この記事へのトラックバック
マイ★ボス マイ★ヒーロー感動の最終回! 更新中・・・
Excerpt: すいません・・・記事がぶっ飛んでしまいましたので、少し簡略して書き直したいと思いますp(・・,*) グスン
感動の最終回・・・記事もぶっ飛んでなんども泣きましたよヾ(@† ▽ †@)ノうわ..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2006-09-16 23:10
マイボス マイヒーロー 最終回
Excerpt: ええ話や!こういう最終回を待ってました。(つД`)゜・。・。゜ 昨日の『タイヨウのうた』最終回は断固として認めん! 原作の韓国映画『頭師父一體』とは、全く異なる話の展開で、「ヤクザが高校生になる」とい..
Weblog: Gecko's Cyber Cafe
Tracked: 2006-09-16 23:12
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話「さよなら若頭☆舞い上がれ...
Excerpt: しょっぱなから泣かせるなよう!(号泣)広島は台風のせいで大雨洪水警報な上、土砂災害警報まで出てますが、そんなん吹っ飛ぶ勢いですよ!とりあえず、長瀬!おまえもう泣くな!あんたが泣いたら、こっちまで涙ダダ..
Weblog: 読書とジャンプ
Tracked: 2006-09-16 23:13
【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】第10話 最終回
Excerpt: 何か。。。何も書けない。。。すっごく良かったよ。マッキー。みんなを守るために、卒業できなくなってしまい、みんなの不信も買ってしまったマッキーだったけど、南先生は言ってくれた。今はいないけど、榊くんは確..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2006-09-16 23:24
マイボス・マイヒーロー最終回!〜笑えましたし、感動しました!
Excerpt: マイボス・マイヒーローもとうとう最終回になってしまいましたが、面白かったです。先週の予告を見て、最終回は泣けそうな感じでしたが、正直泣けはしませんでした。ただ、感動したというか、心暖まる感じでしたし、..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2006-09-16 23:48
マイボスマイヒーロ最終話さよなら無敵戦士アニキンダー!
Excerpt: あー面白かったなぁ・・・
と余韻に浸ってます、もう少しこのまま。
断続的に流れる予告編を見ていても、どんなエンディング迎えるのか予測不可状態。まったくわからない。でも「みんなと一緒に卒業したか..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2006-09-16 23:49
卒業・・・。マイボスマイヒーロー ??最終回??
Excerpt: マイボスマイヒーローが今週で最終回。熊田一家がマッキーが通う高校に殴り込みを
Weblog: ぶっちゃけしんどい
Tracked: 2006-09-17 00:01
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第10話(最終話)
Excerpt: 第10話(最終話)
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2006-09-17 00:16
[+] ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第10話※最終話
Excerpt: ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」の第10話「さよなら若頭☆舞い上がれ俺たちの船!」「10歳下の同級生と過ごした高校生活!本当に楽しかったぜコノヤロウ!!みんなと卒業したかった…」 です。 ※現在簡..
Weblog: 腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤
Tracked: 2006-09-17 00:18
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー・第10話(最終話)
Excerpt: 今クール最高のドラマでした!
Weblog: あずスタ
Tracked: 2006-09-17 00:42
マイボスマイヒーロー、最後の答え
Excerpt: マイボス最終回見て思ったけど、やっぱさぁ、キモロン毛ってホントに、、、アレだよね。マジで、、、、アレだよね。。★1番最後の件です。まさかこんなオチで終わるとは。皆さんは気づいたでし
Weblog: オレからしたら哲学だよ。
Tracked: 2006-09-17 00:53
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回
Excerpt: 大好きだったドラマが終わってしまいました。
最終回は最初っから泣きっぱなし…。
それでは感想です。ぐすん
学園に乗り込んで来た北極会。
闘うためにみんなの前で上半身裸になった時のマッキーの..
