、ぱっと見て、「野々村さん!!」でした(笑) ぼけてますかね(笑)
さて、忙しい金曜日がやってきました!!
お互い、頑張って、見て、書きますかね!?(笑)
ではでは。。。
ます!(はじめましてじゃないんです〜〜(ニコッ))
>私は九頭先生がどういう生活しているのか気になってます
私もこれ気になってますよ〜。というか、そもそもくずが
1人でいるシーンてのもないですよね〜〜ほとんど。
必ず誰かとの絡みのシーンばかりで。それも含めて、
ほんとのくずのプライベートシーン、期待したいですね。
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------
アンナさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
アンナさんとも意見合致すること多いですよね〜。
相性良いのかしら?♪
血が繋がってなくても大人、まして親がってのは、
もうそれだけでやっぱり女性からしたら身の毛もよだつ
ものですもんね。犬ですら、ちょっと賢い犬は、絶対に
自分の子供とはそういうことしませんからね。
ともかくあえてこういう題材を選ばなくても、いくらでも
事件のネタなんてあるでしょと思うんだけどね〜〜。
ひたすら次回に期待ですね。
>木曜日は1週間の疲れが出るみたいで
ほんとにお疲れさま!自分のペースをつかんでやるのが
一番ですものね。私もアップは週に4本までと決めました。
続かないと意味ないし、無理してもしょうがないもんね。
お互いぼちぼちやりましょう!
では、またよろしくお願いします〜!
------------------------------------
たまちゃんさん、こんばんは!いつもありがとうござい
ます!
ええ??まだこれでも足りない??!!ウッッ、人の
欲望ってとどまるところを知らないってことかしら(笑)
野々村真って、だってもう40歳過ぎてるんですよ〜
斉藤慶太ってまだ20歳くらいですよね〜〜。あんまりにも
斉藤慶太がかわいそうすぎる〜〜〜〜(笑)
顔、似てるのかなあ?まあ系統は確かに似てるかなあ・・
もしかして、たまちゃんさんの中では、野々村真って
いいとも青年隊の頃のままとか?(笑)それならありかも。
では、またよろしくお願いします〜!
今回は雰囲気が重すぎて、せっかくのコメディ部分が生かされてなかったなぁと感じる部分は確かにありましたね。
デリケートな内容だけに、見るのが辛いと感じた人もいたでしょうね…。
>そもそも今回は、体育館で義父がのぞいていた→犯行に
及んだ ということも確固とした証拠があるわけではなく
結局はビデオの中で被害者が語っていたことなどから推測
したにすぎないことだった。
義父が娘にしていた事実が明らかになった時点で母親が泣いていたのと、首筋の傷が、その証拠を物語っていたのかもしれませんが、それも微妙なところですね。あくまでも突破口に過ぎないでしょう。体育館に義父の指紋とか確固たる証拠があれば義父の犯行は確定的になるんですが、警察じゃないですしね、限界がありますよ。
次回以降に期待ですね。
前回お邪魔してました。これは失敬!
しかも同じ事(むっつりスケベ)書いたりして・・・申し訳ない・・・
連休で昼夜逆転してます私・・・
これから寝たりして。
トラックバック&コメントありがとうございます。
今回は事件が重くて、法廷のシーンがあったりして、何かフツーの弁護士ドラマのようでしたね、くず先生のコメディシーンを除いて。武田先生と被疑者との面会シーンも何かフツーでしたね。前回がインパクトがあったばっかりに。
僕の評価も残念だけどダウンしてしまってます。
今回はサスペンスドラマっぽかったですね。
警察じゃなく弁護士が事件を解決しちゃった(;^−^)
その分ストーリーが強引になってしまいましたね(;≧∀≦)
来週も楽しみにしてま〜す―☆
これからもよろしくです!
>見るのが辛いと感じた人もいたでしょうね
いろんな方のブログを拝見してると女性の方はたいてい
みなさんちょっとある種の嫌悪感とか抵抗感を持たれた
みたいで、やっぱりそういう内容って今後はもうちょっと
配慮して欲しいですよね。
>警察じゃないですしね、限界がありますよ
まあ、そうですよね。というかそもそも警察の初動捜査
そのものがかなり手抜きというか、ちゃんと調べたのか?
って感じではありましたね。
来週はスカッといって欲しいですね。
では、またよろしくお願いします〜!
-------------------------------------
ゼクスさん、わざわざよろしかったのに〜〜〜。
ご丁寧にほんとにどうもありがとうございます〜。
私もたまに、はじめてじゃないのに、はじめましてと
書く時もあるので(夜中の作業っていろいろやらかします
もんね(笑))
よ〜くわかってますので、お気になさらずに。
またどうぞよろしくお願いします〜!
-------------------------------------
s2hさん、こんにちは!いつもありがとうございます!
>武田先生と被疑者との面会シーンも何かフツーでしたね。前回がインパクトがあったばっかりに。
そうそう!!しかもこの面会室が前回と同じ部屋だったから(まあ同じ警察署内だから同じなのはわかるけど)、余計に前回のいろんなシーンが思い出されて、ちょっと今回はシラケ気味の私でしたけど、s2hさんもそうでしたか〜。
まあ、来週には期待が持てそうですよね。
では、またよろしくお願いします〜!
----------------------------------------
いのきちさん、こんにちは!いつもありがとうございます!
>その分ストーリーが強引になってしまいましたね(;≧∀≦)
ちょっといろいろとね〜。私にはそれが結構ひっかかることが多かっただけに残念です。でもそういう回もあるのはしょうがないかなやっぱり。
まあ楽しめたシーンもそれなりにあったし、もうやめてやる!ってわけじゃないので、次週に期待っす!(笑)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします〜!
今回は金が無かったから遊べなかったのか、くず先生の
シリアスシーンが見られました。あまり面白く無かったです。
弁護士だから依頼人の意に沿うように働くのはわかりますが
後味の悪いストーリーでした。
やっぱり、評価はイマイチでしたか・・・。
私も大体の真相が先に見えてしまって、
その通りになっていくのを感じながら見ていました。
全て見通せたわけじゃないですけどね。
終盤の九頭の説得シーンは、完全に予想外でしたし。
いや〜、重かった。次回は存分に笑えると良いですね!
>後味の悪いストーリーでした。
ううん、ほんとに。このドラマはコメディドラマだ!と
最初に言ってたのはなんだったんだろう?と思うくらい
後味が悪かった。くずがほんとはすごいキレものだって
のは、もう今までで存分にわかってるんだから、
あくまでもポイントで出してくれればいいと思うんだけど
な〜〜〜。
ともかく次週に期待ですね。
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------
ads(あず)さん、こんにちは!いつもありがとうござい
ます!
>終盤の九頭の説得シーンは、完全に予想外でしたし
セリフとしてはとっても良かったですよね。山村に
言った。ただ、窓から落とそうとするってのはありきたりで
なんかこう、もうちょっとひねりがあっても良かったか
なあなんて思ったけど、欲を言えばキリがないかな。
ほんと、今回の重さを吹き飛ばしてくれるくらい、
ストーリーなんて半ばそっちのけの回が1回くらいあって
いいと思うから、ともかく笑わせて欲しい!
では、またよろしくお願いします〜!