まあそれならぼちぼち隣人こずえさん(小林聡美)の謎が解けて
いい頃だったわね。
ずっと黒い服を着続けているのも、お酒ばかり飲んでいるのも、
あんなに毒づいているのも、すべては、家族を1度に火事で失った
ショックと哀しみからだったなんて、なんだかほんとに悲しすぎる

そりゃあ、お酒飲めないパパに、無理にでも飲ませないと、
話せないわな〜、辛すぎて。
ああいうカラオケの場で、出来るだけ淡々と、まるで他人事のように
自分の悲しい過去を話す小林聡美って、やっぱりうまいな〜〜

なんだか、ドードーと泣けてきましたわ



それにしても相変わらずというか、ママの描き方がやっぱりどうも
わかりづらいなあ。何か意図があってああいう風にしてるのなら、
最後にトイレにこもるなんてことをさせるのはおかしいし・・・
結局、ママもこずえさんみたいに、仕事に没頭してるうちに、大切な
家族を置き去りにしてしまっていたということなのかな?
その辺がどうもまだよくわからない。
そしておにいちゃん。翌日みんなに謝って、ピンコさんにまで謝りに
行くなんて、ほんとにどこまでフェミニストなんでしょ

これって、ほんとにそういう人なのか、結局みんなによく思われたいって
いう自己愛がそうさせているのか そこのところがよくわからないけど、
本当に優しい人なら、愛情のない相手のところに転がり込むなんて
ことは出来ないけどねとは思う。それは結局、自分のために人を
利用してるってことなんだから。
で、おねえちゃん(内田有紀)の方は一体どこに寝泊りしてるのか?
それが全然描かれてないけど、劇団ひとりとの掛け合いのシーンは
すごく良かったな

しかも劇団ひとりの新芸、くちびるを吸いながらブルブルさせる って
のがやたら笑えた



けど出来ませんでしたから、やっぱり立派な芸ですね、はい。
ともかくパパのママに対する愛情がひたすらに、まっすぐでブレがなく
ほんとに誰よりもママを愛しているってのだけは、今回もしっかりと
伝わってきましたよ

---------------------
視聴率 11.3%
---------------------
思ったりより過酷なものでしたね。でも家族写真が
あるなら、火事のシ−ンは無理でも思い出を
映像で見せて欲しかった。ドラマとして役者に
せりふを言わせるだけでオシマイというのは
手抜きだと思う。ママに関してはこずえさんが
すべて言ってくれたのですっきりしました。
これから新しいドラマが始まるような展開に
なるのでしょうか・・・。
なんとなんと!お気楽さん、こんなに早くリクエストに
答えてくれたんだ!!優しいね〜、お気楽さんは!
ほんとにどうもありがとう!嬉しい限りです!!
いやいや、感想なんてなくてもいいんです。もうアップ
してくださるだけで十分だわ。
>田村さんは、いつまで、このパターンでいくのかなぁ?
そりゃあもう死ぬまででしょ(笑)逆にパターン変えたら
それは田村正和であって田村正和にあらず って感じ
じゃないですか?この人はこれでいいと思うわ、もはや。
ほんとにどうもありがとうございました〜!
またリクエストしますね〜♪
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------------
タカシさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
記事をアップしてないのに、いつもコメントつけてくださり
ほんとにどうもありがとうございます。
>ドラマとして役者にせりふを言わせるだけでオシマイというのは手抜きだと思う
それを多用されると見ててうんざりってのはありますねえ。
私はむしろ、ママの心理を人に語らせるんじゃなくて、
なんとか本人の映像で見せて欲しいと思うんだけど、いつも
パパが言ったり、今回はこずえさんが言ったり で、
ちょっとリアリティに欠けるなと思って見ました。
なんか玉鉄によると、ここからとんでもない展開になって
いくとか?!予想もつかないけど、薫の誘拐はどういうオチ
になるのでしょうね?
では、またよろしくお願いします〜!
時差のあるコメントですんまそん。
ちと諸事情で色々と忙しくて、誰ママ今回お休み!
。。。ってか、録画忘れて見れなかったの(泣)
きっとまりりんさんが泣くだろうと思ったら
。。。案の定!うちで泣いてた(爆)
今週の日曜日は感想アップする予定(笑)
予定は未定〜ほな、またね〜〜〜♪
コメントほんとにありがとうございますね。いつでも
いいんです。1年先だって・・・(笑)
ああ!!やっぱり今回はなしだったのね〜〜!!それじゃあ
改めて うえ〜〜〜んうえ〜〜〜〜ん、エグエグエグ
(涙涙で息も詰まる)
そりゃあも、私にとっては誰ママ=アンナさんなもんで、
アンナさんの記事がないと知った時にはお宅の庭先で
泣きましたともさ〜〜〜(汗笑)
でも忙しかったのね、お疲れさま!次回を楽しみ待ってる
わん!!♪絶対待ってるからね〜〜〜!!!(笑)
では、その日まで〜〜!!