この記事へのトラックバック
「マイ★ボス マイ★ヒーロー」 第7話
Excerpt: 「俺の正体は!☆若頭、涙の失踪」かなり視聴率いいらしいですねえ。このドラマ。今日、お昼に焼肉屋さんに言って女性誌を読んでたんですが(笑)、長瀬くんはじめとして、アドリブだらけらしいです。どのシーンのど..
Weblog: 読書とジャンプ
Tracked: 2006-08-19 22:41
マイボスマイヒーロ7もの悲しいストーリだぜこのヤロー!
Excerpt: みんなのヒーロ目指すマッキー。
夢でもクラスメートを悪から守ります。みんなから浴びる賞賛の言葉!
ありがとうヒーロ!
ご丁寧にスタッフロールまであります。
ヒロイン→梅村さん
級友→..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2006-08-19 22:47
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第7話 俺の正体☆若頭 涙の疾走
Excerpt: 第7話 俺の正体☆若頭 涙の疾走
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2006-08-19 23:11
【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】第7話
Excerpt: 初デートはアグネスロード。アグネス学園のカップルが歩く道。そこで、プリクラを撮って、アイス食べて、ベンチでおしゃべり。何を話せばいいのか解らないマッキー。そうだ。髪を誉めよう!「きれいな分け目ですね」..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2006-08-19 23:21
マイボス・マイヒーロー、第7話〜シリアス路線、長瀬の悲恋!!
Excerpt: マイボス・マイヒーローですが、今回は先週とは打って変わって真面目なシリアス路線で、感動しました。マッキー(長瀬智也)結構かわいそうでした。
長瀬は、ツインテールの女の子と恋に落ちるわけですが、最..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2006-08-19 23:27
マイボス マイヒーロー
Excerpt: 今回の第7話は、せつない話でしたね(´・ω・`) 実はヤクザという裏の顔を持つ高校生の榊真喜男(長瀬智也、TOKIO)と梅村ひかり(新垣結衣)の二人はアグネスロードでデートしてプリクラを撮ったりアイ..
Weblog: Gecko's Cyber Cafe
Tracked: 2006-08-19 23:34
マイ★ボス マイ★ヒーロー 第7話
Excerpt: くっ、夕日の教室のシーンは不覚にも涙ぐんだぜっ(←涙腺ゆるめ)
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2006-08-19 23:35
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー★第7回
Excerpt: いきなりものすごいテンションで始まった今回のマイ・ボスマイ・ヒーロー☆ 先週の
Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記
Tracked: 2006-08-19 23:55
マイボスマイヒーロー
Excerpt: 「海の家は山に引越ししても海の家なのかな」の会、副会長の05です。★最近のドラマと言えば『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』ですね。『タイヨウのうた』は飛び飛びで見てよくわからなくなって
Weblog: オレからしたら哲学だよ。
Tracked: 2006-08-20 00:11
マイ★ボスマイ★ヒーロー−第7話−
Excerpt: 今回のマイ★ボスマイ★ヒーロー−第6話 俺の正体は!☆若頭,涙の疾走−は,複雑に交錯した登場人物それぞれの思いがドラマを「しっとりと盛り上げ」てくれた気がする。ということで,趣向を変えて「人別」にまと..
Weblog: まあぼの交差点
Tracked: 2006-08-20 00:31
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第7話
Excerpt: 冒頭は真喜男の夢から入りました。
役名の「桜なんとか」はともかく、「てつ仮面」って。
「てつ」がひらがななのがいいですね。
今までは、ヤクザライフを楽しんでるところに学生に引き戻されてがっかりす..
Weblog: いつかのダイアリー
Tracked: 2006-08-20 01:28
マイ★ボス_マイ★ヒーロー第7話
Excerpt: マイ★ボス_マイ★ヒーロー
第7話「俺の正体は!★若頭、涙の疾走」
原案・脚本・演出
おれ!おれ!おれ!
主演ももちろん、おれ!!
夢の中でも妄想中マッキー・・・ひかりちゃんへの恋心はつ..
Weblog: 晴れるや GO GO!
Tracked: 2006-08-20 01:40
日テレ マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(7話)
Excerpt: 今回は真喜男(長瀬智也)が更に男らしく見えました。ちょっと涙を誘います。
何ものかに追われ逃げる南先生(香椎由宇)と3年A組の生徒達。すると真鍋(田中聖)達、鋭牙会が囲んでしまいました。「誰..
