2006年05月27日

クロサギ 第7話 評価“良いお話やね〜 で星4.5”

(ポリポリ)これ〜〜、言っちゃっていいのかな〜〜〜(ポリポリ)
山下智久は、やっぱり1話につき1回は涙目になって
なんぼやねこのドラマあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ついに頭の「おとうさ〜ん」もなくなって、やっと
スッキリ始まりましたがなグッド(上向き矢印)

インチキ占い師に関するものは、最近でもそうだし、
前にも割りと使われてる詐欺ものなので、まあこれは
あえて言うこともないって感じだけど、和泉元彌を
使ってきたっていうのは、なかなかキワモノ(うっぷ!失礼!ふらふら
っぽくて良かったんじゃないかと思います。
プライベートでは、なぜか英語ってのがこれまた
妙なおかしさがあって良かったし(富豪刑事の秋本奈緒美も変な
英語使ってたなそういえば。。。インチキ霊能者って英語かぶれ
してるって通説でもあるのか?あせあせ(飛び散る汗))。

今回はなんといっても騙されるおばあちゃんの、くら(内海桂子師匠)
がなんともいえず、かわいくて、それでいてあったかみがあって
下町のおばあちゃんを好演してたのがポイント高かったなあ右斜め上
毎回、ほんとゲストにかなり救われてるところがあるように
思う。

くらさんとおじいちゃんとのエピもすっごく良いお話で
ホロッときてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

今回の戦利金は、4億なんだけど、よく考えてみたら、
黒崎はそのお金を信者さんに返すと言っていた。
つまり、桂木に払った情報料1000万は、またしても
黒崎の自腹だったってことになるんじゃない?
まあ、お金儲けを目的にやってるわけじゃないし、今回は
くらさん家族が黒崎にとって、腹の立つ家族じゃなく、むしろ
癒されるような家族だったので、それだけでも良かったけどねわーい(嬉しい顔)

『JUNON』だったかな、ちょっと忘れたけど、山下智久・堀北真希
両方のインタビューで見たけど、二人は今後付き合うようになるのか?
という質問に、2人ともなかなか難しいだろうみたいに書いてたけど、
山Pの方は、黒崎は人にやさしくなった と言ってて、そういうところが
確かに今回はすごく出てた気がします。

それにしても今回ラストの氷柱の、桂木に訴えるシーンは
迫真の演技で、こっちも泣けてきた〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
アウチッ! 胸に痛いよ〜〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
って感じで、なんともいえず氷柱の願いが痛(いた)せつなかったな〜。
そして、しゃがみこんだ氷柱を起こし、カウンターの前に立たせて
何をするのかと思ったら、まるで抱擁するように、500万ずつの
束を氷柱の右から、そして左からカウンターの上に置いて静かに
出ていく黒崎。
く〜〜〜〜〜〜っったらーっ(汗)たらーっ(汗)なんとも意味深でせつなくて
いいシーンじゃないですか〜〜!  で、ここで終わりって
うぎゃ〜〜〜〜っっ!!いっつもほんといいとこで次回に続くに
もっていくよな〜〜!

ともかく来週が待ち遠しいよ〜! 

------------------------
視聴率 12.3%
------------------------ 
posted by まりりん at 13:30 | Comment(19) | TrackBack(23) | 『クロサギ』
▲ページトップへ
この記事へのコメント
あのねー!氷柱は柱だよ。って関係ないか。最近イマイチ評価のレビューが多かったから、心配してました。まぁ今クールは全体的にイマイチって事なのかなぁ?我輩は主婦である見ようかなぁ?
Posted by お気楽 at 2006年05月27日 14:10
まりりんさん こんにちは!