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2006-09-17 01:10
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話
Excerpt: 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」最終話を見ました。
いよいよ、私にとっては夏ドラマ最後のレビューとなります。
「下北」も「タイヨウ」も最終話はちょっと微妙だっただけに、この「マイ☆ボス」は..
Weblog: あいりぶろぐ
Tracked: 2006-09-17 01:25
香椎由宇出演番組レビュー マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話
Excerpt: 史上最高の女優 香椎由宇 出演番組レビュー
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話
放送日 2006年9月16日(土)
日本テレビ系列 21:00〜
卑劣な北極会、熊田..
Weblog: パウラ最高 〜おかえりなさい。綾波レイ〜
Tracked: 2006-09-17 01:26
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー★最終回
Excerpt: ついに最終回!!マイ☆ボス マイ☆ヒーロー!! 先週に引き続き、熊田のバカヤロ
Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記
Tracked: 2006-09-17 01:43
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第10話(最終回)
Excerpt: ハードな展開で始まった最終回。
正体がバレたらみんなとは一緒にはいられない。卒業することができない。
でも、みんなが傷つけられてるのを見たら放ってはおけない。
みんなを守るために闘い、そして、逮..
Weblog: いつかのダイアリー
Tracked: 2006-09-17 02:29
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話
Excerpt: ん!!!おもしろかった!!
まんぞくヽ(´ー`)ノ
Weblog: 動画がないと死んじまう
Tracked: 2006-09-17 03:13
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話
Excerpt: ん、面白かった!!
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2006-09-17 03:15
《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》 最終話
Excerpt: 熊田一家が、アグネス学園に殴りこみを掛け真喜男をいぶりだしにかかった。学校が壊滅するのを防いだために退学となった。喜一パパは、もう手遅れだがと、抗争に決着をつけに動いた。
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2006-09-17 03:42
マイ★ボス_マイ★ヒーロー最終話
Excerpt: マイ★ボス_マイ★ヒーロー
最終話 『さよなら若頭★舞い上がれ、俺たちの船』
「伏せろーっ!伏せろ〜っ!」
「きゃぁ〜〜〜!!」
「さっさと出て来い、関東鋭牙会の若頭ぁ〜〜!!」
北極..
Weblog: 晴れるや GO GO!
Tracked: 2006-09-17 04:45
マイボスマイヒーロー 新たなる学びの道へ(=ΦωΦ=)キリャーン☆
Excerpt: 前回美喜男と決着をつけて
試験にも決着をつけて
卒業まで後一週間!
しかし!
学校にまで攻めて来た熊田一家…
学校ニマデクンナヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;\'
教室..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2006-09-17 07:23
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回
Excerpt: 「10歳下の同級生と過ごした高校生活!本当に楽しかったぜコノヤロウ!!みんなと卒業したかった…」人は何故学ぶんですか?その問いかけで終わったマイボス。ホント面白かったし、感動したし、楽しかった。鉄仮面..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2006-09-17 07:57
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回
Excerpt: 最終回。マッキーはみんなの中にしっかり生きていた。
やくざであることがわかっても「マッキーはマッキー」(by桜なんとか)。
「彼があなたたちを変えたこと、あなたたちが彼を変えたことは変わらない」..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2006-09-17 08:09
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回
Excerpt: なぜ人は学ぶんでしょうね。
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-09-17 14:17
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 「さよなら若頭★舞い上がれ、俺たちの船」
Excerpt: セント・アグネス学園を襲撃する熊田一家と北極会。校長(岩城滉一)の制止を振り切り挑発に乗る真喜男(長瀬智也)。しかし卒業する事を考え土下座して帰って欲しいと訴えるマッキー。学校のみんなに真喜男がヤクザ..
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2006-09-17 15:10
・「マイボス・マイヒーロー」最終話
Excerpt: 日本テレビの土曜ドラマ「マイボス・マイヒーロー」。とりあえず、最終回だけを見て、レビュー(あらすじ)を書きました。このドラマは、最終話だけ、しっかり見たので、色々、間違い等もあるかも知れません。それで..
