2006年08月12日

マイ★ボスマイ★ヒーロー 第6話評価“ビバ青春!で、星4.8”

青春のほんとの意味がわかるのは、それを過ぎた大人のみ。
今回はその角度から青春を、このドラマ特有のありえないバカらしさで
描いていて、笑いっぱなしの中に、いつもよりもひっそりめな叙情的な
要素にもしっかりジーンとさせていただきました。

そっか〜〜〜、アグネスぷりん争奪戦というのは、実は一部の生徒の
ひそかなストレス解消になっていたのか〜〜。
そして、限定12個というのは、近くの農場の人の丹精込めた手作りの
ものだったからなのか〜〜。なんてことを、6話にして初めてひも解いて
いただけたわけですが、
考えてみれば、こんなくだらないことに全力投球出来ることが既に青春ぴかぴか(新しい)
学校の中って、確かにそこかしこに青春があふれているんだな〜〜かわいい

だから、マッキーがみんなの前で叫んでいた青春についてのセリフは、
大人にとってはいちいちが、うんうんと頷けることだけど、きっと
青春真っ只中の子達にとってはやっぱりイマイチぴんとはこないんだろうな。
本当に大事なものは、なくして初めて気ずけるもの。。。
ま、マッキーにとってはなくしたわけじゃなく、青春そのものをやり逃がして
きたわけだから、そういう意味でも「やってやろうじゃないか〜!」て
気になれたんだろうなるんるん

いやしかし、突き抜けたバカっぽさが魅力とはいえ、長瀬智也に
「アニキンダー」の格好をさせましたか〜!がく〜(落胆した顔)
前半でやけに「アニキンダー」のテレビ番組を映してるなとは思ってたけど
まさかこれを長瀬にやらせるとはどんっ(衝撃)恐るべし!マイボス!!

でもって、今回はバカ全開で相当のひっちゃかめっちゃかな雰囲気を
やっぱり最後に「クラス対抗アグネスぷりん争奪戦」を通じて、ちゃんと
クラスの絆と、何も考えずに今を楽しむ これぞ青春!! という今回の
テーマできっちりと綺麗に締めてきたところが、このドラマのほんとに
すごいところだ!ひらめき

今回は、1話と2話を足して2で割ったような作り方だったかな。
そして、ラストにもってきた弟ミッキーの不穏な動きと、梅村さんとの
淡い恋の始まりに喜ぶマッキーの姿の対比で、更なる展開のどうなる?感
をめいっぱい煽ってくれて終了!
ほんとに、ツボを心得まくりっすねわーい(嬉しい顔)

------------------
視聴率 20.6%
------------------
posted by まりりん at 22:38 | Comment(16) | TrackBack(25) | マイ★ボスマイ★ヒーロー
▲ページトップへ
この記事へのコメント
こんにちは♪
アニキンダー、予想通り長瀬くんがコスプレかましてくれたのが楽しかったです。
しかも、あのコスチューム、和のお手製だし。
エピソードてんこもりなのに、最後はちゃんと締めてくれる、ほんとにツボに嵌りまくりなドラマですよね♪
いっそのこと、2クールくらいやってくれたらいいのに!(←無理言うな)
Posted by かずは at 2006年08月12日 22:50
かずはさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

なんかコメント私と入れ違いだったのですね。素敵!

>しかも、あのコスチューム、和のお手製だし。
あんなものまで作れるなんて舎弟にしておくのはもったい
ないですよね〜。ネットででもコスチューム作って売れば
相当繁盛しそうだけど(そういう問題じゃないって?(笑))

>エピソードてんこもりなのに、最後はちゃんと締めてくれる
これってやっぱり脚本家の力なんでしょうね。ほんとに
毎回ひろがりまくっていたものをきちんと細部を合わせて
締めてくるところに脱帽です。