今回はラストの黒崎と氷柱の、まさかの抱擁?シーンに
尽きます。
あそこだけ見たら素敵!うっとり。

がっ!全体的に今いちの私は、今回書き込みを自粛しようと
思ったのですが・・・まりりんさんに見つかった(笑)
次回に期待!←口癖(笑)
Posted by アンナ at 2006年05月27日 14:12
まりりんさん!!(`・∀・´)ゝ敬礼♪

今回は、最後の氷柱ちゃんの演技と山Pの抱擁に限りますね (*^-^)ゞ 敬礼♪

なんか、見ていてこちらも感動してしまいましたよ(喜)
次回はもっと凄くなるような感じで今から楽しみにしています (*^-^)ゞ 敬礼♪
Posted by タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ at 2006年05月27日 14:53
まりりんさん、こんにちわ!
くらおばあちゃんのかわいさ、温かさ
おじいちゃんとの幸せな生活が
ジーンときちゃいましたよね〜
ラストの氷柱の涙の訴えは
山Pを相当想っていることが
分かりましたね〜
Posted by あい at 2006年05月27日 14:59
まりりんさん、こんにちは!

ぴぃちゃんの切なさときたらもの凄く胸に迫りますね。
もう痛くてどうしようって。
>山下智久は、やっぱり1話につき1回は涙目になってなんぼやねこのドラマ
あはは、その通りね。
今回の美しさときたらただものではなかった。
昨夜のMステでだいぶ壊れてしまってるのでレビューもかなり辛い目線なのでした。
でもまあ。そりはいつものごとく(苦笑)
くらおばあちゃんのエピは良かったけれどますます胸を焦がしたでしょうね。家族を失った自分を思い知るだけ。
こんな虚しさと闘い、氷柱の更正の手助けも拒んで復讐するだけが生きるよすがのぴぃちゃんが哀れだったりします。

Posted by かりん at 2006年05月27日 15:44
まりりんさん、こんにちは。
今回も良かったですね!
インチキ霊媒師に和泉さんてピッタリだと思いました♪
だってかっこいい役よりもかっこ悪い役のほうが似合ってるだもん(;^▽)ゞ
そっかぁ〜、今回は自腹だったんですね。
まぁ、先週でたっぷり取ってますし(;^ー^)(ごめんね、黒沢さん)
ばあちゃん名演技でしたね♪
これからもよろしくで〜す―☆
Posted by いのきち at 2006年05月27日 17:36
こんばんわ〜♪

今回は富豪刑事ないんですね。残念(´・ω・`)
和泉元彌のインチキ霊媒師はある意味なんかハマってて見事でした。
今回はおばあちゃんがよかったなぁ。「そんなの信じないよぉ…」とか、おじいちゃんとのエピソードとか感動的でした。
ただ、個人的に黒崎と氷柱のラブコメパートがちょっと苦手かも(^^; そっちに比重行き過ぎちゃってて。
うす〜く涙目な黒崎はすごくいい感じです。
Posted by Range at 2006年05月27日 19:20
今回は、ちょっと動きがありましたね!
氷柱の訴えに、黒崎はどう思ったんでしょう??
いつもみたいに氷柱をうっとおしがってなかったのが
変化ですね☆
Posted by cute at 2006年05月27日 20:42
お気楽さん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>あのねー!氷柱は柱だよ。
おおっっ??!!て見たらありゃまあ!全部柱が桂に
なってるじゃあ、あ〜〜りませんか〜〜〜!!!
てことですぐに修正させていただきました。
お気楽さん、あんがとね〜〜〜!!
しかし、ふと気ずいて過去の記事も見てみたら、なんか
今までのも全部桂になってたっぽい。お恥ずかしっっ!
なんせアメリカ育ちなもんで、漢字苦手で〜〜(大嘘だけど(笑))

ご心配ありがとうございます!ほ〜んと今週はキツかった
なあ。まあでもその分、毎日の我輩は主婦であるで
十分欲求不満を解消させてもらったので良かったけどね♪
お気楽さんも見てみる?う〜〜ん、この手のコメディものは
どうですかね〜〜?? でもチャレンジしてみてほしいとは
思いますけどね。見たら、即アップお願いしま〜〜す!

