なんだかちょっとつまらなかった。9時32分になってやっと登場だもん
ねえ

まあ、今週はママ(伊藤蘭)の病気がメインのお話だから、先週みたいな
ハイテンションな流れはちょっと合わないからってことでしょうか。
そしてここにきてやっと、おにいちゃん(玉山鉄二)もおねえちゃん(
内田有紀)も、“ありのままの自分を出す”ってことの心地よさを
知り、そんなふうに、つまり、自然体でふるまえるようになってきて、
2人ともほんとの意味で“自分の良さ”を出せるようにもなってきて
ほんとに良かった。
でもおにいちゃんの前に現れた女性が、薫の担任てのはちょっと???
そしてそれを見守ろうとするピンコさんがなんか健気で泣けてくる

おねえちゃんの方は山下(劇団ひとり)とうまくいきそうだけど
おにいちゃんの方はどうなるんだろうか?視聴者は今やみんな
ピンコさんの恋を成就させてあげたいって思ってるだろうから(てか、
私は思ってます。)今日の流れはなんか解せないというか、え〜〜〜?!
そんなのやだな〜〜〜〜〜〜



んですけども、最終的にはどう決着つけるのかここは見ものですね!
それにしてもママの誕生日にミュージカルて・・・ しかも見てて
さっぱりわけのわからないミュージカルだったけど・・・

