2006年08月05日

マイ★ボスマイ★ヒーロー 第5話評価“27歳の反抗期は星4.2”

このドラマって、ラスト15分くらい、つまりその回の締めに入った
あたりから、いつもすごく情緒的に仕上げてて、泣く予定なんてまったく
なかったのが、ふいに泣かされていることが多い。
今回も、避難訓練が始まったところからの、メランコリックなBGMに
かぶせたマッキー(長瀬智也)のモノローグで泣かされてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

人間、自分なりにすごく頑張ったのに、うまくいかないこともあるし、
そんな時にはヤケを起こしたくなるし、思春期の頃はさしずめ反抗的にも
なったりするんだけど、ひかりちゃん(新垣結衣)には、「榊君なんて
大っ嫌い」とか言われるし、家に帰れば弟ミッキーから「学校なんて
行くことないよ、辞めれば?」みたいに言われて、すっかりとやる気を
なくてし、グレてしまうマッキーを、『悪の世界』に引き込む星野君が
今回はなんとも笑えたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

これぞ“所詮高校生の悪の世界よね〜〜”て、感じの悪さのオンパレード。
まあ、実際、今の高校生の悪の世界はこんなにかわいくはないというか、
大人顔負けのほんとの悪さしてる子は山ほどいるんだろうけど、
そこは、『マイボス』。ともかくやることなすことかわいいのだ!かわいい
さすがにマッキーも、あほらしいと感じつつも、一応合わせてやってる
ところもなんだかいい。

そんなマッキーを心配して、なんとか連れ戻そうとする桜なんとか君
(手越祐也)の、「僕はマッキーのことを知っている」というセリフ。
マッキーは、知ってるわけないじゃん と思っているけど、学校での
マッキーの頑張る姿もまたマッキーの真実の姿であり、桜なんとかに
とっては、その姿こそがマッキーという人なんだ ということを表してて、
マッキーにとっては、実は、やくざの息子でも、舎弟たちを従えて組の
仕事をする若でも、賢い弟を持つバカな兄でもない、「ただの榊真喜男」を
見て、評価してくれている“大切な友達の言葉”として
表現していて奥深い。

まあ、笑えるシーンは今回ちょっと少ない目だったように思うけど、
三者面談のところで、マッキー父(市村正親)が、よろしくお願いします
と先生に頭を下げながらマッキーにも頭を下げさせる。今まですっとばして
きてしまった、親子としての当たり前の接し方を、父親としてもやっと
出来るようになったことが微笑ましく、反抗的な態度はとりつつも、
そんな父親に、『組のボス・若』としてではなく、ただの『父と息子』と
して、自然に対応出来ていたことがものすごく胸に来たダッシュ(走り出すさま)もうやだ〜(悲しい顔)ダッシュ(走り出すさま)

そして、避難訓練からのラスト。マッキーが南先生(香椎由宇)との
交換日記に書いた文章のモノローグがすっごく綺麗で、特に、
「今までなんともなかった景色が、キラキラして見える
なんとも思ってなかったやつらがいとおしく見える」

この2行に泣かされました〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

何回でも見返してみたくなるドラマ、やっぱりこのドラマはとてつもなく
いい出来だ!るんるん

-----------------------
視聴率 14.6%
-----------------------


posted by まりりん at 22:46 | Comment(19) | TrackBack(29) | マイ★ボスマイ★ヒーロー
▲ページトップへ
この記事へのコメント
こんにちは♪
私も、マッキーの最後のセリフにはじ〜んとしました。
このギャグとシリアスの微妙なバランスがなんともいえません!