Weblog: たまちゃんのてーげー日記
Tracked: 2006-09-17 15:22
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話
Excerpt: あぁ〜、いかったぁ〜♪
これまで笑いまくってきたこのドラマだったんですが、最終回では涙腺崩壊してしまいました・・・(T_T)
熊田一家が学校に乗り込んでくるという今のご時勢ではありえない展..
Weblog: ドラマの話をしてみよう
Tracked: 2006-09-17 17:30
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」最終回
Excerpt: 聖アグネス学園に殴りこみにやって来た熊田組と北極会の奴らは
真喜男を呼び出して挑発する。
怒りを抑えて、土下座する真喜男。
「頼む!俺は卒業してえんだ!帰ってくれ!!」
でも、そんな言葉を聞..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2006-09-17 18:57
「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(最終話:「さよなら若頭☆舞い上がれ、俺たちの船!」)
Excerpt: 今回の「マイ★ボス」は最終回で、北極会の連中がマッキーこと、真喜男の通うアグネス学院を襲撃する、というところから始まる。冒頭に出てきた、マッキーが北極会の連中と暴力沙汰を起こしてしまうシーンを見たとき..
Weblog: 鉄火丼のつれづれ日記
Tracked: 2006-09-17 19:07
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回
Excerpt: 最高!!真喜男(長瀬智也)。最高!!百合子先生。最高!!桜なんとか(手越裕也)、ひかり(新垣結衣)、和(田中聖)。最高!!3年A組。最高!!「マイ★ボス マイ★ヒーロー」コノヤロウ、最高だよ!!最後ま..
Weblog: 頑張る!独身女!!
Tracked: 2006-09-17 21:28
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話
Excerpt: 涙が枯れるぞ、このヤロー!
Weblog: 特に個性の無いブログ
Tracked: 2006-09-18 00:28
『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』最終回
Excerpt: どシリアスで押してくれてもよかったかな?
笑い部分が不発に終わっただけに。
でも、それだと、このドラマらしくないし。(笑)
退学になっちゃったねぇ。
万事がうまくいかないドラマってのもいいでしょ。
..
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-09-18 01:09
マイ☆ボス マイ☆ヒ??ロ?? 最終回 「最高だったぜえ、この野郎??」
Excerpt: 熊田組との乱闘で退学処分に・・・でも学級委員の組長としての責務は全うした
として三年A組は無事卒業できた! また誰かがピンチになった時、マッキ??が
ヒ??ロ??として現れてくるのではないかと期待..
Weblog: The Glory Day
Tracked: 2006-09-18 02:49
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー
Excerpt: 最終回の感想
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-09-18 10:27
日テレ マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(最終話)
Excerpt: ・今までのあらすじ。
榊真喜男(長瀬智也)関東一円を牛耳る関東鋭牙会の若頭。武闘派ですが学力の方が悪く父親の榊喜一(市村正親)に高校を卒業しなくては跡目を継がせないと言われ、アグネス高校へ裏口入学..
Weblog: C-bose TV Laboratory
Tracked: 2006-09-18 19:55
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の話10
Excerpt: 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」【Official site】最終話・「さよなら若頭☆舞い上がれ、俺たちの船」(視聴率23.2%、平均視聴率18.91%)榊真喜男(長瀬智也)が背中に背負ったものは、一面..
Weblog: のらさんのうだうだ日和
Tracked: 2006-09-19 13:32
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回
Excerpt: 録画してあった、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の最終話を見ました。ヒットすることが多い日テレ土曜9時の作品であり、このドラマも今クールナンバーワンの視聴率を稼ぎましたね。バカらしさ一直線という印象があ..