では、またよろしくお願いします〜!
-------------------------------------

アンナさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>あそこだけ見たら素敵!うっとり。
いや、あそこだけ て、あ〜た。。。アタタタタ〜〜
そりゃまたこれ、辛いとこですね〜〜〜(苦笑)
ま、まあ、気を取り直して、一箇所でもそう思える所が
あって、良かったですばい!

そういえば、アンナさんの記事のコメントに書くの忘れて
いたけど、いい画像をアップしてくださり(て、別に
私のためにしてくれたわけじゃないけどね)どうもありがとう!
何気に、あの紙に何が書いてあるのか興味あったので、
じっくり読ませてもらいました。前も氷柱のノートを
アップしてたよね。あれも良かったです。

いやいや、私はどっからでも見てますよ〜〜〜!(笑)
だから来週も頑張りましょうね!
では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年05月28日 01:41
タイガーさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
敬礼!敬礼〜〜!

わお〜〜!タイガーさん、もう「山Pの抱擁」て、あれを
抱擁扱いにしちゃったのですね♪まあ、実際、そういうこと
ですもんね。なんというか、今やベタだけど、ガラス越しの
くちづけシーンのような、ほんとに抱擁するよりもよほど
せつない抱擁シーンで、いい演出でしたよね〜!

>なんか、見ていてこちらも感動してしまいましたよ(喜)
ほんとですよね〜〜。ほんと、良かった。

>次回はもっと凄くなるような感じで今から楽しみにしています 
ええ?すごくなるって何が?ゆかりの暴走ストーカーぶりが?
それともゆかりの表と裏の顔の違いが?(て、ゆかりのこと
しか思い浮かばないんだけどね(笑))

ともかく楽しみですね。
では、またよろしくお願いします〜!
--------------------------------------

あいさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>おじいちゃんとの幸せな生活が
ジーンときちゃいましたよね〜
ほ〜〜〜んと、このドラマ始まって以来、一番あたたかな
エピだったように思いました。お年寄りをもってきたって
のも良かったですよね。こういう老夫婦、憧れますよね〜。

>ラストの氷柱の涙の訴えは山Pを相当想っていることが分かりましたね〜
堀北真希、若干17歳にして、ほんとにうまい演技して
ましたね〜〜!もう今期ドラマアカデミー大賞の助演女優賞
はこの子で決まりですね!!
黒崎だって相当心に響いたとは思いますね。
これから益々目が離せませんね〜〜。

では、またよろしくお願いします〜!



Posted by まりりん at 2006年05月28日 01:56
かりんさん、こんばんは!こっちもありがとうございます!

>ぴぃちゃんの切なさときたらもの凄く胸に迫りますね。
>今回の美しさときたらただものではなかった。
ぶはははは!(笑)ごっめ〜〜〜〜ん、なんか出たよ〜〜!!て感じで、かりんさんのぴぃちゃん賛美はほ〜〜んと今週のどのドラマよりも笑えてしまえるの(超笑)

>家族を失った自分を思い知るだけ。
さっすがぴぃちゃんラブだけあるわ〜〜!そこまで見てるとはね〜〜!恐れ入ります。でも、まだ若いんだし、自分の家庭を作ることだって出来るよ。うん。私はそう思う。まだまだやり直せるよ。頭もいいし、いろんな勉強もしてるんだから、ちゃんとした職業にだってつくことできるだろうし。

なんか、そういう希望に満ちたラストにして欲しいなんて思うんだけどね。
でも、氷柱との仲が深まるのは、かりんさん的には微妙かな?(笑)

>こんな虚しさと闘い、氷柱の更正の手助けも拒んで復讐するだけが生きるよすがのぴぃちゃんが哀れだったりします
復讐ってほんと、成し遂げた一瞬だけしか満足感はなくて、そのあとはそれ以上の苦しみにさいなまれるだけなのにね。
少々拒まれても、がんばれ氷柱!!って、思っております。