だーけーど、私の中では、最後の和の制服姿の方にメロリンキューでした(笑)
だめだ、和と星野くんが愛しすぎます。お馬鹿さんキャラ、大好き!☆(≧▽≦)☆

ホント、このドラマ、ストーリーといいキャラといい、ナイスな出来ですよね♪
Posted by かずは at 2006年08月05日 22:57
今回、あまり爆笑シーンはなかったかな。。。
でも、クスクスと笑いました。
そして、やっぱり最後の方ではウルウルと。。。(^^;)
カズも編入してくるんですね。。。
学費はどこから。。。?
Posted by くう at 2006年08月05日 23:08
いつもどもです
前半笑わせて後半ホロッとさせられますねいつも。
いい出来のドラマです、後半分どういう結末か、今から楽しみですね。
Posted by ぱるぷんて海の家 at 2006年08月05日 23:19
かずはさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

メロリンキューきましたか〜〜〜!!(笑)てか、毎週
でしたっけね?(笑)かずはさんのメロリンキューてのを
読むたんびに、山本太郎の全身に油を塗った水着姿を
思い出すのは私だけでしょうか?(笑)

>このギャグとシリアスの微妙なバランスがなんともいえません!
もう最高ですよね!!毎回毎回ほんとに惚れ惚れしてしまい
ます。監督が変わっても、だいたい同じような感じでやれて
るのはひとえに脚本家の力ということでしょうかねえ。
素晴らしいわ、ほんとに。
ほんと、ナイスの嵐ですね!(笑)

では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------------

くうさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>でも、クスクスと笑いました。そして、やっぱり最後の方ではウルウルと。。。(^^;)
ダイナミックな笑いはなかったけど、でも端々の小ネタの
数々と、ここまでストーリーで見せてもらえると、それほど
不満に感じないからすごいですよね。

>学費はどこから。。。?
そういえばそうですねえ。黒井さんにお願いが とか言って
たから黒井さんが出すのかなあ?しかし、桜小路君には
弟といってるんだから同じ学年に編入ってわけにはいかない
気がするんだけど、どうなるんでしょうね?
まあ、楽しみですね、いろいろと♪

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月06日 00:14
ぱるぷんてさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>前半笑わせて後半ホロッとさせられますねいつも。
だいたいこのパターンに定着してきましたね。ある意味王道
かもだけど、ものすごくうまい工夫がいろいろと感じられるし
笑いとのバランスも最高にいいしで、やっぱりまんまと
ラストの泣かせ演出に毎回やられています。そしてこういう
のが、大好きです!!(笑)

>後半分どういう結末か、
読めませんよね〜〜、全然。ほんとに後を継ぐことになる
のか。それとも結局大学に行くとかって感じになるのか
そのあたりも全然わからないし。
ほんとに楽しみでしょうがないです。

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月06日 00:19
まりりんさん、こんばんは。

>これぞ“所詮高校生の悪の世界よね〜〜”て、感じの悪さのオンパレード。
星野たちの教えてくれる「悪の世界」って、まだ可愛らしいモンです(笑)
パチスロとかは高校生は一応入っちゃいけないところだけど、アイスキャンデーとか立ち読みとかナンパとか、悪くなくても経験がありそうなことばかりですよね。

真喜男の想像のように、マフィアな父親が子分連れて、ワイン持って現れる。。。みたいなことにはならなくてよかったですね(笑)
格好はマフィアみたい!?だったけど、父親としてきちんと接していて、父親としての息子への思いが伝わってきたのが良かったですね。


Posted by 愛梨 at 2006年08月06日 02:17
おはようございます(*^-^)ゞ 敬礼♪

私もキラキラして見える・・・ってところ、ほんとに感動しました(*^-^)ゞ 敬礼♪

いい意味で周りを巻き込むマッキーがほんとステキに輝いてキラキラしていますよ(笑) 

ギャグ編ではなかったにせよ、大人でも反抗期ってありますから(笑) そこを上手くまとめた話だったかもしれませんね。

しかしみんないいやつばかりの3年A組。 このドラマに一番ハマっています(*^-^)ゞ 敬礼♪
Posted by タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ at 2006年08月06日 07:52
愛梨さん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>悪くなくても経験がありそうなことばかりですよね。
そうですね〜、ほんと。まあそれを『悪の世界』と呼んだ
ところが大笑いですよね(笑)そもそも星野君て今どき
その髪型って って感じの髪だし、なんか間が抜けてて
かわいいですよね〜。