Weblog: 興味あることとかがんばるブログ。
Tracked: 2006-09-19 13:39
手越祐也クンの似顔絵。「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」最終回「黒い太陽」最終回
Excerpt:
◎「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」最終回
最終回の感想としては、予想はしてたんですが、入れ墨が衝撃的。
90分ということで、やや間延びした気もしましたが
それは「別れを惜しむ」時間だったのかな。
あ..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2006-09-19 20:37
榊真喜男は誰にとってのボスだったのか?誰にとってのヒーローだったのか?2
Excerpt: 前回の記事を読んでない方は、カテゴリーから、マイ☆ボス マイ☆ヒーロー「愛」を選
Weblog: プラマイZEROライフ!!
Tracked: 2006-09-27 23:15
もたいまさこさんのGIFアニメ。「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」生徒役全員調べてみました。
Excerpt:
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」も、最終回から2週間が経ちますね。
何度かブログで、生徒役の俳優さんの記事を書いたんですが、
この際、全員調べてみました。
●篠原 孝文(青木 護役)
「ウォーター..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2006-09-29 05:06
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回
Excerpt: 今クールNO1 そして 今のところ2006年NO1作品となった 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 とにかく楽しかった。 それもこれも長瀬智也に尽きる!! 笑顔も泣き顔も、そしてふざけた顔も全部が..
Weblog: ドラマ!テレビ!言いたい放題
Tracked: 2006-10-04 02:02
もー涙が止まりましぇん!3年A組最高っス!押忍!
。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
と、テレビに向って、ティッシュケース握り締めて叫びかねない勢いでした。
もう、泣ける泣ける・・・・・・
最後の最後まで、ホント、楽しいドラマでしね♪
クオリティも高いまま、こうも見事にラストスパートつっ走られると、完敗です。っていうか、乾杯です。
泣いて笑って、もう、顔はぐちゃぐちゃ(笑)
寂しいけれども、でも、スッキリ。
こんなにすがすがしいドラマは、初めてかも。
マッキーは、まだまだ頑張るんですね。
ほんとに大感動でしたよね〜〜!!感動しすぎて私なんて
しばらく放心状態になりましたもん。
>もー涙が止まりましぇん!3年A組最高っス!押忍!
あはは!(笑)押忍!押忍!押忍!(意味なく連打!(笑))
ほんと、泣きまくりでした。いいんだけど、あとが頭痛が
しだすんで辛いんですよね、おお泣きすると。
まあ、いいもん見せてくれたので満足ですけども。
またよろしくお願いします〜!
-----------------------------------------
タイガーさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
敬礼!敬礼〜!
はい〜!もう泣きました、泣きました!!今週はドラコンと
日テレ2本でティッシュ1箱使わせていただきましたわ!
タイガーさんは夫婦揃ってだから、倍必要ですよね〜(笑)
>あきらめない事がすべただったように私は追いもいました。
さきほどタイガーさんの記事を読ませていただいて、
ほんとに改めてこのドラマってちゃんとヒーローの必須条件を
網羅しているんだなと感心しました。今日のタイガーさんは
エンターティメントな1日だったのですね。よか、よか〜(笑)
更にまた絆が深まることを楽しみにしております。
こちらこそ、秋もよろしくお願いします〜!
>こら、長瀬!おまえもう泣くな!と、テレビに向って、ティッシュケース握り締めて叫びかねない勢いでした。
あはははは!(笑)ほんとにね〜、長瀬が泣けば必然的に
こっちも更に泣けてくるっちゅうの!って感じでしたもんね。まあ、見事に泣かされましたわね。はい。
>クオリティも高いまま、こうも見事にラストスパートつっ走られると、完敗です。っていうか、乾杯です。
いよっ!!かずは師匠!!お座布3枚ほらいくぞ〜!(笑)
てな感じで、うまいわ、かずはさん!!(笑)
ほんとに、ただただ、はぁ〜〜〜〜〜 やられた〜〜〜〜
て感じで、まさに完敗しました。で、作った側は乾杯やね(笑)
ほんとに素晴らしいラストでした。
では、またよろしくお願いします〜!
