2006年07月15日

マイ★ボスマイ★ヒーロー 第2話 評価“ストーリーはGood!!で星4.5”

突き抜けたおバカっぷりは、やっぱり初回に比べかなりダウンして
しまったのがちょっと淋しいところだけど、
ストーリーはものすごく好みだったので、星4.5としました。

青春とは、未熟で、恥ずかしいことだらけ
でもその恥ずかしさは、悪いことじゃない。恥をさらすがいい!

みたいな養護教諭水島(またいまさこ)のセリフが今回のストーリーの
核であり、そこに、うさぎの目という一つの小道具をとてもうまく
使って、青春の美しさを、球技大会という、どこの学校にもある行事で
とてもわかりやすく感動的に見せてくれたのが良かったわーい(嬉しい顔)

真喜男は子供の時から大人の中で育ち、そして暴力の世界で、感動すると
いうこととは無縁で生きてきた。母親とは早くに死に別れ、親分である
父親とも、家族として向き合うことなく、ある種のマイナーでダークな
空気感の中で、カッコつけることが美学のような意識の世界しか知らなかった。

それが、高校に入り、本人は意味わからないんだけど、微妙なキーワード
今回は、「村の長」→「A組の長」→「組長」(学級委員長)に反応して
がぜんやる気を見せるという発想が笑えるわーい(嬉しい顔)

バスケの決勝戦は感動的なシーンでありながら、真喜男の短パンのゴムが
切れるなんていう笑いを混ぜてくれるところがまたこのドラマのおもしろ
ポイントだし、笑いながら泣かせてくれるいいシーンだったなぴかぴか(新しい)

そして今回なんといっても胸に響いてきたのは、真喜男の父親が、
2人で食事をすることを提案し実際にセッティングする。
その状態に慣れない真喜男はとまどいながらも、けして嫌がっている
わけでもなく、黒井(大杉蓮)から「学級委員長になったこととか
話してみたら?」と言われて、ええ〜〜???ふらふらて乗り気じゃ
なかったのを、バスケで優勝したあとの食事の時に
「きゅきゅきゅきゅ、きゅう ぎ 大会 が あった」と、たった
それだけだけど嬉しい気持ちを伝えたシーン。父親もたったそれだけ
言ってくれただけだけど、嬉しそうに「きゅきゅきゅきゅ、球技大会」と
答えていたのも良かった。

で、ラスト教室で黒板を消しながら、バスケのメンバーからマッキーと
呼ばれたことをちょっと嬉しがる長瀬智也の表情がなんとも言えず
良かったです黒ハート

ともかくストーリーがしっかりしているので、すごく集中して見れるし、
あっという間に終わる感覚。大人の目線で、改めて“青春”という
短い季節の素晴らしさ・尊さをジンジンと感じさせてくれる、
ほんとに素敵なドラマですね、これは!

-------------------------
視聴率 16.7%
-------------------------
posted by まりりん at 23:02 | Comment(13) | TrackBack(29) | マイ★ボスマイ★ヒーロー
▲ページトップへ
この記事へのコメント
こんばんわ♪
本当に、おっしゃる通り、しっかりしたストーリーが
笑いでくるまれているので、不自然じゃなく、嫌味なく
青春ストーリーを楽しめますね♪
私は今週も★5つかな。。。面白かった(^.^)
このドラマは太鼓判♪
Posted by くう at 2006年07月15日 23:35
こんばんわ〜♪
バカバカしく突き抜けた笑いを楽しむドラマかと思っていたら、それだけじゃなくストーリーまでしっかりと楽しめる良くできたドラマですね〜。
5人そろってコートに立ったシーンとか、気弱な子のアシストでシュート決まった時とか、ベタだけど熱くなっちゃいました。
最後の食事のシーンもよかったですよね。
「球技大会があった」たったそれだけのことしか伝えてないんですけど、ものすごい進歩だし、親父さんもすごい嬉しかったんでしょうね。
これは毎週かかさず見たいと思いました。
Posted by Range at 2006年07月16日 00:04
くうさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

ほんとなかなかこんなバランスの取れたいいドラマには
出会えないんだけど、久々にキタ〜〜〜〜ッって感じ
ですね、これは。

いや〜〜〜、私も星5つでも良かったんだけど、ちょっと
やっぱり先週よりも笑いが小ぶりだったので、マイナスして
しまったんですけど、ストーリーは100点満点です!!