>格好はマフィアみたい!?だったけど、
白地に縦ストライプはなかなか素人さんは着ませんもんね(笑)
でも、自分なりに父親としてやり直したいと思ってる
ところがとても好感もてるし、良かったですね、ほんとに。

では、またよろしくお願いします〜!
--------------------------------------------

タイガーさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

敬礼!敬礼〜〜!!
タイガーさんとはほんとに視点というか感じる点が似て
ますよね〜。

>大人でも反抗期ってありますから(笑)
あるんですかね?やっぱり。てか、ずっと反抗期のまんま
ってのもありますよね、ドラマとは関係ないけど(笑)
確かに今回は、あまり話しを大きく広げなかったのも
あるかもだけど、まとめかたとしては天下一品って感じで
私はすごく好きですね、こういうまとめ方。

3ーAも学園そのものも、ほんとにいいですね〜!
私もめちゃくちゃハマッてますよ!
では、来週もよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月06日 23:53
まりりんさ〜ん、暑中お見舞い申し上げます♪
お具合はいかがでしょうか?
暑くなってきましたね。冷房にご注意くださいね。

黒井が本当は行きたかった三者面談はもしも黒井ならばっちりと普通のお父さんができそうでしたね。
それがマッキーパパだとストライプ。マッキーが恐れたようにすぐにそれ筋のモノだとわかりますね。私のコメントに書いてくれた方がいるのですけど、野ブタでも修二の父親が面談の時に黒のストライプのスーツを着たんですよね。そうしたら先生も同じスーツを着ていて爆笑したことがあるのよ。
あれを思い出してしまったわ。野ブタの時の出演者が多数なのも野ブタを彷彿させてくれますね。
話がそれてしまってごめんね。
今週のハイライトは、この父親のシーンかなと思っています。
自分がきちんと子供に向かわないでしまったけれど、今こうやって学ぶ事を覚え、毎日何かを学んできているという父の言葉が感動でした。親はいつだって子供を思うものだとわかりました。27歳になった息子でも子供は子供なんですね♪

ということでまた来週ね。
身体にお気をつけてすごしてくださいね。
Posted by かりん at 2006年08月07日 00:09
こんばんわ〜(´・ω・`)ノ

第1話でのバカバカしいまでの笑いは随分おとなしめになってきましたが、それでも見ていて楽しい気分になれるし、感動できるんですよね。
グレる27歳ってのもなかなかいないですが、大人でもうまくいかなくてヤケになったりすることはありますもんね。
そんな時に助けてくれるのは友達だったりするわけで。
ヤクザとしての真喜男ではなく、対等な友達として接してくれる桜小路のことを、そしてクラスメイトのことを彼自身も好きになってきたみたいですね。
Posted by Range at 2006年08月07日 00:51
かりんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

ほんとにもって、暑中お見舞い申し上げます。盛夏。
私のご心配していただきほんとにありがとう!とっても
嬉しいです。冷房は使えないので扇風機なのですが、
それでもやっぱりちょっとそのお陰で痛みが出るのよ。
でも暑すぎて使わないわけにもいかず。。。これじゃあ
冬の方がまだマシって感じです。ほんとご心配ありがとう
ございますね!

ドラマの方ですが、
おお!!!確かに!!!そういえば、なぜか意味なく
修二のお父さんが三者面談で縦ストライプのやくざチックな
スーツ着てましたねえ。まあ、今回の白地に縦ストライプ
よりはマシだったけど(笑)
私もねえ、特に星野君がいまだに私の中で“シッタカ”の
イメージのままなのよね〜。だからとても不良には見えない
し(まあ、たいした不良じゃないけどね(笑))
小物を伏線としてうまく使ってるあたり、やっぱり野ブタ
テイストありますよね。

>親はいつだって子供を思うものだとわかりました。
特に自分の中にちゃんと父親をしてやれなかった後悔が
あったから余計になんでしょうけど、なんだかんだいって
息子としてそれに従ってるマッキーもじんと来てしまいます。
ほんと、親子関係やり直すのに遅いってことはないのかも
ですね。

また来週までごきげんようだけど、かりんさんも夏バテ
など気をつけてね!
では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月07日 01:15
Rangeさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