----------------------------------------
くうさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
>寂しいけれども、でも、スッキリ。
なんかすご〜〜くわかります。その気持ち。ほんと
清清しい気持ちです今。でも、泣きの後遺症でマッキーじゃ
ないんだけど、激眠くなってきた〜〜〜(笑)
>こんなにすがすがしいドラマは、初めてかも。
くうさんにとってもですか〜!私もなんですよ〜〜!!
なんかほんと、最終回でちょっと失速するの多いから余計に
過度には期待してなかったので完全にやられた〜 て
感じです。 マッキーの更なる頑張り、また見られる時が
くるのかもですね。それもちょっと楽しみです。
では、またよろしくお願いします〜!
今を思えば学校は自分を鍛えてくれたところであるしもっとここで勉強しなおしたい気持ちもあります。大切な場所でした。
本当に、ずっとkatu992001が記事等にお書きになってた
ように「学ぶ」ということのいろんな側面を最後に
大きくふってくれて終わりましたね。
>今を思えば学校は自分を鍛えてくれたところであるしもっとここで勉強しなおしたい気持ちもあります
私もちゃんと勉強しなかったことに後悔してる口です。
そんな人は多いでしょうねえ。だからこそ、このドラマが
カタルシスになった人が多かったということでもあると
思います。そういうことを改めて感じさせてもらえて
ほんとにいいドラマでしたね。katu992001さんも、改めて
自分の大切なものに気ずけて良かったですね。
では、またよろしくお願いします〜!
準備万端で最終話に臨んだんですね。
私は昼頃にやっていた復習編を見て臨みました(笑)。
序盤はかなり辛くなったけど、
終盤にかけて段々と普段通りになっていって、
ラスト辺りはもう感動。素晴らしい。拍手!
「学ぶこと」って何だろう? 一言では言い表せないかもですね。
今クールは私的に“不作”と感じていたけど、
そんな中でこのドラマは“☆”がある分光っていたように思えます。
いろいろとありがとうございました。
次クールもどうぞよろしく!
まっきーケンカ強かったですね。
ラストのカズの質問の件、その答えをオレは見つけ出しました!うちのブログで書いております。画像はありませんが・・・すいません。
ラスト、意外だったんですが、まりりんさんの記事を読んでなるほどなあ〜と…。
「学ぶこと」、私も今いちど考えてみようと思います(^^)
>1分前 最後に新しいティッシュを手元に
すごい!!泣く準備万端だ!!(笑)
今回は今まで以上に号泣でした!!最初の激しい乱闘のシーン、バックに流れる音楽からして入り込んでしまいましたね。
真喜男の涙ながらの演技に、私も泣いてしまいました。
最後の最後まで目の離せない、見ごたえのある展開でした。
描きたいテーマも実にしっかりとしてましたしね。
今期最高のドラマでした。
>私は昼頃にやっていた復習編を見て臨みました(笑)。
いっや〜〜〜、これが見れる人がほんとに羨ましいっす!
地方は無視なんですもん!どんだけ見たかったか。
まあ、何気にズムサタは録画して見たので朝からそれなりに
気合は入ってましたけどね(笑)
>ラスト辺りはもう感動。素晴らしい。拍手!
ほんと拍手!!作り方うますぎ!!ベタもうまいこと
ちりばめつつ最後まで予測不能のオチ。言葉が出ませんね。
>そんな中でこのドラマは“☆”がある分光っていたように思えます。
あずさんうまいっっ!!てか、なるほどね〜!しかも2個も
入ってましたもんね。ピカピカでしたわ。
こちらこそまた来期もよろしくお願いします〜!
-----------------------------------------------
05(ゼロゴウ)さん、こんばんは!いつもありがとう
ございます!
>まっきーケンカ強かったですね。
無敵ですね、ほんと。しかし熊田の若いやつも、今まで
いつもボコられてるのによくもまだああいうデカい態度が
取れますよね、そのあと更にボコられるのは目に見えてる
のに。さすがやつのおバカさんでした(笑)
>ラストのカズの質問の件、その答えをオレは見つけ出しました!
