きたということでしょうか?

続編を匂わせてエンドってのがやたら多い気がするが・・・
しかし今回は最後だけにゲストは、ドドンとそれなりに名前が
ある人を出してきましたね〜。
坂本昌行(ジャニーズは誰が出るかと思ったら・・)・畑野ひろ子
(復帰後初?)・西岡徳馬(富豪の神山署長じゃん!先週富豪が
終わったと思ったら・・

多いなあ〜)・佐野史郎(初回と最後にご登場!でもちょい役

そしてそしてみのもんた!(はいはい、わかりましたよ

その割にはストーリー展開そのものはちょっととっちらかってて
あんまりおもしろくはなかった。武田(伊藤英明)が、あの程度の
ことで弁護士を辞めるところまで思いつめるほどのことってのも
ちょっと???だったし、結局相手女性が、武田が話を聞いてくれ
なかったからといって自殺するほどの内容だったのってのも???
で、武田が辞める辞めないに絡んで、くずと加藤先生の出会いの場と
なった法廷でのエピソードを、ここに入れてきたってのも???
ただ、くずが武田に話して聞かせた、弁護士(主に民事だね)の
やるべきこと、弁護士に出来ること のお話はとても説得力が
あってすごく良かった

法廷というのは、損得だけを争う場じゃなく、本音を引き出す場でも
ある。つまり和解へと導く場でもあるということを、今回だけじゃなく
全編を通じて見せてもらったようにも思う。
お笑いパートは前回同様、美月ちゃんと九頭の掛け合いがおもしろ
かったし、武田との掛け合い、武田の壊れっぷりも安定してて
良かった。
そして、エンドロール後のおまけ
ほっぺに赤丸の紙を貼り付けてご登場の豊川悦司の
「またやるから 武ちゃんは出ないけど」は絶対にアドリブでしょうね
だからその後の伊藤英明の「出ます!」のセリフに本気笑いが入って
ましたもんね