おお!Rangeさん、今週もアップとな!!!素晴らしい!!
夏はいろいろと週末の夜なんて忙しいと思うのですが、(
ぼちぼち花火の写真とかアップされるのかな?)ちゃんと
このドラマの記事もアップされてて嬉しい限りですよ。

>それでも見ていて楽しい気分になれるし、感動できるんですよね。
やっぱストーリーの圧倒的な良さなんでしょうね〜。
なんかたまらずまたビデオを見返したくなりますもん。

>ヤクザとしての真喜男ではなく、対等な友達として接してくれる
これって人生はじまって以来のことでしょうから、新鮮だし
じわじわと嬉しさが感じられるようになってきたんじゃ
ないですかね〜。和がいくら愛してくれても、やっぱり
友達とは違うもんね。友達ってほんとに人生1のお宝です
もんね。このドラマを見て改めてそれも感じます。

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月07日 01:22
まりりんさん、こんにちは♪

TB&コメントどうもありがとうございました m(__)m
画像は1枚しか載せられないんです (‥;)
申し込んだら数枚載せれるらしいのですが、その方法が難しくて私には無理です (T_T)

桜小路くんを友達と漸くあっさり(笑)認めましたが、もし和弥が学校に来る事になったらどうなるのか・・・楽しみです(爆)
あの鉄仮面との交換日記には感動でしたね♪
キラキラして見える時期が遠い昔で忘れてしまいました(‥;)
今後、鉄仮面をめぐる恋も気になる所です(*^▽^*)
Posted by 彌勒 at 2006年08月07日 12:39
彌勒さん、こんばんは!こちらこそTB&コメントどうも
ありがとうございます!

>画像は1枚しか載せられないんです (‥;)
へぇ〜〜、そうだったんですか〜、でもその1枚の画像が
ナイスなものをアップされててインパクトあっていいと
思いますよ。

>もし和弥が学校に来る事になったらどうなるのか・・・楽しみです(爆)
ほんとですよね〜。桜なんとかと2人でマッキーの取り合い
ってなんか考えただけでもおかしいですけど、是非とも
見たいです。

>キラキラして見える時期が遠い昔で忘れてしまいました(‥;)
あははは!(笑)私もですけど、このドラマのお陰でいつも
ほんのり思い出させてもらってます。
では、またよろしくお願いします〜!


Posted by まりりん at 2006年08月07日 22:34
 こんばんは。いつもお世話になります。

 今回はまりりんさんがお書きになっているようにインパクトの強い笑いはなかったですが、日記の「今までなんともなかった・・・」のくだりで、真喜男が空を見上げたシーンはなかなか情緒的でよかったなぁと思ったりしました。

 私のブログでまりりんさんにちょっと誤解させてしまったようですので、補足をコメントに付けました。また、お時間があったら見て頂ければと思います。よろしくお願いします。
Posted by bose at 2006年08月07日 23:04
まりりんさん、こんばんは。

私も、仕事でうまくいかなかったり…、好きな女性にフラれたり…、という時はマッキーのようにやけを起こしてしまうかも…、です。

今回は笑えるシーンはあまりなかったように思いますが、桜小路がマッキーに「マッキーはもう、このクラスの一員なんだよ。」と諭すのを見たときは私も、「マッキーは3年A組に必要なんだ…!」、という気持ちでいっぱいになったのとともに、よくしてくれる人がいるのっていいことだ、と思いました。

次回はどうやら3年A組で内部抗争が起こるようですが、何がきっかけで抗争になってしまうのか、楽しみですね。
Posted by 鉄火丼 at 2006年08月08日 01:25
まりりんさま、こんにちは(*^▽^)ノ
TB返し&コメントどうもありがとうございました!
初回に比べると、爆笑は減ってきているものの
マッキーの人間的成長や周囲の人達の変化が見て取れるのが
今は楽しいですよね〜♪
桜なんとか君も今回、マッキーに友達として認めてもらえて
良かったですっ(ノ´∀`*)
「マッキーは変わったんだ!」というあのシーンはグっときましたよっ。
そして父と子の間にあったわだかまりとかもちょっとずつなくなって
きているのも嬉しいですねっ♪