へぇ〜〜!それは楽しみです!なんかすごいオチを見せて
もらえそうですね!(笑)
では、またよろしくお願いします〜!
>ラスト、意外だったんですが
いや、私も「宙船高校」の高札見た時は、思わず「へっ?!」
って口に出てしまって、ほんの一瞬固まったんですけど(笑)
そのあとトイレに行きながら考えて、なるほどな〜 と
思ったわけです。もたいさんが、答えを言いそうで、
結局言わなかったからねえ。
>「学ぶこと」、私も今いちど考えてみようと思います(^^)
私ももっともっと考えたいと思います。相当深いテーマ
ですもんね。
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------------
愛梨さん、こんばんは!いつもありがとうございます!
>すごい!!泣く準備万端だ!!(笑)
はい、万端に整えましたよ!整えさせていただきましたよ!(笑)
それでこそ思いっきり泣けるってもんです(笑)
>最初の激しい乱闘のシーン、バックに流れる音楽からして入り込んでしまいましたね。
しかもスローで、青みがかった色調にして、あのBGMは
もうピッタシでしたね〜、何もかも。いきなり事前準備が役に
立ちました(笑)
>描きたいテーマも実にしっかりとしてましたしね。
ほんとですねえ。ともかく毎回しっかりしてましたよね。
ぐらつきもなく。それって高視聴率ドラマの強みかもだけど
それぞれのキャラも一貫してたし、ほんとに最高のドラマ
でした。
では、またよろしくお願いします〜!
携帯電源オフってすごい準備態勢ですね(笑)
泣いたり笑ったり、深く考えさせれたり。本当に内容のつまったドラマでしたね。
第1話見た時はこんな泣けるドラマになるとは思ってもみませんでした。
「学ぶ」というテーマについても首尾一貫してボケることなく描かれていましたしね。
SPとかでもう一度見てみたいです。
熊田たちのルール無き争いに、心ならずも学校破壊を防いだために、自分の身分がわかってしまったマッキー。ついに退学となり、卒業できなくなってしっまた時、黒井や、和たちの悲しみも感じましたね。留置場へ面会に現れた鉄仮面に、マッキーが泣きながら感謝した所で、涙腺が開いて、ズット画面が歪んでいました。
長瀬くんの好演にも感謝です。
相変わらずドラマを観れていないのですが
まりりんさんのレビューで
結構内容わかっちゃってるリョウですー
ボス最終回終わりましたか〜
ちょっと違う学校に入りなおすのは意外でした!
学ぶこと・・・・なんでしょうね・・・
正直、学校時代は勉強どうでもよかったけど
社会に出て、今は学ぶ時間がもっと欲しいです。
で、私が思うのは
学校の勉強は社会に出て必要な知識ではなくて(それもあるけど)
社会に出て学ぶきっかけなのでは・・・と
素人考えですけどね・・・。
もう寂しいですよ、ほんと!(T_T)
最初から最後まで本当に見事な作りでした。
こんなにくっだらねー!(爆)と思わせてくれるドラマも
こんなに感動させてくれるドラマも、もうなかなか出会えないと思います。それ思うと本当に悲しいよっ。
一生終わるな!(言ってる事、めちゃくちゃやで・・・^^;)
マッキー大好きだぞ、コノヤロォォォ!(号泣)
ものすごく気合入れて見てますね。マイボスマイヒローはそのくらいの値打ちがあるドラマだと思います。最終回も感動できましたし、思ったより笑える展開であったのも良かったと思います。
最後、下手に温情的にマッキーを卒業させなかったラストは私も良かったと思います。このドラマは破天荒なように見えて、意外とこういう所はリアリティがある気がします。
今度こそマッキー文句なしで卒業して欲しいですね。
記事にTBをするのは、久し振りです(笑)。
最終回だけ、私も、あらすじを書いてみました。
とりあえず、TBさせて戴きます(笑)