2クールね〜、やってほしいわ、ほんとに。あと4回しか
ないなんて淋しいじゃすまないわ、ほんとに。
せめてともかくもう1話くらいは増やして欲しいな〜。

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月12日 23:11
こんばんは!
ほんとにバカバカしいほどバカバカしいお話でした。
でもそれが青春ってものなんでしょう。後から考えると、思い出すのも恥ずかしいこといっぱいあります。
いまだに恥ずかしいことやってますが・・・。

いつもドラマの終わりに煽ってくれてますねー、上手いです扇動するの。すっかりその気になって楽しみにしてしまいますから。
Posted by ぱるぷんて海の家 at 2006年08月12日 23:39
ぱるぷんてさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>でもそれが青春ってものなんでしょう
ほんとですよね。くだらないことなのにめちゃくちゃ真剣に
なれたり悩みまくったり、、、ああ、青春てほんとに素晴らしい!
それはやっぱり、そこを過ぎたらもう二度と経験できない
ものだからなんでしょうね〜。関係ないけど、日テレの
高校生クイズを見るたびに「青春だな〜」と思ってしまいます(笑)

>上手いです扇動するの。
ほんと、うまいですね!感心します!その流れから次週予告
に入るから余計にかきたてられますね、次週楽しみごころを!(笑)

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月13日 00:10
まりりんさん、こんにちは。
自分が今居る場所は意外と分からないのかもしれず、青春もそうなのかもしれませんね。
跡目争いなどの要素もあり、次週も楽しみです。
Posted by スペードのA at 2006年08月13日 00:16
スペードのAさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>自分が今居る場所は意外と分からないのかもしれず、
ほんとにそうですね〜。過ぎてから気ずいたり、なくして
から気ずいたり、それが人生ってものかもですね。
そういういいところを突いてきてくれますよね、このドラマ。

>跡目争いなどの要素もあり、次週も楽しみです。
ミッキーっていつも笑顔で穏やかだから返って怖いというか
何考えてるんだかなやつだし、マッキーが青春してる間に
実績積んでいきそうで、そこのところを最後どう収拾して
くれるのか、ものすごく楽しみですね。他にもいろいろと
どうなるの?がてんこもりで嬉しいっす。

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月13日 00:27
おはようございまっす!

>マッキーがみんなの前で叫んでいた青春についてのセリフは、
>大人にとってはいちいちが、うんうんと頷けることだけど

たしかにそうですよね。
まさに大人にこそ共感できる学園ドラマって感じがします。
今回は本当にそこかしこにバカさがあふれてましたが、そこがまた「ビバ青春!」な今回のテーマを描くことにも繋がってるんですよね。
青春っていいなぁ〜。
ミッキーの動きは不気味ですね。考えてることが読めないんですよね。組をのっとるつもりなのか、ゲーム感覚の気まぐれなのか。
兄の為に代わりをしようとしてるとかだったらいいなぁ…。
Posted by Range at 2006年08月13日 06:42
おはようございます(*^-^)ゞ 敬礼♪
初恋、反抗期ときて、今度は青春ゲットだぜ!と来るこのドラマ、ほんとに大人の視点でしっかりと江画家r手いるのが最高に面白いですね(笑) ストレス解消のアグネスプリン争奪戦もなかなかのもので、また絆が深まりましたね(笑) ミッキーの行動が今後きになりますね。
Posted by タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ at 2006年08月13日 08:38
お、高評価! いつも逆評価であるもののやっと一緒の高評価か!
うん、前話と比べて上がるという点では一緒だけど、
初回と比べるとまりりんさんは落ちてるのね、0.2ポイント。
うちは今回のほうが良かったな、と強引に逆評価を見つけてみた(ニヤリ)
Posted by エデン at 2006年08月13日 11:53
どうも、いつもお世話になります!