さてさて、次回も色々巻き起こりそうな予感!!
楽しみですっ(〃▽〃)ムフっvv
Posted by イチコ at 2006年08月08日 10:35
boseさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

うひゃ〜〜〜〜!!!ごめんなさ〜〜〜〜い!!!
記事をちゃんと拝見したら私がせっかちに判断してしまって
ました。ほんとにごめんなさ〜〜〜〜い!!!まったく
もって私が悪うございましたんですの。すみませんねえ!

で、ドラマの方ですけども、
>真喜男が空を見上げたシーンはなかなか情緒的でよかったなぁと思ったりしました。
すっごく良かったですよね。BGMもとても良かったし。
私はちょっと『白線流し』を思い出して余計にぐっとくる
ものがありました。

また来週もどうぞよろしくお願いしますね〜、これに懲りずに(笑)
---------------------------------------------

鉄火丼さん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>という時はマッキーのようにやけを起こしてしまうかも…、です。
みんな大なり小なりそうですよね。でもマッキーは、桜
なんとかやクラスメイトみんなのお陰で大崩れせずに
すんでほんとに良かったです。

>よくしてくれる人がいるのっていいことだ、と思いました。
ほんとですね。それはとりもなおさず、マッキー自身が
良いからってことでしょうね。

来週はほんとにどうなるんでしょうねえ?予告でも
イマイチつかみにくかったし、楽しみですね。
では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月09日 00:41
イチコさん、こんばんは!こちらこそTB&コメントどうも
ありがとうございます!

>マッキーの人間的成長や周囲の人達の変化が見て取れるのが今は楽しいですよね〜♪
ストーリーがここまでいいと、バカさ加減が減っても
見終わったあと十分満足出来てるからすごいです、このドラマ!

>桜なんとか君も今回、マッキーに友達として認めてもらえて良かったですっ(ノ´∀`*)
ほんとですよね〜。今までは、“ガキンチョ”扱いで、
自分と同等の相手(=友達)とはとても思えないという
感じでしたもんね。そこが認められただけでもものすごい
進歩だと思います。
お父さんとの関係もほんとにいい感じになってきてて、
なにもかも着実に成長が感じられて、見てて嬉しくなり
ますよね。

来週は、イチコさんのラブな(笑)和が編入してくるので
しょうか?ほんとに楽しみですね。
では、またどうぞよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月09日 00:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

マイボスマイヒーロ5オレはこの夏を忘れない
Excerpt: 今の世の中なんか変です。 殺人湯沸かし器を売る会社、淫行するお笑い芸人、審判買収するスポーツ選手・・・。そうです、そんなおかしな世の中だから、純情なヤクザがいても平気なのです! しかもヤクザが..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2006-08-05 22:54

「マイ★ボス マイ★ヒーロー」 第5話
Excerpt: 22歳おとめ座。すきなものはなんとかとなんとか(←聞いてない)とアニキとアニキ(うっとり顔付き)。人は俺をニードルワーク、針仕事の和という。「これが、初恋なのか、コノヤロー!!」と、田中くんに対して叫..
Weblog: 読書とジャンプ
Tracked: 2006-08-05 22:54

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第5話 グレてやる☆若頭の反抗期
Excerpt: 第5話 グレてやる☆若頭の反抗期
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2006-08-05 22:58

【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】第5話
Excerpt: きもだめしの途中で梅村を放り出して逃げてしまったマッキー。新学期が始まると、梅村の態度が。。。冷たい。。。あげくの果てに「大っ嫌い!!」と言われ初めての失恋をしたマッキーは。。。ぐれてしまった。しかも..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2006-08-05 22:59

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第5話
Excerpt: 百合子先生のことを黒井さんたら 「この世のものとは思えない美しさでした」だなんて そりゃあ頭に斧が刺さってるメイドはこの世のものではないでしょう(笑) 三者面談のマッキーの“後ろ向き”の想像..
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2006-08-05 23:19