来週が待ち遠しいですね〜〜〜!!
では、またよろしくお願いします〜〜!
-------------------------------------------

Rangeさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

おお!!アップだ!アップだ!ってことで早速拝見しに
伺わせていただきましたよ〜!で、コメント入れたのに
反映されてないんだけど、承認待ちってことですかね?

>ストーリーまでしっかりと楽しめる良くできたドラマですね〜。
ほんとに良くできてますよね〜。とっちらかった感じが
全然ないもん、ここまでおもしろいのに。

>最後の食事のシーンもよかったですよね。
良かった〜〜〜!!二度目の食事を最後に持ってきたって
いうところとかもていねいに作ってると思ったし、男
2人きりの家族の食事シーンなんだけど、あったかかった
ですしね〜。

>これは毎週かかさず見たいと思いました。
見ましょう!!そして毎週かかさずアップしましょう!!(笑)
では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年07月16日 00:22
こんにちは\(o⌒∇⌒o)/
もうもう、田中くんにめろりんきゅーです!☆(≧▽≦)☆
長瀬くんと田中くんがツーショットで出てくるだけで、後はどうでもいいです。
って、嘘です。大杉さんもかっこいいし、ストーリーも楽しいし、何もかも楽しすぎる!
毎週、感想がハイテンションになりそうで、我ながら恐ろしいです(笑)
Posted by かずは at 2006年07月16日 00:44
まりりんさん、こんばんは〜
初回は調子見で面白そうだな〜としか感じられませんでしたが、今回はストーリーがかっちりしてるなぁと思ったし、笑いあり高校の青春ありで僕は楽しめました。僕は今週星5つ!このドラマはこれからも見続けようと思いました。
Posted by s2h at 2006年07月16日 01:45
まりりんさん!お久しぶりです(*^-^)ゞ 敬礼♪

やっとまりりんさんと絡めるドラマを書いてみました(笑)
土日はウルトラマンのレビューと重なるのでどうしようかと迷っていましたが書きました(笑)

バカバカしい中にもしっかりとしたストーリー。 まりりんさんが仰るとおり、大人の視線の青春がいいですよね。

またよろしくお願いいたします(*^-^)ゞ 敬礼♪
Posted by タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ at 2006年07月16日 08:32
アタシのまりりんさ〜ん、こんにちは〜〜☆

今週は爆笑ネタは短パンのずり落ちぐらいでしょうか?
でもあの中の赤い勝負パンツはすごい刺繍でしたね。

ひかりたちが逃げるのでおかしかったけれど
やはりシュートを決めてくれて良かったですね。
まあ、定番とも言えそうなシーンですが決して古いとは
思えなかったのがよかったです。

私的に今週の一番は父親との食卓ですね。
最後の「きゅきゅきゅ・・技大会」にはほろっとしました。
今週は感動の回だとしたら次週は
また爆笑に戻ってくれるかしら?
楽しみですね。
それじゃまた来週まで・・ごきげんよう♪
Posted by かりん at 2006年07月16日 13:37
マイ★ボスマイ★ヒーロー おもしろいっすねー。
ぼくが一番おもしろかったのは、田中聖が蹴られて転げ落ちてったとこですけどね
Posted by dragonz at 2006年07月16日 22:36
かずはさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>もうもう、田中くんにめろりんきゅーです!☆(≧▽≦)☆
ぶはははは!!(笑)めろりんきゅー(超笑)、これ
わかる人どのくらいいるんでしょうねえ?私はしっかり
わかりますけど(笑)え?めろりんきゅーって元祖萌え〜〜!
って意味で使ってたんでしたっけね?

>毎週、感想がハイテンションになりそうで、我ながら恐ろしいです(笑)
ギャルサーの時の佐藤隆太にもなかなかのハイテンション
ぷりで楽しませていただきましたが、今回も楽しみに
しておりますよ!
では、またよろしくお願いします〜!
-----------------------------------------

s2hさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>笑いあり高校の青春ありで僕は楽しめました
私も楽しめましたですよ、とっても。青春って素晴らしい
ですね〜〜!!

>僕は今週星5つ!
おお!!ブラボー!!!いやいや、十分わかります。
ほんとにストーリーが良かったですもんね。もちろん
笑えるシーンもそれなりにありましたしね。1話目が
あれだけのインパクト強に続いての2話としては、すごく
いいものを見せてもらえましたもんね。

では、またよろしくお願いします〜!

Posted by まりりん at 2006年07月16日 23:46
タイガーさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
敬礼!敬礼〜〜!