では、またよろしくお願いします〜!
--------------------------------------------

いのきちさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>だってかっこいい役よりもかっこ悪い役のほうが似合ってるだもん(;^▽)ゞ
ぶははは!(笑)まあ確かに、この人ってもうそういうキャラ
になってますもんね。空中元彌チョップやった時点で、自分
的にも「終わったな」とは内心思ったことでしょうし(笑)

>まぁ、先週でたっぷり取ってますし(;^ー^)(ごめんね、黒沢さん)
ふと思ったけど、先週は会員の人にお金返さなかったので
しょうかね?だって、今週の被害者には返して先週の被害者
には返さないっていうのは矛盾があるような・・・
でも被害者が多すぎるのと、配当金をもらってる人もいるし
やっぱ現実無理か。。。でもちょっと矛盾してる、やっぱし。
まあ、いんだけどね〜。

来週も楽しみですね。こちらこそ、どうぞまたよろしく
お願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年05月28日 02:12
Rangeさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>今回は富豪刑事ないんですね。残念(´・ω・`)
Rangeさんは、これ見ました?見たなら私の代わりにアップ
してくださるのはどうでしょう?(笑)
いっや〜〜〜、ほ〜んとまさかここまでつまんなくなるとは
3話の時には想像もつきませんでしたわ。
て、富豪の話はおいといて

>「そんなの信じないよぉ…」とか、おじいちゃんとのエピソードとか感動的でした。
ほんと可愛かったですね〜〜。人はなぜ子供の時と老人の時にかわいくなるのでしょうね?それが不思議です。
こういう老夫婦って、ほんとに理想中の理想というか、憧れですよね〜。

>個人的に黒崎と氷柱のラブコメパートがちょっと苦手かも
え?そうなんですか?ありゃま!知らなんだ〜〜〜!
へぇ〜〜、なんでまた?せつないのお好きそうなのに〜〜。
でもこれからはきっと更に今までより増えると思うけどな〜。

>うす〜く涙目な黒崎はすごくいい感じです
これ付きなら2人のシーンもOKてことで(笑)

では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------

cuteさん、こんばんは!お久しぶりですね〜!ありがとう
ございます!

>氷柱の訴えに、黒崎はどう思ったんでしょう??
嬉しくもあり、辛くもあり ってところでしょうね〜。
やっぱり相当複雑な感じの顔してましたよね。
素直に受け入れられたらどんなにいいか って感じで
しょうね。案外この2人を近づけるのに一役買うのが
桂木かなって思ってるんですけどね。

>いつもみたいに氷柱をうっとおしがってなかったのが
変化ですね☆
もう拒みきれなくなっている自分がいる ってことで
しょうか。思いを自制するには限度がありますもんね。
それこそゆかりの言う理性なんて、愛の前ではちっぽけな
ものだったりもすると思うし。

では、またよろしくお願いします〜!

Posted by まりりん at 2006年05月28日 02:29
まりりんさん、おはようございます!

いやー、お互い、週末は、疲れますね〜。。。
書く気が失せる時も、ありますよねぇ。
マイペースが一番です!!

もしも、時間が出来て、やっぱり、書きたくなったら、書けばいいだけですし。。。

クロサギは、私は、原作を読んでいないので、さっぱり、今後、どうなるのか、わからないですが、ドラマは、最後まで、頑張って、見る&書く!(笑)つもりです。

なので、お互い、目と手を大切に〜♪ですね(笑)
Posted by たまちゃん at 2006年05月28日 09:07
たまちゃんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

たまちゃんさんもほんとにこの週末もお疲れでしたね〜。
手が!手が!大丈夫?(毎回言ってますが(笑))

なんか〜〜、先週あたりからかなり記事アップしてる人が
減ってきてる?やっぱり今期はちょっとだんだんとイマイチ
になってきてる作品が多いからなあ。

>ドラマは、最後まで、頑張って、見る&書く!(笑)つもりです。
偉いっっ!!それでこそたまちゃんさんよ!私もクロサギは
大丈夫と思うけど、やばめなのが二つほどある。
もう残りも少なくなってるし、ここまでやったんだから
なんとか最後までは頑張りたいと思うのですが・・・

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年05月28日 22:04
まりりんさん、コメントサンキュー、家内はもう観てません、私も引き気味です。
Posted by ウルトラセブン at 2006年05月29日 09:52
ウルトラセブンさん、こんにちは!いつもありがとう
ございます!