マイ・ボス マイ・ヒーロー☆第5回
Excerpt: いきなりすごい画像から始まりますが。。。。先生、頭に斧ささったままですよ。。。
Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記
Tracked: 2006-08-05 23:21

『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』第5回「グレテやる!☆若頭の反抗期」感想?
Excerpt: 今日は、「SWING GIRLS」見ながらで書いてます。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-08-05 23:25

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第5話
Excerpt: うむ、面白い!
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2006-08-05 23:41

『マイ★ボス マイ★ヒーロー』 (第5話)
Excerpt:   コンヤは第5話。 ?       コンヤは長瀬智也が扮する真喜男クンが、ひかりチャンとうまく仲直りできなくて悩んじゃう話。        真喜男クンがひかりチ..
Weblog: ばくさんのかばんと旅ノート。
Tracked: 2006-08-06 00:56

マイ★ボスマイ★ヒーロー−第5話−
Excerpt: 第4話 補(日記投入後,ブログを読んで気づいたことなど)☆肝試しでの先生方の衣装にまったく着目しなかったのが残念!! 百合子先生の「メイド服に斧」は改めてヴィデオで見た(笑) アップで見たい方は,さと..
Weblog: まあぼの交差点
Tracked: 2006-08-06 01:05

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第5話
Excerpt:  「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」第5話を見ました。  肝試しでひかりを置き去りにして逃げ出してしまったことで、ひかりは怒って真喜男をシカト。クラスのみんなからも陰口をたたかれてしまいます。 ..
Weblog: あいりぶろぐ
Tracked: 2006-08-06 01:38

《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》第五話
Excerpt: 男として最悪と、新学期早々教室で言われたマッキー。ひかりを置き去りにしてしまったのですから、こればっかりは、言い訳もできません。まさか、胸をきこりが叩いていたからなんていえませんからね。
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2006-08-06 01:55

マイ★ボス_マイ★ヒーロー第5話
Excerpt: マイ★ボス_マイ★ヒーロー  第5話「グレてやる!★若頭の反抗期」 肝試し大会の夜、はつ恋を自覚してしまったマッキー 眠りこけていたのを発見したのは、 相変わらず兄貴♥なニード..
Weblog: 晴れるや GO GO!
Tracked: 2006-08-06 02:37

マイ★ボス マイ★ヒーロー第5話「恐怖の三社面談!!グレた息子VSガンコ親父VS同級生」
Excerpt: マイ★ボス マイ★ヒーロー第5話「恐怖の三社面談!!グレた息子VSガンコ親父VS同級生」 前回の「初恋」から 今度は「反抗期」 がテーマ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ ..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2006-08-06 07:21

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第5話
Excerpt:  このドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」はどうしてなかなか青春している。  こんなエピソードはまさに青春だ。  ひかり(新垣結衣)を置き去りにして肝だめしの会場から逃げ出してしまった真喜男(長瀬智..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2006-08-06 10:27

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第五話
Excerpt: 三者面談と防災避難訓練。 星野が教えるいくつかの「悪の世界」などで場面転換が適度に多く面白かった。 小笑い、恋愛、真きお自身やクラスメートの気持ちの変化などもイイ。
Weblog: 特に個性の無いブログ
Tracked: 2006-08-06 10:29

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第5話
Excerpt: また南百合子先生(香椎由宇)の頭に斧刺したメイドコスプレが見れるとはっ! 生きてて良かった!(つД`)゜・。・。゜ ひかり(新垣結衣)を胆試しに置き去りにした真喜男(長瀬智也)は、ひかりに謝ろうとし..
Weblog: Gecko's Cyber Cafe
Tracked: 2006-08-06 10:58

『 マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 』 第5話 「 グレてやる!★若頭の反抗期 」
Excerpt: {/beer/} 冒頭部分の台詞・・・今回は真喜男が大変な {/eq_1/} 事態なので和弥です {/beer/} (*゜ο゜)ゞ おっす! 俺は関東鋭牙会・傘下舎弟・・・真鍋 和弥です 22歳・..
Weblog: 橘 彌勒の気儘な徒然日誌
Tracked: 2006-08-06 13:06