なんだかんだいって、またやったらまた見そうですわ、はい。
みなさんお疲れさまでした〜〜!
----------------------------
視聴率 11.3%
----------------------------
真面目に見だしたのは、前回からなんですが、続編があったらそのときは最初っからしっかり見ちゃうんだろうなあ、って思います\(o⌒∇⌒o)/
トヨエツの新たな魅力がわかったドラマでした。キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
>真面目に見だしたのは、前回からなんですが
それまではながら見でしたっけ?でも、そんなに深く
考えなきゃいけないドラマでもなかったんで、ながら見
でもそれなりに見れたんじゃないかと思いますが、それは
それで気楽に見れるドラマってことで、良かったですね。
>トヨエツの新たな魅力がわかったドラマでした
イメージをここまで一気に崩した人もそうはいないかと。
でもここまでやれたら、きっとこの先もっと幅も広がって
いろんな役をやれますもんね。この先も楽しみですね。
では、また残りの吾輩でもよろしくお願いします〜!
ついにこれが今期最後ですね。
でもすぐに7/3月にHEROがあるからこれは見てね!
ええっと、今回は珍しく涙が出なかったわ。
感動少ない代わりにくずはいいセリフを持ってきました。
加藤先生とのいきさつも良かったですね。
加藤先生ったら100年の孤独を飲んでた・・。
しみじみしてしまったわ(笑)
婚約指輪をしてるから別れないサインというのと、
そうそう自殺未遂に結びつけた睡眠薬の話はちょっと違和感でした。
しかし、法廷で本音を引き出すのは上手でしたね。
私は気に入りました。
なんだかんだ言っても面白かったと思っています。
続編があればきっと見るでしょうね。
では月曜日にね♪(おっと私の記事は火曜日です♪)
なんですと!!お気楽さん、これ見てたの??!!なんだ〜
それを早く言ってよ〜〜〜!(笑)
見ててもアップしないのもあったんですね〜〜。そっか
そっか〜〜〜。
みのさんね〜、ここまでする意味がまったくわかりません
ね〜〜。まあ好きなんだろうけど、それにしてもよくやるわ。
伊藤君だめでした?速水イマイチて(苦笑)ちなみに
私はレガッタは見ません。7月期はなんか見るものあまり
なさそうなんだけど、お気楽さんは何見るのかな?
では、またよろしくです〜!
おお〜〜!!ハニーかりんさん!!!また会えてほんとに
良かったわ〜〜〜!!
げっっ!!HERO うっ。。。す、すまぬ!!これは
見ません!!かりんさんのお誘いなので断るの心苦しい
んだけど、実は私、主役の人がどうも・・・ で、この人の
出るドラマは絶対に見ないんですよ〜〜〜!ほんとに
ごめんなさい〜〜!!!その代わり、サプリは頑張って
見るからね!許してね!!
それで、くずですが、
>感動少ない代わりにくずはいいセリフを持ってきました
まったくだ!セリフが久々にほんとに良かったね。
だからそこはしみじみと見ることが出来ました。
>100年の孤独を飲んでた・・
こんなタイトルのお酒あるの?漫画は知ってるんだけど(笑)
徹子ちゃん用にラベルを作ったのかな?だとしたら
凝ってるねえ、こまかいとこまで。
続編ほんとにあるのかな?なんか女性誌で、打ち上げの
記事を見たけど、それによるとトヨエツが、「続編も
やりたい」と言ったとか書いてたから、まだ決まってる
わけじゃないのかも と思ってしまったわ。
まあ、あれば見るけどね〜。
あ。。。あ。。。あ。。。 来週月曜。。。見ません。。。
ご、ごめん!その代わり、かりんさんのブログに遊びに
行くから許してちょ〜〜!!
では、またよろしくお願いします〜!
ゲストは色々でてましたね。みのもんたはさすがにあれだと思いましたが。
今回は最終回ってことでテーマとして重いとこがありましたが、うまいこと笑いをいれてバランスとってましたね。
重いテーマでも暗くならないところが「くず」のいいところですね。
「本音を引き出す」ってのはそういえば、全編そうだったような気がしますね。回想シーンの時もそうだったし、九頭の弁護士としてのありかたなんですね。
続編があるっぽいのでやったら私もまた見ます!
>武田(伊藤英明)が、あの程度のことで弁護士を辞めるところまで思いつめるほどのことってのもちょっと???だったし、結局相手女性が、武田が話を聞いてくれなかったからといって自殺するほどの内容だったのってのも???
武田のことに関しては、武田ならありうるかな、という感じもしました。真面目で弁護士とはこうあるべき、とか理想を持っているからこそ、悩んだり思いつめたりするんだろうな、と思ったので…。
相手の女性のことに関しては確かに自殺ってのは大げさなのかも…精神的に参っていた部分があったのかもしれませんが。
実はリアルタイムでは途中から医龍を見てたのですが、最終回だけを見るなら、医龍のほうが良かったかもしれません。
でも、こっちも最終回としてはそれなりにちゃんとしたまとめ方をしたような気がします。
続編があるなら見てみたいですね。
ちなみに「レガッタ」は私も多分見ないと思います(笑)
こんなトヨエツに、笑わされるとは思ってませんでした。
毎回、普段のくずとのギャップが心地よく、さらに
親子の絡みがよかったです。美月のファンですから(笑)
医龍と違う時間帯ならもっと高い視聴だったでしょうね。
またよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております!!
遅れてすみません。深夜はサッカー見てたもんで。。。
手は、最高潮に、痛いです!!(笑)
春ドラマが、終わるんで、少しは楽になるかな?です(笑)。 でも、来週から、夏ドラマ、一部開始!?ですよねぇ。。。
さて、九頭さん、本当に戻ってくるかな〜?です。
今後も宜しくお願い致します