Weblog: C-bose TV Laboratory
Tracked: 2006-08-20 01:43
《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》 第七話
Excerpt: ひかりをデートに誘いたいマッキーは、一人で悶々としていた。外野がうるさくて、それでも、とんとん拍子に進んだ。というか、ひかりが一緒に帰ろうと言ってくれて、デートコースを二人で歩いた
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2006-08-20 01:45
[+] ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第7話
Excerpt: ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」の第7話「俺の正体は!☆若頭、涙の失踪」「俺の正体は!?若親分、涙の疾走!!さよなら大好きな人…」 です。 【 あらすじ 】 僕は……また一つ知りました…… 手に入..
Weblog: 腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤
Tracked: 2006-08-20 02:08
マイ★ボス マイ★ヒーロー第7話「初めは誰もヒーローじゃない!」
Excerpt: 今週もメチャメチャ面白かったマイ★ボス マイ★ヒーロー!(*^-^)ゞ 敬礼♪
マッキーがひかりちゃんのハートゲットするためにいろんな事が起こりましたが・・・。
そして、まさかこのドラマで..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2006-08-20 06:25
韓国映画『頭師父一體(マイボス マイヒーロー)』とは?
Excerpt: TOKIOの長瀬智也主演のテレビドラマ『マイボス マイヒーロー』の原作になっている韓国映画『頭師父一體』についての情報です。 『頭師父一體』は2001年にチョン・ジュノ主演で封切られた韓国映画です。..
Weblog: Gecko's Cyber Cafe
Tracked: 2006-08-20 06:25
『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』第7回「俺の正体は!☆若頭、涙の失踪」感想?
Excerpt: 前回とは、打って変わって、「青春物」全快。
おとなしいのがいいのか、ばかばかしいのがいいのか?どっちなんだろねぇ?
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-08-20 07:14
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第7話
Excerpt: ひらがなでエンドロールが流れるマッキーの夢!
製作スタッフが全部「おれ」!
そこにもお迎えにやってくる黒井さん、ご苦労さまです。
マッキーの妄想の“ひかり姐さん”なかなか決まってましたね。
..
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2006-08-20 10:40
マイ★ボス マイ★ヒーロー 第七話
Excerpt: 積極的なひかりのリードで二人は急接近!?
Weblog: 特に個性の無いブログ
Tracked: 2006-08-20 11:58
マイ★ボス マイ★ヒーロー 第7話
Excerpt: 今回の青春は「いっしょに帰る」。
デートの前段階。
一向に進展しないふたりをまわりがはやし立てて。
恋人たちだけが歩くことのできる道・アグネスロード。
プリクラがあり、指輪・アイスが売ってい..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2006-08-20 12:53
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第7話
Excerpt: 先生、僕はまたひとつ知りました。手に入れられないものもあるんだってことを。
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-08-20 13:59
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第7話
Excerpt: ちょっと切なさのある内容でした(T_T)
ようやくひかり(新垣結衣)とのデートにこぎつけた真喜夫(長瀬智也)だったんですが、ひかりの暴力嫌いが判明。
過去に自分ちがヤクザに追い込ま..
Weblog: ドラマの話をしてみよう
Tracked: 2006-08-20 14:12
マイボスマイヒーロー アナタを思えば思うほど苦しくて…。゚(゚´Д`゚)゚。
Excerpt: 前回真喜男達が頑張って
アグネスプリンゲットしたクラスのみんな(^^)
そして…
真喜男にはひかりからのメールが…
イェ〜ヽ(=゜ω゜)人(゜ω゜=)ノ〜イ!!!
なんだか順..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2006-08-20 15:31
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第7話
Excerpt: 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」第7話を見ました。
急な休日出勤やら、用事やら、色々と事情がありまして、今日の夕方、やっと見ることができました。というわけで、レビューもいつもより遅れてのアップ..
Weblog: あいりぶろぐ
Tracked: 2006-08-20 22:23
「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(第7話:「俺の正体は!☆若頭、涙の疾走」)
Excerpt: 今回の「マイ★ボス マイ★ヒーロー」は、マッキーこと真喜男がひかりと初めてデートする、という内容だ。マッキーが、ひかりが幼い頃に父親の会社が倒産したせいで、家にヤクザ風の男たちがやってきた、という経験..