でも、とてつもない温かさみたいなものはすごく伝わってきた。
基本的にはこの温かさがいつも根底に流れてるから、このドラマは
やめられないのだ。設定とか流れとかは、確かにつまらない部分が
あるのも感じるんだけど、人を思う気持ちってものが必ずベースに
あるから、自分自身が感じようとするといくらでも感じ取ることが
出来るドラマであり、私にとってはある種の癒し系であることは
間違いない。
パパ(田村正和)の変わらないママへの愛って、やっぱり見てて
気持ちいいし、田村正和がそれをやってるってのが、大きなミソだとも
思うし、あとはもうちょっとピンコさんをガンガンと出して欲しいな!
おっと〜、忘れるところだったけど、薫君と知ちゃんの小さな恋も
いい感じになってきたな〜。薫君は結局ママやおねえちゃんみたいな
シャキシャキの強い女性に惹かれるのね、ああ、それがDNAのなせるわざ?
そしてママの病気を知ったパパはどうなる?ママは無事に手術を終えて
元気な身体に戻れるのか? それは次週のお楽しみね!
【追記】
公式サイトによると、ミュージカルで使ったいろんな小道具の
いくつかは、ほんとにおにいちゃんやおねえちゃん、薫君達で作った
そうですよ(あの猫耳はほんとに玉鉄が、そしておねえちゃんは
折り紙で作る輪っかとか)。
----------------------
視聴率 9.0%
----------------------
>9時32分になってやっと登場だもん。
チェック細かい!。オイラには無理だわ(笑)
>視聴者は今やみんなピンコさんの恋を成就させてあげたいって思ってるだろうから(てか、私は思ってます。)
成就って何を持って成就というのか・・・オイラにはわからん(笑)
まさか、おにいちゃんがその世界に入るってのは違うだろうし。(爆)
>人を思う気持ちってものが必ずベースにあるから、自分自身が感じようとするといくらでも感じ取ることが出来るドラマであり、私にとってはある種の癒し系であることは間違いない。
それはオイラも思います。
>それがDNAのなせるわざ?
DNAかぁ〜。それはきづかなんだ。
ってことはおにいちゃんもそういう人に・・ってこと?
もしかしたら先生って実は結構きつかったりすのか?(笑)
ではでは。
コメントつけていただけるなんて嬉しいな〜♪
>チェック細かい!。オイラには無理だわ(笑)
あはは!(笑)いやいやあんまり出てこないんで、出て
きた時に思わず「一体今どれだけ待たせたと思ってんだよ?」
て感じで思わずビデオの時計を見てしまいましたわ(笑)
>まさか、おにいちゃんがその世界に入るってのは違うだろうし。(爆)
その道って言われると何ですが、まあそういうことです
ねえ。え?みんな思ってないの?私だけ? いやもう
なんというかすっかりピンコさんを1人の女性として
見てるものでなんとか成就させてやりたいな〜 と
思ってるのは私だけか・・・ だってドラマなんだし
いいじゃないですか〜〜(懇願)
>それはオイラも思います。
ね〜〜〜〜〜!!お仲間がいてほんとに嬉しいわ♪
>もしかしたら先生って実は結構きつかったりすのか?(笑)
え〜〜〜??!!なんかあの先生がおにいちゃんのずっと
待ってた人だなんて絶対思えないっていうか、そんなの
嫌だな〜〜〜。うん!絶対に嫌だな!!
てか、おにいちゃんもなんであの程度の会話でデートの
約束するかな〜?しかも弟の担任なのに・・・ あ〜〜
やだやだ!!(あくまでも認めたくないわたし(笑))
では、またよろしくお願いしますね〜!
----------------------------------------------
おお〜〜〜〜〜っっっ!!!伊達さんじゃないですか〜!!!
(きょうさんへのリアクションと同じですみませんが)
コメントつけていただいて嬉しいですよ〜♪
>最初はうさん臭く見えた嘉門ファミリーですが、今では素敵に映ります
前半は上2人の子供のすったもんだがほんとにいろいろと
大変でしたもんねえ。こずえさんもすっかりなじんでるし、
ピンコさんや山下も加わってほんとに見てるだけで楽しい!!
>周囲も魅了する素敵な家族ですね。
ほんとですね。基本的には親が仲がいいってのがミソです
よね。余談ですけど、公式サイトに、自分のパートナー
との仲をノロケるBBSがあって書き込みは少ししかなかった
けど、読んでるだけでウルッとくるようなコメントが
結構あり、やっぱり、親が仲がいいってのはほんとに
素敵だなとしみじみ思いました。
では、またよろしくお願いしますね〜!
いつもありがとうございます。
そうそう、あの担任の先生は何っ?と思いましたよね(笑)
明兄ちゃん、それじゃ全然変わってないじゃーん!
最後にピンコをどう救ってあげるかで、このドラマの出来が左右されるような気さえします。
サダヲ人気、すごいですね!
お兄ちゃん、あの先生とくっつくんですかね?
どおしてピンコじゃだめなんだぁぁぁ(だめだろ、普通)
ママがもし最悪の場合、パパってどうなっちゃうんだろー!?なんか意外なラストになりそうな予感ですよ。
コメントつけていただけて嬉しいですよ〜♪
こちらこそほんといつもありがとうございますね!
>明兄ちゃん、それじゃ全然変わってないじゃーん!
そもそも基本的に美容院のお客と美容師がそんなに簡単に
デートの約束すること自体おいおい!だし、ほんと
おにいちゃん変わってないのにはやれやれですよね〜。
ほんとほんと!ママの病気も気になるけど、でも一番
気になるのはやっぱりピンコさん!なんかこう〜
ピンコさん、ほんと良かったね〜〜 てオチにして欲しい
です。
では、またよろしくお願いしますね〜!
---------------------------------------------
おお〜〜〜っっっ!!!せるふぉんさんじゃないですか〜!!
コメントつけていただけて嬉ちっ♪
(なんか今回はみなさんこのような書き出しになって
しまいましたが(笑))
こちらこそ、いつもほんとお世話になっております。
>お兄ちゃん、あの先生とくっつくんですかね?
なんかあまりにお手軽すぎませんか〜?しかもあの先生
すぐにおにいちゃんにボーッとなってたのがどうも
いただけないっていうかね〜・・・
>どおしてピンコじゃだめなんだぁぁぁ(だめだろ、普通)
いやいや、普通は確かにダメだけど、この場合はやっぱり
ピンコさんてあれだけ愛すべきキャラだし(てか、サダヲが(笑))
なんとかしてやりたいと思うのが女ごころよね〜(笑)
ラストはほんとにどうなるんでしょうね?予想がつかない
から楽しみです。
では、またよろしくお願いしますね〜!
私は記事は書いていないのですが
ドラマは見ているので、遊びにきてしまいました(^^ゞ
嘉門家のミュージカル、すごい演出でしたね〜。
あれを毎年やってるんだとしたらすごいことです。
私もピンコはお気に入りですよん(笑)
このドラマ、失礼ながらすごく面白いってわけじゃないけど
リタイアすることなく毎週見てしまうのは
やっぱり何か魅力があるんでしょうか…(模索中)
多分、最後まで見続けることになると思います。
最終回の記事は書くかどうかはわからないけど
その時にはまたお邪魔しにきますね(*^_^*)
いつもブログ閲覧&コメントありがとです。
Nishiでございます。
今回は、『背中のみ』の出演でした。
いやぁ、本当に最終回の展開はビックリ!!!
やっぱり、言えないけど・・・(笑)
私もピンコさん大好きなんですよ!(ホモじゃないよ!)
最終回で漸く、ピンコさんに会えたので嬉しかったです!
エキストラが挨拶しても、全然無視!って俳優さんも
いるのですが、ピンコさんは、きちんと目を見て挨拶を
してくれましたよ!
良い人!だと、確信しました。
私、最終回 結構、バッチリ映っています。
(と思ってもオンエアされないのがよくある話)
映っていたら、コメントします!(笑)
えーっ、モトイ、今週末の10話はMinami♪さんが撮影に行ってます。
今週末もUPしますので宜しくです!!!
記事アップされてないのにコメントつけていただいて
とっても嬉しいです♪
(この記事に関してのお返事はすべてちょいハイテンション
になってるんですけど気にしないでね(笑))
>あれを毎年やってるんだとしたらすごいことです。
まあでも、今回のキャッツ。ああしてピンコ・こずえさん
山下が来てくれたからそれなりのものになったけど、
家族4人だけだったらどうなのよ?って話ですよね(え?
それは言いっこなしって?(笑))
>リタイアすることなく毎週見てしまうのはやっぱり何か魅力があるんでしょうか…(模索中)
いや、お気持ちは十分わかりますよ。見てる人のほとんどは
そんなもんじゃないでしょうか?まあ、一つ言えることは
きっとミマムさんも愛あるドラマが好きなんだってこと
なんでしょうと思います、勝手な推測しつれい〜〜!(笑)
是非是非最終回にはアップしていただけると嬉しいな〜。
ミマムさんの記事、好きだしわたし。
では、またよろしくお願いしますね〜!
--------------------------------------------
おお〜〜〜っっっ!!!Nishiさんじゃないですか〜!!!
コメントいただけて嬉しいです♪
?今回は、『背中のみ』の出演でした。
え?そうなんですか?!それでも自分だったら十分興奮
しますけどね(笑)
>いやぁ、本当に最終回の展開はビックリ!!!
ああ!これがほんとに聞きたいわ!ビックリってことは
もしややっぱり玉鉄とピンコが??!! なんて思って
しまいますが、言えないんですよね、はい。わかってます。(笑)
そっか〜〜〜、サダヲはそんなに素敵な人なんですか〜。
きっとそれを知ったら全国のサダヲファンは喜ぶでしょう
ね〜。Nishiさんも素敵な体験をされてほんとに良かった
ですね。
またのご報告、ほんと楽しみにしております!
では、またよろしくお願いしますね〜!