ええ?奥さんこのドラマリタイアしたんですか?なんで
だろ?つうか、山Pの美し光線をもってしてもリタイア
させてしまいましたか〜〜〜(苦笑)

ウルトラセブンさんは、詐欺中心で見たかったってこと
ですかね?だとするとやっぱりどんどん後半になって
キツクはなってきたかもですね、見るのが。
でも、もうここまで見たし、出来たら最後まで頑張って
見ていただければ嬉しいかなと。

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年05月29日 17:01
まりりんさん、お久しぶりです

今日、保険調査員さんに
クロサギに関するびっくら話を聞きました。
TBSに問い合わせようか。

霊感商法にしてもお年寄りはほんと一度信じるとなかなか
抜け出せないようです。
この春も業者が逮捕されてもかかわらず、
判決が出るまでは・・・と信じている人もいました。
悲しいですね…
Posted by Eureka22 at 2006年05月29日 21:45
こんばんわ♪

>氷柱の、桂木に訴えるシーンは
迫真の演技で、こっちも泣けてきた〜
ほんとですね☆あそこまで悲痛な感じは意外だけど、後から思えば納得の場面でしたね
(◎-◎)
どうなるんだろう二人。

このドラマは見るたびに、まさにハマってきました 笑
すごく面白いですよね┌|∵|┘
Posted by dk at 2006年05月30日 01:11
Eureka22さん、こんばんは!ほ〜んとちょっとお久しぶり
ですね。この記事は定期アップされてるわけではなかった
のですね。

>今日、保険調査員さんにクロサギに関するびっくら話を聞きました
え?何のこと?と思いまして、Eureka22さんの記事を拝見
しました〜!
ええっっ??!!そうだったんですか〜〜??!!
う〜〜む、まあTBSというよりは、原作を書かれた方が
まったくそのことを知らなかったということですかねえ?
でももう多くの日本国民は、シロサギとアカサギだけを
エサとする最強の詐欺師のこと(果たしてそんなものが
ほんとに存在するのかは謎ですが(笑))をクロサギだと
思い込んでるので、逆に、保険の方の言い方を変えた方が
いいかもですね!やっぱ、メジャーになったもん勝ち!
みたいな?(笑)

実際に、お金を清めるとかいって信者から大金を巻き上げて
つかまった占い師もいましたよね〜。やっぱりお年寄りとか
女性が多いんですよね〜。

では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------

dkさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>どうなるんだろう二人。
ほ〜〜んとどうなるんでしょうねえ。昨日またビデオを
見返したんですけど、黒崎が桂木から預かったお漬物の
入ってたタッパーの入った袋を氷柱に渡して、話すシーン
あったじゃないですか。で、氷桂から、「なんであの人と
会っちゃあいけないの?」みたいに聞いたあと、2人で
見つめあうシーンが、じっくり見てみると、すっごく
黒崎の氷柱に対する思いが感じられるシーンで、とても
いいシーンだったんですよね〜。結局ゆかりに邪魔されて
終わってしまったけど、いつか2人は、やっぱり思いを
表現しあえる時もあるのでは?って気がしました。

私もとってもハマッてます。一体どうなるんだろう?感に
あふれててすごくおもしろいですよね。

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年05月30日 23:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

「クロサギ」F〜霊感商法詐欺〜
Excerpt: 今回はラストの氷柱を抱いているみたいな仕草でカウンターにお金を置く黒崎。これに尽きるでしょうね〜山ピーファンの「キャ〜」が聞こえるようでした(笑)お陰で霊能者の 和泉元彌さんが出てたことさえも忘れそ..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2006-05-27 13:50