最後で、ラーメンに指、突っ込んで出した人、あれ、生徒の誰ですか?(笑)
最終話しか、しっかり見ていないので、名前が???です(笑)
本当に楽しいドラマでした。
脇を締めていた大杉漣さん、
舎弟になりきっていた田中聖さん、
そして、真喜男になりきっていた長瀬さん・・
すべてが良かった!続編はじまらないですかね〜
私も同じく、冒頭から涙でした。
マッキーの妄想で笑いました。
濃い90分でしたね。
濃い3ヵ月でした。
マッキーをはじめ主演者全員。最高でした。
>人の「学ぶ」ということに、遅すぎることもなければ、終わりもない
本当にそうですね。何歳に成っても。成長しないとダメですね。
>携帯電源オフってすごい準備態勢ですね(笑)
そりゃそうですよ〜!やっぱ集中は大事です、本当にいい
ドラマの場合はね。もち、音はヘッドフォンで聞きますしね(笑)
>第1話見た時はこんな泣けるドラマになるとは思ってもみませんでした。
ほんとですよね〜。あの時はもうひたすら笑えて、そして
すこ〜しづつテーマを前面に出してシリアス方向にシフト
してきたわけだけど、これが無理がなくてほんとにうまく
作ってて、素晴らしかったですね。確かに、これに関しては
ボケずにきっちりやってたところがまた良かったです。
SPは見てみたいですね〜。その後を描くのじゃなく、
ある地点に戻る みたいなのもおもしろいかも。
では、またよろしくお願いします〜!
----------------------------------------------
mariさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
>ついに退学となり、卒業できなくなってしっまた時、黒井や、和たちの悲しみも感じましたね
今までずっと一貫してサポートしてきたわけですし、彼ら
にとっても無事に卒業は悲願だったでしょうしねえ。
>留置場へ面会に現れた鉄仮面に、マッキーが泣きながら感謝した所で、涙腺が開いて、ズット画面が歪んでいました。
私も一番の泣きどころがここでした。長瀬の迫真の泣きの
演技と、先生も凛としててすごく良かったし、セリフの
一つ一つもグッときました。
では、またよろしくお願いします〜!
結局最後はご覧にならなかったんですね。残念です。
でも今まで何回かはご覧になってたんですね。またDVDが
出たら是非どうぞ!
ところで、学ぶことの意味はリョウさんの書かれた
>学校の勉強は社会に出て必要な知識ではなくて(それもあるけど)社会に出て学ぶきっかけなのでは・・・と
こういうことももちろん真理だと思うし、他にもいっぱい
あると思いますよ。だからこそ奥が深い。
その答えは、それぞれが出してゆくものじゃないかなとも
思うんですけどね。
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------------
せるふぉんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
>最初から最後まで本当に見事な作りでした。
ほ〜〜んと見事でした。ほんと〜にいろんな好条件が
重なっての結果だと思いますけど、作り手側の気迫が
画面からにじみでてたのもすごいと思いました。
>こんなに感動させてくれるドラマも、もうなかなか出会えないと思います
ないないない!!ほんと、滅多にない!!断言しても
いいけど、この先そうそうお目にかかれるものでもないと
思います。それくらい絶品でした。あとはもうDVD発売を
待って、その後SPあたりに期待するしかないかな。
>マッキー大好きだぞ、コノヤロォォォ!(号泣)
あ〜〜〜〜、この気持ち、わかるわほんと!!最高の
ヒーローでした!!
では、またよろしくお願いします〜!