しっかし毎度毎度バカバカしい話ですが
なんだか胸がアツクなります。
そうか。。。考えてみればマッキー=大人の視点から見た「青春」とか「学校」だから共感できるものがあるのかな。
大人になったらクラスメイトなんていねぇぞ!という言葉が意外でした。マッキーからそんな言葉が出るなんて。。。(笑)
イイ男じゃんか!と改めて思いました(笑)
でわでわ。また!
Posted by せるふぉん at 2006年08月13日 13:03
まりりんさん、こんにちは。

マッキーがみんなの前で青春についてのセリフを叫んでいたのを見たときは、大人になったら自力でいい友達を見つけなければならないことなどを再確認してしまいました。
と同時に、自分はあまり青春時代を楽しんでいなかったのではないか…、ということを思い出し、もう一度青春をやり直したい、という気持ちも沸き起こってしまいました。

最後のアグネスぷりん争奪戦も最高に面白かったですよね。


そして、大変申し訳ありませんが、記事のタイトルに「第6話」と付けずにTBを送ってしまったので、タイトルに「第6話」とないものを削除していただけたら…、と思います。
(後で、タイトルに「第6話」と入れて、TBを再送信いたしました。)
Posted by 鉄火丼 at 2006年08月13日 15:07
Rangeさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

まっす!まっす!(笑)今週もアップ!アップ!(笑)

>まさに大人にこそ共感できる学園ドラマって感じがします
学生の子たちとは絶対に違った見方になってると思います。
まあでも子供は子供でちゃんと楽しめる内容になってるって
のがいいですよね。

>青春っていいなぁ〜。
ほんといいですよね〜!戻りたくても絶対にもう戻れない
同じようにやりたくてもそこまで気持ちが乗らないって
いうか、淋しいけれど、それが青春てことですね。

ミッキーね〜〜〜。ほんとに真意がどこにあるのか?
ふと思ったのは、たとえば、父親がマッキーの方ばかり
見ているから、自分にも注意を払って欲しくて とか
そんなのはないのかな?よくわからないけど

では、来週もよろしくお願いします〜!
--------------------------------------------

タイガーさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

敬礼!敬礼〜!

>初恋、反抗期ときて、今度は青春ゲットだぜ!
毎回ほんとにいいところを突いてきますよね〜。すべて
大人になってしまった今となっては、やろうとしても出来ない
ようなこと。ほんというまいわ!

>また絆が深まりましたね(笑)
前のバスケの時はみんなで応援するというほどじゃなかった
けど、今回は完全にみんなで応援してたし、相当に絆が
深まりましたよね〜。みんなマッキーの言ってることが
ほんとの意味ではわからないなりにも感じるところはある
ってことなんでしょうね。

ミッキーがじわじわと来てますもんね。病気のことも
ちょっと気になるところです。
では、また来週もよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月13日 22:58
エデンさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

ぶははははは!(笑)出ましたね〜〜〜!!何がなんでも
逆評価!!(笑)いやいや、それでこそ私とエデンさんです。
同じならおかしいわ、絶対に!!(笑)

私の場合は、1話はともかくウォーターが思いっきりの
ツボだったので満点だったんですけど、今回はエピ的に
そこまでのがなかったって感じですかね。でも笑いの方は
完全に満点だったんですけどね〜。まあ、ほんとに僅差です
けどね。しかもかなり適当だし(いつものことですが)

来週も真逆でいきましょう〜〜〜!!(笑)
では、また来週もよろしくお願いします〜!
------------------------------------------

せるふぉんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

>しっかし毎度毎度バカバカしい話ですがなんだか胸がアツクなります。
ほんとですよね。これこそ作り手側が最も狙ってるところ
なんでしょうけど、毎回まんまとはまります(笑)

>マッキーからそんな言葉が出るなんて。。。(笑)
あははは!(笑)やっぱ今まで90秒しかものを考えられな
かった男が、3日も考えただけのことはありますね(笑)
相当に自分なりの悟りを得たというところでしょうか。

>イイ男じゃんか!と改めて思いました(笑)
確かにイイ男ですね。でもあんなに叫びながら走って学校に
行くのは相当にあぶないやつとも思いますけどマッキー
だから許される?(笑)あの姿を見てひかないひかりちゃんて
大物かも(笑)

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月13日 23:08
鉄火丼さん、こんばんは!いつもありがとうございます!