クロサギ #07 「老人の敵霊能力詐欺師と対決」
Excerpt: 街でシロサギを捕まえる神志名(哀川翔)。シロサギにサギのプランを売りながら黒崎(山下智久)にシロサギの情報を売る桂木(山崎努)。矛盾の塊だと指摘する黒崎。どっちにしろ儲かるからいいんじゃない?二人の出..
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2006-05-27 14:02

クロサギ第7話  
Excerpt: 【TBSクロサギ公式サイト】 キャスト 山下智久:黒崎 掘北真希:吉川氷柱 市川由衣:三島ゆかり 麗菜:大島夕有子 哀川翔:神志名将 田山涼成:桃山哲次 山崎努:..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2006-05-27 14:48

クロサギ 第7話
Excerpt: 今回は感動してしまいました〜おばあちゃんとかを騙すなんて許せない!ってことで今回はニセ霊能力者がターゲット最初、パンフレットを見たときは誰だがわからなかったけど和泉元彌だったんだね。なんかやっぱロン毛..
Weblog: みんなのうた♪
Tracked: 2006-05-27 15:03

まだ理性は働かないの?
Excerpt: @クロサギ #7 早くしてよね…検事サン。 ゆかりちゃんカッコいい…。あいや、そーではなく他人に理想を押しつけるな。とゆー考えは至極まともでそれに対して法は正義で法を犯してる者は苦しんでる。と..
Weblog: コトノハヒロイ
Tracked: 2006-05-27 15:05

クロサギ 第7話 〜山下智久・傷心の王子〜
Excerpt: 氷柱が「お願いします・・お願いします・・お願いします・・」と崩れ落ちる姿。 号泣の氷柱を涙をためて見続けるぴぃちゃん・・ 深い苦悩のしわを刻んで、 黙って立たせ、抱きしめるかのように情報料..
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-05-27 15:46

・TBS「クロサギ」第7話
Excerpt: TBS系ドラマ「クロサギ」。昨夜2006年5月26日(金)は、第7話でした。(「老人の敵 霊能力詐欺師と対決」)では、第7話(今回は「霊感商法詐欺」)の話(ストーリー)を、箇条書き&感想を交えながら、..
Weblog: たまちゃんのてーげー日記
Tracked: 2006-05-27 15:53

クロサギ 第7話
Excerpt: 第7話のあらすじ。 黒崎(山下智久)は、桂木(山崎努)から神代という男の写真を見せられる。自称・霊能力者の神代は信者たちからかなりの金を巻き上げているという。 その容姿から信者の大半は女性で、..
Weblog: 過去より未来、未来より現実
Tracked: 2006-05-27 16:15

クロサギ 第7話
Excerpt: あらすじ→クロサギ公式HP レビューしているドラマでも一番人気のクロサギ。 なんかTRICK風な雰囲気漂う第7話。 コールドリーディング・・・これもTRICKで聞いた話。 ..
Weblog: 今日を精一杯生きていこう!
Tracked: 2006-05-27 17:04

TBS「クロサギ」第7話:老人の敵 霊能力師詐欺と対決
Excerpt: 黒崎は、なぜ、親の仇であり、憎むべき相手であるはずの桂木から情報を買っているのか? ドラマを見ている僕らがずっと思っていた疑問を、氷柱が桂木にぶつけました。
Weblog: 伊達でございます!
Tracked: 2006-05-27 17:25

クロサギ 第7話
Excerpt: 今回の相手は霊感商法詐欺師・神代。 警察が桂木の店に張りこみ、シロサギが出てきたところを身柄確保。神志名はシロサギから得た情報で桂木を逮捕し、次に黒崎を逮捕するつもりなんだろうなぁ。神志名〜早瀬さん..
Weblog: 暇つぶしブログ
Tracked: 2006-05-27 17:26

クロサギ 第7話
Excerpt: クロサギ 第7話 いつ、空中元彌チョップが出るのかと思い観てました。 いつ、「びょーびょーびょー」と犬の鳴き声をするかと思い観てました。   それなのに英語を話すなんて、和泉元..
Weblog: 自己満族
Tracked: 2006-05-27 17:36