Weblog: 鉄火丼のつれづれ日記
Tracked: 2006-08-21 00:59
マイ☆ボス マイ☆ヒ??ロ?? 第七回 「青春の苦悩」
Excerpt: 今週はお馬鹿ネタは控えめでシリアス路線でしたが、こういうお話も必要。
マッキ??がひかりの事をこんなにも好きになっていたんだ。力を使わず
ひかりを守った行動は男子としてはかっこいいけど、やくざの..
Weblog: The Glory Day
Tracked: 2006-08-21 02:35
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の話7
Excerpt: 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」【Official site】 第7話・「俺の正体は!☆若頭、涙の疾走」(視聴率17.5%、平均視聴率17.70%)榊真喜男(長瀬智也)「俺の名前はセントアグネス学園3年..
Weblog: のらさんのうだうだ日和
Tracked: 2006-08-21 13:46
マイ★ボス マイ★ヒーロー 第7話 「俺の正体は!★若頭、涙の疾走」
Excerpt: いきなり夢でカズ(田中聖)たちをやっつける真喜男(長瀬智也)。ひかり(新垣結衣)と抱き合ってハッピーエンド。エンドロールまで流れ始める。ここでも桜なんとか・・・。黒井(大杉漣)に起こされ目覚める真喜男..
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2006-08-23 01:42
今週は、マッキーの泣き顔にがつんとやられました。
もう、一緒に泣いちゃいましたよう!うう、切ないなあ。
ところで、梅村さんにペンを届けるシーン、正直どうでもいいエピソードだったので、自分的にはスルーしてたんですが、「白線流し」の1シーンと同じだったんですかあ。
あのドラマは全然見てなかったんですよね・・・・・・
ところで、ミッキーはますます怪しさ全開ですね。
黒井さんは裏切ったりしないとは思うけど、万が一を考えるとものすごく心配です。
くっそう、次は再来週なのかΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
マッキーは純粋。絞り出すような涙声に
こっちもウルウルでした。
来週は続きは、なし(?_?)
待ちきれない〜!
今回シリアスですね。『青春の光と影』ですが、ジュディコリンズのこの題名の歌はいい曲です。
白線流しと似たようなシーンがあったのは知りませんでしたが、ファンから不評だったシーンなのは残念ですね。名シーンなら分かる人には倍感動できたと思います。
「白線流し」見てないので分からないんですが、そんなにブーイングだったのですか。確かにどーでもいいシーンではあったけど。
ミッキーも怪しげですね。
この結末はどーなるのか、いろいろ推理してみたけど意外とベタな終わり方がウケるかもです。
マッキーにこのまま青春させてあげたいですね。
現実はやくざだけど、ごくせんみたいに
いいやくざ(?)もいるんだし。。。
先ほどはTBだけして逃げて(?)しまいました。
例のシャーペンのシーン。いらないのでしょうかね。白線流しは大好きで見ていましたが、そのシーンは忘れてしまいました・・・。
次回は「なんとかなんとか」が家にくるのでしょうかね。(名前がもう・・・)
勉強すれば、疑問が山積。、悩みに埋まっていくものです。自分のビミョーな立場をどう解決していくか、見ものですが、ドラマとしてはマッキーの涙にホロッとさせられました。あまり考えさせると、ハイテンションの面白さがトーンダウンするし、難しいですね。
順が目の前にせまり、さあ、どうする?切り札は?
>もう、一緒に泣いちゃいましたよう!うう、切ないなあ。
私も泣いた泣いた!!ほんとせつなかったですね〜。
うまいわ、長瀬!!
>正直どうでもいいエピソードだったので
なんかほんととってつけたような意味のないどうでもいい
シーンでしたよね〜。だから余計に謎でしたわ。
意外にみんな白線流し見てないのね〜。是非見て欲しいです
けどね〜。これがまたせつなくてせつなくて。きっと
惚れますよ!
>ところで、ミッキーはますます怪しさ全開ですね。
黒井さんまで絡めてきたあたり、ほんとに徐々に徐々にって
感じでうまいですね〜。
では、またよろしくお願いします〜!
------------------------------------------
くうさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
>マッキーは純粋。
ほんと、どこまでも純粋で、美しくせつないから余計に
涙を誘われます。
>待ちきれない〜!