いやいや、タイガーさん今期はかぶるのないのかな〜とか
思ってたところだったんですよ〜。
>やっとまりりんさんと絡めるドラマを書いてみました(笑)
またまた嬉しいお言葉を!!タイガーさん、女泣かせね〜!(超笑)
そっか〜、ウルトラセブン!そりゃそっちが一番大事
ですもんね。でもよくぞお書きくだすった!!

>大人の視線の青春がいいですよね
なんというか、今までみたいなその年頃の子が演じる
学園ものは、懐かしさを感じるくらいだったけど、これは
こっちまで追体験させてもらえるような感覚があるんです
よね〜。

では、またよろしくお願いします〜!
-------------------------------------------

かりんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

おお〜〜!会いたかったわ〜〜!!さすがに1週間に1本
だけだとなんかほんとにものすごい久しぶりな感じがする。
せつないのぉ〜〜〜〜〜!!!

>でもあの中の赤い勝負パンツはすごい刺繍でしたね。
うん、すごかった。中国人真っつぁおな緻密さでしたね〜(笑)
それをまたマッキーもちゃんと履いてたっていうのもね〜(笑)

>まあ、定番とも言えそうなシーンですが決して古いとは
思えなかったのがよかったです。
ほんと!ベタなのにベタじゃない!みたいな、すごく
うまい演出してましたね〜〜。

>私的に今週の一番は父親との食卓ですね。
私も!私も!あのぶっきらぼうさがものすごく心に染み
て泣けてきました。愛ってほんとにいいね〜〜〜♪
マッキーは今青春だけじゃなく、親子関係もやり直してる
んだね〜。やり直せて良かったね〜 ってまさにママ気分!

>また爆笑に戻ってくれるかしら?
どうなんでしょうねえ?まあ今回みたいにストーリーが
良かったらそれでもいいけど、とてつもないくだらなさも
やっぱりまた見てみたいですね。

ああ!これでお別れなんて辛すぎる〜〜〜!!でも
また会えるね!うん!
では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年07月17日 00:26
dragonzさん、はじめまして。コメントどうもありがとう
ございます!

ほんとにおもしろいドラマですよね〜。良く出来てます。

>ぼくが一番おもしろかったのは、田中聖が蹴られて転げ落ちてったとこですけどね
あそこは笑えましたね〜!(笑)また、転げ方がなんとも
いえずおかしかった。でもあれ、まさか本人じゃないです
よね?いくらなんでも・・・

どうぞまたお越しくださいませ!
Posted by まりりん at 2006年07月17日 01:08
まりりんさん、こんばんは。

このドラマは笑いがあったり、考えさせられるところがあったりで、いいドラマだと思います。

ドラマの中で、真喜男は「お前らがちゃんとパスしてくれるから、俺はどんなにヘタでもキャッチしなきゃいけないと思う。」と言っていましたが、それを聞いたときは「みんながよくしてくれるから、自分も下手なりに言葉と言葉のキャッチボールをしていかないと…、」という言葉が出てきてしまいました。

また、養護教諭の水嶋の「恥をさらしなさい!」というセリフを聞いたときは、まったくその通りだと思い、「自分にとっては恥ずかしいことでも、ほかの人にとっては恥ずかしくも何ともないことってたくさんあるのだから…。」とも思いました。

次回はどんなストーリーになるのか、楽しみです。
Posted by 鉄火丼 at 2006年07月18日 00:08
鉄火丼さん、こんばんは!TB&コメントどうもありがとう
ございます!

土9はだいたい強いメッセージ性のあるものが多くて、
基本的に良いドラマを最近ずっともってきてますよね。
鉄火丼さんがご自身のこととしていろんなことを考え
られるのはほんとに素晴らしいことだなと思います。

人間、恥をかいて自分をさらしてなんぼのようにも
思うし、特に若い時には失敗だらけ恥だらけをやってこそ
物事の真理が見えてくるようにもなるし なんてことも
思います。

次回もほんとに楽しみですね。
では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年07月18日 22:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話「若親分、学級委員長になる!?バカな俺だがついてこい!」
Excerpt: 第2話 「若親分、学級委員長になる!?バカな俺だがついてこい!」
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2006-07-15 23:17

【マイ★ボス マイ★ヒーロー】第2話
Excerpt: 青春とは恥さらし。恥をさらすのが青春だ!まさに、その通りかも。27歳の真喜男くんにとっては今さらな事かも知れないが、まともな青春時代を送って来なかった彼にとっては、今、そこに行き当たる事で、この先の人..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2006-07-15 23:20