わお〜!!Rangeさん、これも最後アップされたんだ!!
やるじゃないか〜!(ヤンクミ風で読んでね!(笑))
>ゲストは色々でてましたね。
どの人も意外とちょい役で、最後の最後になんでまた?
って気がしないでもなかったですけど、特に神山署長は
ちょっと富豪とダブッてしまって、いつ「鎌倉く〜〜ん」
とか言い出すかと思ってたけど(笑)、それはなかった
ですね。
>重いテーマでも暗くならないところが「くず」のいいところですね
相当重いのありましたもんね。重さと軽さのバランスって
ほんとに微妙なさじかげんのとこあるので、すごく難しい
と思うんだけど、うまく作ってましたね〜。
続編ほんとにあるのかな?でもやれば私も見ると思います。
では、今期もどうもありがとうございました!
またよろしくお願いします〜!
--------------------------------
愛梨さん、こんばんは!いつもありがとうございます!
>武田のことに関しては、武田ならありうるかな、という感じもしました
う〜〜〜ん、なるほどね〜。まあ異常に生真面目な人
ですもんね。こういう人だからこそ、くず先生について、
もっと“遊び”(ハンドルの〜とかの意味ね)を学ばないと
ダメですねえ、やっぱり。
私は医龍の方はまったく見ずだったので全然わからなかった
んですけど、いいドラマだったみたいですね。いいのが
かぶると辛いものがありますね、ほんとに。
>ちなみに「レガッタ」は私も多分見ないと思います
あははは!やっぱり〜〜?(笑)なんか惹かれるものが
ないんですもん(笑)
では、今期もありがとうございました〜!
またよろしくお願いします〜!
>こんなトヨエツに、笑わされるとは思ってませんでした。
ほんと、意外や意外 という感じでした。最初はちょっと
どこまでやっていいものやら って感じも伺えたけど、
中盤あたりからどんどんと本人がノッてる感じも伝わって
きて、見てて更におもしろかったです。
美月ちゃんね〜!ほんとにあの子はなかなか良かった
ですね〜。目立ちすぎもせず、でも存在感がちゃんと
あって、演技もうまいし、いい味だしてましたねえ、あの
年で(笑)
今期もどうもありがとうございました!
こちらこそ、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------
たまちゃんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
なぬ〜〜??もう楽になってるかと思いきや、手が
最高潮に痛いですと?!結局記事がほとんど減ってないって
ことでしょうか?大変ですね〜、ほんとに。
くずさんは、どうなんでしょうねえ?最終回の視聴率が
あまり良くなかったし、微妙かもですけど、スペシャル
とかならありかもとは思うんですけどね。DVDの売れ行き
いかんかもですね。
では今期もどうもありがとうございます!
またよろしくお願いします〜!
暖かい、じゃなくて、暑い!!
コメントありがとさんです。
本業がサラリーマンということもあり
私自身、しばらく撮影現場から遠ざかっております。
(といっても、2週間ほどですが・・・)
「弁護士のくず」は仕事が入るのが
本当に楽しみでした!!!
続編を期待したいと思います。
ところで、7月に入り、新ドラマがスタート
今日からTBS系夜9:00〜
「誰よりもママを愛す」が始まります。
ここにも、撮影で出動しましたので
ブログご覧いただければ嬉しいです。
まりりんさんをはじめ、少しでも多くの方に
撮影現場の雰囲気が伝えられれば、と思います。
今後とも相方のMinami♪同様、よろしくお願いしまーす。
ほんとにお疲れ様でしたね〜。でも大変でも楽しんで
やれたならそれが一番ですよね。
そうですか〜、サラリーマンされながらですか〜、それは
ほんとに時間的に大変なこともいろいろあるでしょうね。
でもアップされてる記事はほんとに、ドラマファンにとっては
とても貴重でおもしろいので、是非これからも頑張って
いただけたら嬉しいです。
お!今夜のやつにも参加されたのですか!ドラマは見る
つもりでいます。nishiさんも放送が楽しみですね。
はい、こちらこそまたよろしくお願いします〜!
人それぞれ評価は違うでしょうけど、
私はこのドラマが今クール一番になりました。
やっぱりいろんな意味でツボにハマった要素が多かったです。
しかも続編がありそうな予感だし?
DVDプレゼントの件もあるし?(裏話を教えてくれましたね)
満足できました。
今クールも続々とドラマが始まろうとしていますね。
私も数本に絞ってまた書いていくつもりなので、
またお話ししましょうね!
好みはほんとに人それぞれですもんね。同じ人でも、その時
によって違ったりもしますし。
このドラマは割りと男性の視点(エロとかは別にしても)で
書かれてたように思いました。私は女性的な繊細なタッチの
ものが好きなので、そういう意味で、少しハマリきれません
でしたけど、それなりに楽しめたことは確かです。
>またお話ししましょうね!
はい、かぶるのがありましたら是非どうぞよろしくお願い
します〜!
のってますね〜。
私はまだ春クールの余韻にはまって惚けておりますわ。
ようやく『くず』の総括ページができましたので
過去のもんではございますが,お時間がございましたら見に来てくださいませ。
>のってますね〜。
連発ってまだ2個ですけどね(笑)今期はいいドラマと
つまんないドラマが私の中ではっきり別れてますね。
でもまあいいドラマはとびきりいいので、嬉しい限りです。
くずの総括、d_d-さんはほんとにこのドラマをとことん
愛し、入れ込んでいらっしゃるのですね〜。
そういうドラマにめぐり合えることって実際なかなか
ないと思うので(私は野ブタがそうでしたけど)、そう
思えるドラマに出会えてほんとに良かったですね〜。
これから記事を拝見しに伺いま〜す!
では、またよろしくお願いします〜!