『 マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 』 第5話 「 グレてやる!★若頭の反抗期 」
Excerpt: {/beer/} 冒頭部分の台詞・・・今回は真喜男が大変な {/eq_1/} 事態なので和弥です {/beer/} (*゜ο゜)ゞ おっす! 俺は関東鋭牙会・傘下舎弟・・・真鍋 和弥です 22歳・..
Weblog: 橘 彌勒の気儘な徒然日誌
Tracked: 2006-08-06 13:17

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第5話
Excerpt: この夏は俺にとって特別な夏で、どんな大人になってもこの夏を忘れません
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-08-06 13:50

日テレ マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(5話)
Excerpt:  初恋をした真喜男(長瀬智也)。真喜男はどこが「変わった」のでしょうか。  肝試しでひかり(新垣結衣)を社に置き去りにして行ってしまった真喜男。鋭牙会本部に南先生(香椎由宇)から行方不明になった..
Weblog: C-bose TV Laboratory
Tracked: 2006-08-06 19:11

香椎由宇メガネ画像@マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第5話
Excerpt: 先週は、「香椎由宇メガネ画像」→「香椎由宇画像」にしましたが、コンタクトからメガネに戻ったので、こちらも晴れて戻します(笑) 先週の予告では、親父が学校に乗り込んでましたが… ..
Weblog: さとしのぶろぐ
Tracked: 2006-08-06 23:02

マイボスマイヒーロー 悪の道(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
Excerpt: 前回初恋に戸惑いその場を逃げ出した真喜男… ε=ε=ε=ヘ(* >_
Weblog: zenの日記
Tracked: 2006-08-07 00:26

「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(第5話:グレてやる!☆若頭の反抗期)
Excerpt: 今回の「マイ★ボス マイ★ヒーロー」は、新学期早々、マッキーこと真喜男が反抗期を経験する、という内容だ。マッキーはひかりにフラれた事がきっかけでグレてしまうが、桜小路の「マッキーはもう、このクラスの一..
Weblog: 鉄火丼のつれづれ日記
Tracked: 2006-08-07 00:55

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第5話
Excerpt: 出かけてて書くのが遅くなっちゃいましたが、今週もマイボスの感想を書きたいと思います。 まさか今週もあの斧頭の南先生が見れるとは思いませんでした。 一晩中あれつけたまま真喜男を探してたんですね。..
Weblog: いつかのダイアリー
Tracked: 2006-08-07 00:57

マイ★ボス マイ★ヒーロー (第5話)
Excerpt: ■グレてやる!若頭の反抗期 前回、初恋のとまどいから意中のひかりに、肝だめしの最中置いてけぼりを食らわせ その場を逃げ出してしまったマッキー(笑) クラス内でもそのことが噂に…。 「榊、肝だめしが恐..
Weblog: ソンナカンジで。〜のろのろと〜
Tracked: 2006-08-07 11:16

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の話5
Excerpt: 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」【Official site】 第5話・「グレてやる!☆若頭の反抗期」(視聴率14.6%、平均視聴率17.16%)真鍋和弥(田中聖)「オス!俺は関東鋭牙会三下舎弟・真鍋和..
Weblog: のらさんのうだうだ日和
Tracked: 2006-08-07 14:10

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第5話 「グレてやる!★若頭の反抗期」
Excerpt: 「恐怖の三者面談!!グレた息子VSガンコ親父VS同級生」 肝試しの途中、突然絶叫して走り去った真喜男(長瀬智也)は、そのまま行方不明になってしまう。百合子(香椎由宇)から連絡を受けた真鍋(田中聖)た..
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2006-08-07 23:11

[+] ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第5話
Excerpt: ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」の第5話「グレてやる!☆若頭の反抗期」「恐怖の三者面談!!グレた息子VSガンコ親父VS同級生」 です。 【 あらすじ 】 でも、それでいいと思うんだ ヤクザなんて、..
Weblog: 腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤
Tracked: 2006-08-10 16:19
▲ページトップへ