TBの件はわざわざありがとうございます。後で削除させて
いただきますね。

>大人になったら自力でいい友達を見つけなければならないことなどを再確認してしまいました
実際は大人になればなるほど、学生時代の頃のような友達が
できにくいのが一般的ですよね。でも、私は大親友と出会った
のが29歳の時なので、人それぞれじゃないかと思います。
まあ、友達って作ろうとして出来るものじゃないし、
ある種、頑張ってる自分にごほうびのように与えてもらえる
もののような気もしますから、鉄火丼さんも、自分で
見つけるってのもいいけど、自分にとってのいい友達に
この先出会える時を楽しみに待っている ってのもいいかも。

もう一度青春時代。出来るものならほんとに経験してみたい
ですね。でもそれが出来ないからせめてこのドラマで追体験
させてもらえてるのでいいかななんてことも思います。

では、またよろしくお願いします〜!
Posted by まりりん at 2006年08月13日 23:14
まりりんさ〜ん、おはようございます
暑い毎日いかがお過ごしですか。
私はようやく東京に戻り、いきなり仕事してましたが、いやはやリズムを戻すのが超大変。
以前のテンポを早く取り戻さなくては!!

今回のマイボスはまた20%超えたのですね。
全く某フジのSにわけてあげたいっす・・。

青春ね〜〜。私も今青春だと思ってるけど年齢からいったら高校生じゃないし、やっぱそれって無理があるかしら(大汗)でもこれって気の持ちようだし、ドラマで終始訴えていることはばかばかしいものに夢中になれるかどうかということにもつながりますよね。
ある意味オトナになるってことはそういう熱さを忘れることでもあるのだわ。
今回は百合子先生のハートがかわいかった。うろたえて花にしちゃうなんてなかなかいいわと思っちゃいました。
あんなにプリンを連呼されると食べたくなりますね(笑)

もう明日には次のマイボスだわ。
楽しみです!!またよろしくお願いします♪
Posted by かりん at 2006年08月18日 06:52
かりんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

お帰りなさい〜〜!!ともかく無事に帰れてよかったです。
しっかり充電出来たかな?確かに日常のリズムと違う状態
からまた戻すのって意外と大変よね。私はちょっと2〜3日
寝ておりました。

>全く某フジのSにわけてあげたいっす・・。
ああ〜〜〜!かりんさん的には辛いところよね〜。まあでも
来週はマイボスお休みでもかりんさんの愛するダーリンの
SPだしさ!元気をお出し!!私もたぶん見るよ。

お!そっか〜〜!!かりんさんは今も青春真っ只中か〜!
それは素晴らしいわ!自分でそう思えてるなら何よりだと
思いますよ。私は30歳の時にひと月間カナダに行ってた
時に、向こうの大学の寮で生活したんだけど、周りの
日本人もほとんど学生だったので、さすがにマッキー並みに
青春できたわ、その時は!

>ある意味オトナになるってことはそういう熱さを忘れることでもあるのだわ。
そうね、そうね。今じゃすっかり熱さを忘れたわ(笑)

プリンね〜〜〜、実は携帯の待ち受け、アグネスぷりんに
変えたんだ♪だから携帯見るたびに食べたくなるわ〜〜!(笑)

はい、こちらこそまた、というか明日だね、よろしく
お願いしま〜〜す!
Posted by まりりん at 2006年08月20日 00:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

「マイ★ボス マイ★ヒーロー」 第5話
Excerpt: 知り合ってから3ヶ月、僕、マッキーの携帯もメールも知らない・・・・・・桜小路くん、あんた、マッキーの彼女かなんかですか?(笑)で始まりました。第6話「立ち上がれ組長!☆A組の内部抗争」もうもう、ゲラゲ..
Weblog: 読書とジャンプ
Tracked: 2006-08-12 22:47