こんないいところで来々週まで待たされるなんて酷です
よね〜〜〜。でも待つしかないのね、ぐすん。
では、またよろしくお願いします〜!
ます!
>ジュディコリンズのこの題名の歌はいい曲です。
へぇ〜〜〜、そうなんですか〜、全然知りませんでした。
もう古い曲なのかな?
>名シーンなら分かる人には倍感動できたと思います。
そうそう、その通りです!!どうせなら名シーン使って
欲しかったし、ちょい役ででも酒井美紀ちゃんが出てでも
くればもう涙ものなんですけどね。でもこのシーンは
ほんとにいただけないシーンだったので、信じられない
気持ちですね。脚本家も違うし演出家も違うのに。。。
またよろしくお願いします〜!
-----------------------------------------
ぱるぷんてさん、こんばんは!こちらこそいつもありがとう
ございます!
>そんなにブーイングだったのですか
はい!もう大ブーイング!だからほんとにここでこんな
ことやるなんて一体なぜ???って感じです。
しかもストーリー的に、ほんとどうでもいいシーンでした
もんね。だから余計に意味不明で。
>この結末はどーなるのか、いろいろ推理してみたけど意外とベタな終わり方がウケるかもです。
う〜〜む、最後の最後にはやっぱりベタでくるかもですね。
確かに。まあ細かいところまではわかりませんが、きれいに
まとめようとすればベタしかないですもんね。でもそのベタ
をうまくアレンジしてくれたらそれでいいなと思います。
またよろしくお願いします〜!
>マッキーにこのまま青春させてあげたいですね。
もう冬服になってるってことは10月ってことで、あと
残り5ヶ月というところですよね。でもあと3回しか
ないし〜〜〜。そのあたり残り3回でどのくらいの青春が
描けるんでしょうね〜。
>現実はやくざだけど、ごくせんみたいにいいやくざ(?)もいるんだし。。。
マッキーんちも昔かたぎの正統派な組という感じはします
もんね。
では、またよろしくお願いします〜!
--------------------------------------------
05(ゼロゴウ)さん、はじめまして。いえいえ逃げてだ
なんて!(笑)コメントもくださりどうもありがとうござい
ます!
>白線流しは大好きで見ていましたが、そのシーンは忘れてしまいました・・・
お!初の白線ファン!!お仲間〜〜!!このシーンお忘れ
でしたか?てことはあまり気にせずご覧になってたという
ことですね。園子達が共通一次を受けに行った日に、優介の
お父さんの不正融資の記事が新聞に出て、で、渉さんが
優介に「お前のおやじは悪くないんだ!!」って言いに
行ったシーンです。なんか見てて気恥ずかしくなるような
モヤモヤと嫌な気分になるようなシーンだったんですけどね。
桜なんとかにだけはバレるんでしょうかねえ?ごくせんは
メインの子(2では2人だけど)にだけはやっぱりこの
くらいの回でバレてましたから、バレはありかなとか思う
んですけど、どうでしょうねえ?
では、またよろしくお願いします〜!
>勉強すれば、疑問が山積。、悩みに埋まっていくものです
おお!含蓄鋭いお言葉!!ほんとですね〜〜。そこのところ
ほんとにうまく作りこんできてますね〜。
>自分のビミョーな立場をどう解決していくか、見ものですが
これは結局最後の最後にどういう道をマッキーが選択するか
という一番大事なところでもありますよね。確かに
見ものです!!
>あまり考えさせると、ハイテンションの面白さがトーンダウンするし、難しいですね。
ほんとに難しいところですが、でもあんまり不満を感じ
させないようなすごくうまい作り方をしてるなと思います。
比べちゃいけないけど、前回のギャルサーとはそこが一番
違うところだなと思う。ほんと見事です。
では、またよろしくお願いします〜!
確かにそうかも。ちょっと怖い気もしますしね。
ミッキーは優等生だったのに、なぜヤクザ家業が面白くなってしまったのでしょう?
ミッキーがボスになったほうが、マッキーはヤクザをやめて真人間になれるけど、なんか複雑な気分です。
(≧ヘ≦) ムゥ
>『青春の光と影』という言葉があるけれど、
私は書いていませんが、このあたり凄い思うところが似ています。 切ないですが、マッキーには頑張って欲しいですね。
いやー、今回はなんだか切ない・・ってゆーか
本来の真喜男らしくない展開になってしまいました。
どんどん普通の大人になっていってるような気がしますが
これからもどんどんハチャメチャやって欲しいですよ!