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 【第2話】 若頭★学級委員になる!
Excerpt: 今回もバカでした。 3年A組の長(おさ)、マッキーこと真喜男(長瀬智也)。 真喜男の教育係&お目付け役の黒井照之(大杉漣)との会話。
Weblog: THE有頂天ブログ
Tracked: 2006-07-15 23:21

「マイ★ボス マイ★ヒーロー」 第2話
Excerpt: あーー。前半見逃した。 思ってた以上に悔しいです。再放送やんないかなー。 桜小路の「マッキー」発言、予想外に似合ってて驚きました。 最初に見たとき、キモイよなあとか思ってた自分が申し訳ない。 桜小路..
Weblog: Septett
Tracked: 2006-07-15 23:40

マイボスマイヒーロ2青春なんて恥さらし!
Excerpt: 暴力団撲滅運動ビデオ配布に反対する暴力団。その理由が子供がイジメられるからって、現実の方がコミック的な今日この頃。27歳の次期組長候補が高校に編入したって荒唐無稽にも感じなくなるほどコミック的ドラマな..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2006-07-15 23:40

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話
Excerpt: 今期は「タイヨウのうた」以外は特に期待しているドラマもなかったんですが、その中にあって一気に私が魅了されたのがこのドラマ。 先週第1話を見たときに思いました。 「なんてバカバカしいドラマなんだ..
Weblog: いつかのダイアリー
Tracked: 2006-07-16 00:05

マイ★ボス マイ★ヒーロー:第2話
Excerpt: マッキーって呼んでいい?w いやぁ〜今週も面白かったです(≧∇≦) しかも第1話よりも"良いドラマ"感が出てました! いろいろと伏線もありつつ楽しめました。 これぞ土9クオリティ☆☆ ..
Weblog: ぽいぽいぽぽいぽい・⌒ ヾ(*´ー`)
Tracked: 2006-07-16 00:06

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話
Excerpt: 遅刻しそうになってたくさんの生徒が走るシーン。 門が閉まって罰を受ける?と思ったら 何故かダンスが始まってしまいました。(あれは何?) 確か「冬ソナ」の始まりもあんな感じだったのを思い出しました..
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2006-07-16 00:08

「マイ★ボス マイ★ヒーロー」 第2話
Excerpt: ひたすら和弥役の田中くんがかわいくてしかたがないよ!☆(≧▽≦)☆な第2話「若親分、学級委員長になる!?バカな俺だがついてこい!」です。(感想、テンション高いです。気をつけろ!)公式HP渋いっ!☆(≧..
Weblog: 読書とジャンプ
Tracked: 2006-07-16 00:46

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第二話
Excerpt: 学級委員になって、バスケットボールをした回。 面白い。とても面白い。来週も楽しみだ。 笑いもいいし、真喜男と担任南のそれぞれの親子エピソードも面白そう。 でも今ひとつ波長が合わないな。かわいい子不..
Weblog: 特に個性の無いブログ
Tracked: 2006-07-16 00:58

日テレ マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(2話)
Excerpt:  笑いどころたっぷりのこのドラマ。それと共に真喜男(長瀬智也)の成長や喜一(市村正親)との親子関係も見逃せないです。  車での送りも学校の3km手前から徒歩で通うことになりました。しかし、遅刻寸..
Weblog: C-bose TV Laboratory
Tracked: 2006-07-16 01:07

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第2話
Excerpt:  「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第2話を見ました。  第1話があれだけハイテンションな話だったので、第2話以降、勢いをどう維持していくのかが心配でしたが、今回も楽しませていただきました♪
Weblog: あいりぶろぐ
Tracked: 2006-07-16 01:22

ドラマレビュー マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話
Excerpt: 関東鋭牙会(かんとうえーげかい)の若頭、榊真喜男好きなものは酒とけんかと女とプリン。 遅刻してしまった真喜男は、学校名のついたアグネス体操をやらされてしまう。 桜小路くんからは、「真喜男くんのこと..
Weblog: きまぐれぶろぐ
Tracked: 2006-07-16 01:29

『マイ★ボス マイ★ヒーロー』 (第2話)
Excerpt: また見ちゃいました。 コンヤは長瀬智也が扮する真喜男クンが学級委員に立候補しちゃう話。 3年A「組」の委員「長」。 「組」「長」で反応しちゃうとこ、けっこう..
Weblog: ばくさんのかばんと旅ノート。
Tracked: 2006-07-16 02:25