マイボスマイヒーロ6いい組つくろう3年A組
Excerpt: マッキ−第6話にして人間的成長度がかなりUPしてきたようです。 ??「青春って何だ」と悩む!27歳だけど。 ??メール顔文字にも悩む27歳だからしょうがない? ??交換日記以前よりきれいな字で書..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2006-08-12 22:52

『マイ★ボス マイ★ヒーロー』 (第6話)
Excerpt: コンヤは第6話。 ?       コンヤは長瀬智也が扮する真喜男クンが、青春のすばらしさに気づいちゃう話。   組の幹部会で真喜男クン(長瀬智也)は、重要な作戦から..
Weblog: ばくさんのかばんと旅ノート。
Tracked: 2006-08-12 23:07

『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』第6回「立ち上がれ組長!☆A組の内部抗争」感想?
Excerpt: バカバカしいを超えて熱でそうになったわ(爆) でも、このドラマはこっちの方がらしい気はする。好き嫌いは別だけど。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-08-12 23:15

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第6話 立ち上がれ組長☆A組の内部抗争
Excerpt: 第6話 立ち上がれ組長☆A組の内部抗争
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2006-08-12 23:18

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第6話
Excerpt: 今回も面白うございましたw 特に第1次プリンショックの所は吹き出してしまいましたよ。 しかし…このドラマの最大の「ボス」が本領を発揮しましたな。これからも見逃せないわーw
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2006-08-12 23:33

マイボス・マイヒーロー第6話〜プリン再び!!
Excerpt: マイボス・マイヒーローですが、長瀬智也が特撮のモノのヒーローに変身して、クラスメイトを助けるという漫画のような展開になっていましたが、ここまでリアリティがなくなると返って気持ち良いくらいです。 ..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2006-08-12 23:36

マイ・ボス マイ・ヒーロー☆第6回
Excerpt: 今夜もまたまた大笑いしました( ̄▼ ̄) 桜なんとか(だから桜小路ッ!)や萩原か
Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記
Tracked: 2006-08-13 00:43

マイ★ボスマイ★ヒーロー−第6話−
Excerpt: カズのことミッキーのことプリンのことなどなど,あいかわらずおもしろかった,マイ★ボスマイ★ヒーロー−第6話 「立ち上がれ組長☆A組の内部抗争」−美喜男アヤシさ10割増!!??「兄思いのいい弟」なのか「..
Weblog: まあぼの交差点
Tracked: 2006-08-13 01:16

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第6話
Excerpt:  「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」第6話を見ました。  真喜男には学業に専念して青春を楽しんで欲しい、という父親の親心から、真喜男は重要な組の作戦から外され、組の仕事に一切手を出すな!と言われてし..
Weblog: あいりぶろぐ
Tracked: 2006-08-13 01:35

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第6話
Excerpt: 若さにはたくさんの可能性があるの!
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-08-13 01:51

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第6話
Excerpt: 第1話を彷彿とさせる面白さ! あぁ、このバカバカしさを待ってました! いや〜、ハジケてましたね〜。 小百合先生は完全に真喜男にハマっちゃったみたいで。 「組をよくする」っていう真喜男に対し..
Weblog: いつかのダイアリー
Tracked: 2006-08-13 06:44

マイ★ボス マイ★ヒーロー第6話 立ち上がれ組長☆A組の内部抗争
Excerpt: なんか、第1話以来の?凄まじい勢いで笑いが止まりませんでした柱| ̄m ̄) ウププッ ひかりちゃん、メアドゲットはいいんですが、他の「女子」にもマッキーのメアドが取られていって・・・ 読め..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2006-08-13 08:06

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第6話
Excerpt:  今の若い人たちの恋愛はもっとストレートなものかと思っていたけれど、そうでもないみたいだ。  梅村ひかり(新垣結衣)は、友達の計らいで真喜男(長瀬智也)のメルアドをゲットするが、なかなかメールができな..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2006-08-13 10:59