最初はバカにされてた真喜男がだんだん皆に評価されていってドラマ的にもうまい作りだな〜と思います。
「こんなに苦しいなら青春なんて知らなきゃ良かった」。
大人なら誰もがこんな苦しい経験を1度はしてるんじゃないでしょうか。
せつないですよね。楽しい思いが大きいからこそ苦しさも大きくなるんですよね。
長瀬智也はさすがですね。あれだけバカな顔できるのに、しっかりせつない表情も演じ分けれる役者ってそうはいないですよね。
「白線流し」は見てなかったのですが、同じシーンってことは偶然じゃなく意図的なんでしょうね。脚本家の方が好きだったシーンなのかもしれませんね。
ミッキーの不穏さとか、マッキーの家に来る桜小路とか、次回への引きを残しながら来週はお休みだなんてっ!
そんな殺生な〜(´△`)
うちの評価の落ちっぷりは大きいよ。星の数に例えるなら5→3ってところか。なんなら2でもいいかも。来週お休み、楽しみで楽しみでモヤモヤ待つより、クールダウンして冷静になることが出来て案外良かったかも!?
でも相変わらず楽しみなドラマ!
でも、南先生の言葉がしみましたね。
でも、こんなきれいな涙を久々に見たような・・
長瀬君やるじゃないですか〜!
「タイガー&ドラゴン」もそうでしたが、
けっこう真喜男に夢中かも〜
今週は私かなり泣かされました。
長瀬の演技は定評があるけれど本当に上手いね〜〜☆
>青春をやり直している人間だからこそ感じる気持ち。
マッキーの青春は10年遅れてきたのですから、10年分の悩みがあるわね。嘘をついていることなどは実は枝葉であり、
悩む事そのものが青春なのですよね。
しかしひかりとのことはもう自分の中では解決したのでしょうか。気になりますね。
あのシャーペンは白線流しだったの。
知らなかったけどそんなに嫌なシーンとも思えなかった。
ひかりが仲直りのきっかけになると思い、実はマッキーは密かに別れを考えていたという点。
悪くないような気がします。
てごちんがマッキーの秘密に迫ってきましたね。
次回はどうなるでしょうか・・・
あ、そうだ次週は亀ちゃんのユウキですね♪
どうぞよしなに・・・
では来週にね♪
ございます!
おお!思い出されましたか〜。ね?似てますよねえ?
てかあきらかにあれを使ってますよね?
>ちょっと怖い気もしますしね。
う〜〜〜ん、なんか意図がよくわからないですもんね。
しかも今回のこのシーンてもの自体、あんまり意味のない
ようなシーンだったし。。。意図が知りたいですわ。
では、またよろしくお願いします〜!
------------------------------------------
Geckoさん、こんばんは!いつもTBありがとうございます!
あ〜んどコメントの方もどうもありがとうございます!
>ミッキーは優等生だったのに、なぜヤクザ家業が面白くなってしまったのでしょう?
なんででしょうねえ?父親に喜んでもらえるとか、お兄さん
よりも優れてるところをみんなに見せたいとか、そういった
心境かなとか思ってみたりするんですけどねえ。ほんとの
意味でその稼業そのものに興味があるわけではないと思う
んですけどね。
う〜〜〜ん、最終的にはやっぱり組はマッキーが継ぐんじゃ
ないかとは思うんですけどね〜。どうなんでしょうね?
結末がわからないからこれまた楽し♪て感じですけどね。
では、またよろしくお願いします〜!
敬礼!敬礼〜〜!
いやいや、タイガーさんと私の感性が似てるのはもういわず
もがなじゃないですか〜〜(笑)
視点とか感性ってのは、理屈じゃないですもんね。
タイガーさんは男性だけど、そういう意味では結構感性は
女性的な繊細な部分を強くお持ちなんだと思いますよ。
だから、きっと奥さんの気持ちもすごくよく理解できる
でしょうね〜。(関係ないけどね(笑))
で、これだけ似てても見てるドラマが必ずしもかぶるわけ
じゃないってのがこれまたおもしろいところですね!
では、またよろしくお願いします〜!