マイボスマイヒーロー 学級委員(`・ω・´)シャキーン
Excerpt: 前回バカすぎて27億の取引をミスったおかげで 年を10歳ごまかして裏口入学した高校を しっかり卒業しないと組を継げなくなった真喜男… 果たしてちゃんと卒業できるのか! マイボスマイヒー..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2006-07-16 02:40

《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》第2話 
Excerpt: 学級委員の仕事その??学園の行事でクラスを仕切ること。             その??黒板をきれいにすること。                         その??クラスの連絡事項のおしらせ。 ..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2006-07-16 05:07

マイ★ボス マイ★ヒーロー第2話
Excerpt: 【マイ★ボス マイ★ヒーロー】 (公式サイト) 榊真喜男…長瀬智也(TOKIO) 桜小路順…手越祐也(NEWS) 真鍋和弥…田中聖(KAT-TUN) 梅村ひかり…新垣結衣 萩原早紀…..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2006-07-16 06:38

マイ★ボス マス★ヒーロー 第2話
Excerpt: ギアチェンジ!!…しなくてもよかったですな(笑)
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2006-07-16 08:11

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話
Excerpt: きゅきゅきゅきゅきゅきゅ・・・・っぎ大会があった
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-07-16 13:55

『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』第2回「若頭☆学級委員長になる」感想?
Excerpt: 土曜日は旅に出ておりまして・・。遅くなりましたがあげておきます。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-07-16 17:24

マイ☆ボス マイ☆ヒ??ロ?? 第二回 「ウサギの目で・・・」
Excerpt: 初回のような飛び道具は無かったけど その分スト??リ??や真喜男の心理が しっかり作りこまれた印象ですね。
Weblog: The Glory Day
Tracked: 2006-07-16 17:49

香椎由宇メガネ画像@マイ★ボス マイ★ヒーロー 第2話
Excerpt: マイ★ボス マイ★ヒーローの第2話です。 今回も、香椎由宇さんの厳選画像をどうぞ。相変わらず美しい。
Weblog: さとしのぶろぐ
Tracked: 2006-07-17 03:57

マイ★ボス マイ★ヒーロー 2話
Excerpt: えーん、記事が消えた〜〜〜〜。何でかわからないけど、消えた。。。連日猛暑で頭おかしくなったのかなぁ?あやまって消してしまったのかなぁ。。。脱力。気を取り直してもう一度!はぁ。。。ってことで短めです(泣..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2006-07-17 09:50

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」第二回
Excerpt:  さて、颯爽と決めて夜の街に繰り出した真喜男(長瀬智也)。 クラブ優子のママに誘われちゃったりして・・ そこに黒井(大杉漣)から電話が・・ 「若!お取り込み中すいません。勉強のお時間です!」 ..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2006-07-17 18:58

「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(第2話:「若頭☆学級委員になる」)
Excerpt: 今回の「マイ★ボス マイ★ヒーロー」は、真喜男が3年A組の学級委員長になり、球技大会のバスケに出場する、というものだった。真喜男の「お前らがちゃんと俺にパスしてくれるから、俺はどんなにヘタでもキャッチ..
Weblog: 鉄火丼のつれづれ日記
Tracked: 2006-07-17 22:02

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の話2
Excerpt: 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」【Official site】 第2話・「若頭☆学級委員になる!」(視聴率16.7%)今話の気になる会話!黒井輝之(大杉蓮)「この道をダダっと真っ直ぐ行きますと右に1回、..
Weblog: のらさんのうだうだ日和
Tracked: 2006-07-18 17:08

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話
Excerpt: 「 マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の第2話が放送されましたね。いきなりドラマとは関
Weblog: 裏 TV RANKING SHOW
Tracked: 2006-07-19 06:27

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 1-2
Excerpt: 【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】1-2 公式HP:http://www.ntv.co.jp/boss/ 演出:佐藤東弥 佐久間紀佳 ほか 脚本:大森美香 出演:長瀬智也 手越祐也 新垣結衣 田中..
Weblog: 柳葉魚と映画とドラマが主食
Tracked: 2006-07-21 09:33

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー・第2話
Excerpt: 土曜の夜に、また安定して楽しめるドラマが始まったと言えましょう。
Weblog: あずスタ
Tracked: 2006-07-25 00:02
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。