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第六話
Excerpt: 「いい組、作ろう3年A組」 青春だー! ポイント多すぎ!(笑) もうまとめきれません!(笑)
Weblog: 特に個性の無いブログ
Tracked: 2006-08-13 11:46

マイボスマイヒーロー 青春って(・ω・?
Excerpt: 前回… 真喜男がひかりに嫌われたと思ってグレた…( ̄▽ ̄;) しかし実はそれは勘違いで 嫌われたわけではなかった… ワーイ ヽ(≧∇≦)メ(≧∇≦)メ(≧∇≦)ノ ワーイ そ..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2006-08-13 13:25

「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(第6話:「立ち上がれ組長!☆A組の内部抗争」)
Excerpt: 今回の「マイ★ボス マイ★ヒーロー」は、マッキーが新しくなったアグネスぷりんの争奪戦に参加したり、友達とメアドの交換をしたりなど、盛りだくさんだった。今回は今を生きることの大切さがテーマだったが、マッ..
Weblog: 鉄火丼のつれづれ日記
Tracked: 2006-08-13 14:50

日テレ マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(6話)
Excerpt:  1話で出てきたアグネスプリンが再び登場しますが、今回はハチャメチャぶりが今までになく強いので、文章の表現では限界がありそうです。VTRに取った方は是非見て下さい。  公園で氷を食べる真喜男(長..
Weblog: C-bose TV Laboratory
Tracked: 2006-08-13 20:27

マイ☆ボス マイ☆ヒ??ロ?? 第六回 「青春ゲットだぜ!」
Excerpt: プリンネタ来たぁ??。それにしてもマッキ??、ジャンプしまくりです。つっこみ所 満載で楽しかった??。ミッキ??もなかなかやるし、最終的にはドッチ!?
Weblog: The Glory Day
Tracked: 2006-08-13 22:13

マイ★ボス マイ★ヒーロー 第6話 「立ち上がれ組長!★A組の内部抗争」
Excerpt: クラスメートと携帯番号とメルアドを交換する真喜男(長瀬智也)は幹部会で学業に専念しろと重要な作戦から外されてしまう。
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2006-08-14 18:40

マイ★ボス_マイ★ヒーロー第6話
Excerpt: マイ★ボス_マイ★ヒーロー  第6話「立ちあがれ組長★A組の内部抗争」 そろそろ教えてほしいよ マッキーの携帯聞きだそうとする桜なんとか〜がかわいい クラスメートの女子も“カラメル”だか“..
Weblog: 晴れるや GO GO!
Tracked: 2006-08-15 08:00

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 第六回
Excerpt:  今回は何と言ってもアニキンジャーの活躍でしょう! ボスから「これからは組の仕事にはいっさい手を出すな」と言われてしまった 真喜男(長瀬智也)。 組の一大事だってえのに・・・役に立つことができね..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2006-08-15 20:49

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第6話
Excerpt: 今回はパメラ…、もとい南百合子先生(香椎由宇)が榊真喜男(長瀬智也、TOKIO)に交換日記にハートマークでスカートはいて、心奪われて悔しいです!(ノ◇≦。)<ザブングルかよ?(゚×゚*)プッ それ..
Weblog: Gecko's Cyber Cafe
Tracked: 2006-08-16 18:44

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の話6
Excerpt: 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」【Official site】 第6話・「立ち上がれ組長!☆A組の内部抗争」(視聴率20.6%、平均視聴率17.73%)桜小路順(手越祐也)「もう知り合ってから3ヶ月以上..
Weblog: のらさんのうだうだ日和
Tracked: 2006-08-17 15:03

[+] ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第6話
Excerpt: ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」の第5話「立ち上がれ組長☆A組の内部抗争」「立ち上がれ組長!皆のために俺は走る!組の危機を救え」 です。 【 あらすじ 】 3年A組のみんなは、熱くなることを知らね..
Weblog: 腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤
Tracked: 2006-08-19 01:14
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。