------------------------------------------
せるふぉんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
>どんどん普通の大人になっていってるような気がしますが
これからもどんどんハチャメチャやって欲しいですよ!
確かにね〜〜〜。さすがにもう初回の頃のようなわけには
いかないんでしょうけどね〜。まあ漢字力はもうちょっと
上がっても良さそうなもんですけどね(笑)
>ドラマ的にもうまい作りだな〜と思います。
ほんとうまく作ってますよね〜。なめらかにみんなの評価を
変えてきてますもんね。いろんな意味でほんとにこのドラマ
の巧みさにはうならせていただいてますわ。
では、またよろしくお願いします〜!
いやー、今回はこのドラマの中でいちばん切なかったですねぇー。長瀬くんの、あの涙のシーンにはホロリとさせられてしまいました。でも、担任もいいこと言いますね。マッキーはきっと苦しいことも乗り越えていけるでしょう。
あのシャーペンを届けるシーンは、ベタやなーと思いつつそれほど気にはならなかったですけど。でも、女子大なのに、真喜男が入っていって大丈夫なの!?とは思いましたけどね、現実的な問題。案の定、警備員にとめられてましたが(笑)
来週はお休みなのがさみしいですね。再来週でのパワーアップを期待しましょう!
>楽しい思いが大きいからこそ苦しさも大きくなるんですよね。
ほんとほんと!それはアダムとイヴの頃より人間に与えられた
体験システムかも(笑)
>長瀬智也はさすがですね。
毎回見れば見るほど、ほんとにこの人すごいな〜〜!!て
再確認させられますもんね。基本的にこの人は、役者1本で
やってる人じゃなくて、アイドル業の中の一つとしてやってる
わけですからね〜。ほんとにすごいと思いますよ。
ああ〜〜〜!Rangeさんも白線見てませんか〜〜。
断言しときますけども、白線流しはRangeさんのストライク
ゾーンど真ん中のドラマですよ!ほんとに。
これを見ないのは損失だと思うわ〜〜〜〜!!(ただし
本編ね。スペシャルはちょっといろいろあってクオリティ
落ちてるから)お暇がありましたら是非見てね。
つまんなかったらお代はお返ししますから ってくらいの
自信を持ってオススメしますよ。
ほんと、一番いいとこで切っておいて、あと2週待てだと〜??!!
って感じですよね。でも待つしかないの。なんとか待ちま
しょうや。
では、またよろしくお願いします〜!
------------------------------------------
エデンさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
おおっっ!!またも真逆評価!!いやいやそれでこそです
ってば(笑)
まあでもね、評価が低いのもわかる気はしますよ。
いつものような観終わった後のスッキリ爽快感がなくて、
というかむしろ後味が苦くて、このドラマにはちょっと
似つかわしくないような、センチメンタルな作り方でした
もんね。かなり女性向きな感じでしたもん。
まあ、来週は文化祭。かなり盛り上がるようなつくりに
なってるんじゃないでしょうか。て、来週じゃなくて
来々週でしたね。それを楽しみに待ちましょう〜!
では、またよろしくお願いします〜!
>でも、こんなきれいな涙を久々に見たような・・
変顔とのギャップが大きいから余計にせつなく、そして
きれいな涙を流してましたね〜。思うけど、目が大きくて
はっきりしてる人ってのは、やっぱり涙の粒も大きいのかな?
(まあどうでもいいんだけどね(笑))
>けっこう真喜男に夢中かも〜
なんといっても純粋ですし、憎めないやつですもんね。
あれで、ヤ○ザじゃなければね〜〜〜。
ひかりちゃんじゃないけど、何でも暴力で解決ってのは
う〜〜むなところありますもんね。でも学校パートの
マッキーは最高!!
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------------
かりんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
わお〜〜〜!!!今週はかりんさんの時間差のお陰で
なんだか1週間に1度じゃなくなったぞ!♪
私もかなり泣かされましたわ〜〜〜。長瀬うまいわ、ほんと。
ツボを心得てますね、完全に。
>悩む事そのものが青春なのですよね。
ほんとほんと!!私ね〜〜、最近悩まなくなってきたんだ
もん!!(笑))いよいよ、青春からは完全に遠のいたって
ことだわね。ぐすん。
>知らなかったけどそんなに嫌なシーンとも思えなかった。
そっか〜〜〜、かりんさんも白線見てないんだ〜。なんか
ドラマファンのみなさんなのにほんとに見てる人が少ない
んですね〜、結局世間的にはイマイチだったってことなの
かなあ?