クロサギ
Excerpt:  第7話  今回は、和泉元彌が霊感商法詐欺なのね。何で英語しゃべってるのかよく分からんが、結構流暢に話すねヽ(*'0'*)ツしかしこんなに胡散臭い男に引っかかる人もいるのねぇ(@ ̄Д ̄@;) ..
Weblog: お洒落なCUTE 
Tracked: 2006-05-27 20:46

『クロサギ』第7回 感想?
Excerpt: 最後の演説以外は、なんか???ばっかり。 氷柱が桂木と直接対決?なんて。。。ないよね。(爆)
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-05-27 22:50

クロサギ クロサギの過去(・・?
Excerpt: 前回氷柱に宣戦布告したゆかりちゃん 「家族の復讐をしたいって気持ちも全部  受け入れてあげたい!」 このセリフに心を動かされた管理人… 個人的にはゆかりちゃんを応援です(^^) ..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2006-05-28 03:24

【テレビ】クロサギ #07
Excerpt: 黒崎と、桂木の出会い。Pチャンが包丁を持って桂木に迫ります。
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2006-05-28 04:08

クロサギ☆第7話
Excerpt: 前回の視聴率は16.4%とまぁまぁ(;´▽`A`` もののけ姫の裏だった前々回よりはましだけども微妙。。 てか最初に視聴率書くのが何故か定番にw でもほんま山Pには元気でいてもらわないと(何..
Weblog: ぽいぽいぽぽいぽい・⌒ ヾ(*´ー`)
Tracked: 2006-05-28 22:44

クロサギ 第7話
Excerpt: クロサギ 第7話 ??霊感商法詐欺?? 和泉元彌のこの姿。お母さんと一緒のところを想像させます・・・ヽ(;´Д`)ノ 今回は霊感商法詐欺。この前のトップキャスターといい、 ..
Weblog: Victoryの恋愛日記
Tracked: 2006-05-29 00:15

「クロサギ」の話7
Excerpt: 「クロサギ」 【オフィシャルサイト】 7・「霊感商法詐欺 老人を騙す霊能力詐欺と対決」(視聴率12.3%、平均視聴率15.7%)黒崎(山下智久)にシロサギの情報を売る桂木敏夫(山崎努)はその一方でシロ..
Weblog: のらさんのうだうだ日和
Tracked: 2006-05-29 15:03

春ドラチェック!クロサギ(第7話)+新手のサギ手口ご紹介
Excerpt: 今日は久々感想っていうか、クロサギについて驚くような話しを聞いてしまったのだ!あたしのクロサギについての知識を根底から覆すような話。保険調査員の人から保険金の不払い問題についてのお話を聞いたんだけどね..
Weblog: ぱらいそ・かぷりちょそ
Tracked: 2006-05-29 21:44

「クロサギ」の第7回。
Excerpt: TBS「クロサギ」hp クロサギ 5 (5) 今回は「霊感商法詐欺」。 今回見て思ったことは山ピー演じる「黒崎」のキャラがかなり完成されてきた、ということ。 すごい。山ピーがすごい..
Weblog: mountain77 D.Reverse side
Tracked: 2006-05-30 01:14

ドラマレビュー クロサギ 第7話
Excerpt: 今回は霊能力者の詐欺師熊代雅人(和泉元彌)が今回のターゲット。 霊能力対決をやるが、熊代、黒崎共にずばり当ててしまう。最後に熊代が仕組んでおいた人を黒崎に当てさせるが、同時に熊代の愛人であることも暴..
Weblog: きまぐれぶろぐ
Tracked: 2006-05-30 21:46

[ドラマ]クロサギ 第7話
Excerpt: 遅くなってしまいましたが、クロサギのレヴューを書きます。 その前に、先週のMステに山Pが出ていましたね。最近、めっきりMステを見なくなったので、冒頭ちらりと見て、へぇ〜出るんだ。セニョリータを歌うの..
Weblog: 獅子奮迅FH
Tracked: 2006-06-01 17:08
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。