まあ、白線の方は試験会場に長瀬が向かう理由がいろいろと
複雑でね。今回みたいなきれいなものではなかったのでね。
かりんさんの書かれてるようなお互いの心理の違いを出す
一つの演出としてはありだったのかもですね。
>あ、そうだ次週は亀ちゃんのユウキですね♪
番宣ご苦労さまっす!!御意!見ますよ、これは一応。
出来たら記事もアップしようとは思ってますよ。
では、またよろしくお願いします〜!
>でも、担任もいいこと言いますね。
今まではああいう役目ってもたいまさこにさせてたのに
今回はあえて担任にさせたのには何か意図があったので
しょうかねえ?お若いのに既に人生を達観されていて
すごいです。初回の頃なんてただのカタブツ以外の何者
でもない感じだったのに、いつの間に?って感じです。
>ベタやなーと思いつつそれほど気にはならなかったですけど
私のような白線フリークにとっては、ちょっと聞き捨て
ならない じゃないけど、見捨てられないシーンでした
から過剰反応になってしまいました。
>再来週でのパワーアップを期待しましょう!
文化祭でのビッグバンドはウォーターボーイズの最終回の
シンクロシーン並みの感動ものかなあと密かに期待してる
んですけどね。若い子達の練習の成果をとくと拝見したい
ですね。
では、またよろしくお願いします〜!
>しかしすごいコメント数だなぁ・・・
もう、私としてはこのためにやってるようなもんだから、
嬉しい限りっすよ!(感涙)
おお!お気楽さん白線見たの?!意外に見てる人少ない
からちょっとショックだったんだけど、おぼえてないかな?
05さんへのお返事にも書いたんだけど、コピペすると
【園子達が共通一次を受けに行った日に、優介の
お父さんの不正融資の記事が新聞に出て、で、渉さんが
優介に「お前のおやじは悪くないんだ!!」って言いに
行ったシーンです】
思い出した?
で、お気楽さんは白線てどうだったの?私は今まで見た
ドラマの中でNo1!!10年たっても今もってこれを越え
られるドラマには出会ってないんですけどね。
長瀬にとっては、白線以来の、学園ものってことだから
なんかそのあたりの関係で使ったのかなあ?よくわかりま
せんけど。
では、またよろしくお願いします〜!
夢中で見ましたが、後は悲しすぎて見てません。
あれから10年くらい立ちますが長瀬さんはまた
戻って来て青春しているって凄いですね。酒井美紀
さんの代わりに新垣さんって訳だ。あのころ酒井さん
可愛かったけど・・・・。
シャ−プペンのシ−ンはそんなに悪くなかったです。
まあ落ち着いてという事で。
お返事大変遅くなりごめんなさい。
おお!タカシさん、白線本編ご覧になってたんですね。
>後は悲しすぎて見てません。
スペシャル、1作もご覧になってないということですか?
まあ、スペシャルになってどんどんとクオリティも落ちて
しまい、いろいろ問題もありましたしねえ・・・
てことは最終回もご覧にならなかったということですかね?
私は最終回は結構うまくまとめたなと思いましたけど。
酒井美紀ちゃん、本編当時はほんとに透明感キラキラで
可愛かったですよね〜。長瀬君もナイーブな少年を好演
してて、ほんとに2人ともお似合いだったし、他にこの
役を出来る人はいないだろうという感じでした。
確かに、10年たってもまだそれなりに高校生の役を
やれてるってのはすごいですね、長瀬君。美紀ちゃんの
方はさすがに無理でしょうね(苦笑)
では、またよろしくお願いします〜!
私はアグネス体操が気に入ってます。
長瀬君だけずれていたところが特に笑えました。
ところで、長瀬君の歌っている
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」のオープニングテーマ、
あれ何ていう題名でしたっけ?
ございます!
アグネス体操!!確かにおもしろいですよね〜。ほんと
長瀬君のずれ方いいっすねえ!なんか本人談によると、
あれをずらしてやるのがかなり大変だったとか。
主題歌は「宙船(そらふね)」というタイトルです。
すごく良い歌ですよね〜。
では、また機会がありましたらお越しくださいませ!