>マイボスマイヒローはそのくらいの値打ちがあるドラマだと思います
でっしょ〜〜〜!わかっていただけて嬉しいっす!(笑)
やっぱり集中してみないと相手(作り手サイド)に失礼
かと(笑)
>最後、下手に温情的にマッキーを卒業させなかったラストは私も良かったと思います
私も、ここ、ほんとにいいオチだと思いました。なんか
生徒が先生にかけあってなんとか卒業させてやってくれ
とかありがちなパターンを踏襲せず、退学のまま、でも
クラスの学級委員は無事に役目を果たし卒業 っていう、
すごくうまい方法だなと思いました。
基本的にはドラマって、ありえない世界とリアルな世界を
どう融合させて自然に見せるか ってところあると
思うのですが、そのバランスもすごく良かったですよね。
では、またよろしくお願いします〜!
-------------------------------------------
たまちゃんさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
おお〜〜〜!!お約束通り、遂に最後アップしてくださった
んですね!!さすがたまちゃんさん!!やってくれますねえ!
>最後で、ラーメンに指、突っ込んで出した人、あれ、生徒の誰ですか?(笑)最終話しか、しっかり見ていないので、名前が???です(笑)
す、すみません!!最初から見てても今だ生徒の名前が
ほとんどおぼえられていません。てか、ラーメンに指を
つっこんだなんて部分すら見てませでした(汗)
もう泣きながら見てるとはなをかんだりするのに忙しく
見てるようで見てないシーンが結構あるかも。
お役に立てずごめんなさい〜〜〜!!
最後の最後に相互TBできてほんとに嬉しいです!
では、またよろしくお願いします〜!
>脇を締めていた大杉漣さん、舎弟になりきっていた田中聖さん
ほんとほんと!ともかく脇のみなさんがすごくいい仕事を
してましたよね〜。もたいさん、市村さんも素晴らしかった。
まあ、長瀬があれだけ頑張ってたら、みんなそれに触発
されるってこともあるでしょうし、ドラマそのものが
楽しんで、ノレてやれた ってところもあったんでしょうし
ともかくすごいパワーが出てた って感じでした。
>続編はじまらないですかね〜
ここまで視聴率がいいとやりそうな気もしますけど、
キャストが変わると微妙に空気も変わって、クオリティも
落ちたりする場合も多いし、難しいところですよね。
せめて今のメンバーでSPはやっていただきたい気はするん
ですけどね〜。
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------------
かっぱさん、こんばんは!今回もありがとうございます!
>泣いて。笑って。
これぞまさにエンターティメントって感じですよね。
幅広い年齢層に受け入れられるものって、実はすごく
難しいことだと思うのですが、それをここまで見事に
見せてもらえるとは です。
>濃い90分でしたね。濃い3ヵ月でした。
ほんとうに。お陰でなんかものすごく早く感じました。
もう終わりか〜 って辛くなりました。
毎週末がほんとに楽しみでした。
学ぶということについては、私も手をつけては途中やめの
ものが山ほどあり、マッキーじゃないけど、ここらで
一つくらいはきっちりやりあげたいな〜 なんてしみじみ
思いました。
では、またよろしくお願いします〜!
九州は台風ですが、私の頭の中はいまだトルネードマッキーに占領され渦巻くばかりです。
始まってすぐに目が張り付いたみたいでいつ瞬きしたのかもわからないくらいでした。気付いたら涙が滂沱となって溢れていたんですけどぬぐうのも面倒というくらいに泣き続けましたわ。
卒業証書が全てではなく、学ぶ機会を得たことが大事だったということなんですね。
それにしても、プリンも体操も愛すべき要素が満載で、
終わるのが寂しいです。
宙船高校が出た時点で、野ブタのアミーゴ高校も思い出されました。どこか共通点が見つかるドラマでしたね。
次期の「たったひとつの恋」もどうぞよろしくね。
北川さんとキャラを話し合って決めたそうで決してサプリのようにはならないと言ってました。
ロミジュリのようですが・・、どうぞよしなに・・。
はい、1週間、ポチの気分(笑)で待ってました!
>私の頭の中はいまだトルネードマッキーに占領され渦巻くばかりです
うまいっっ!!(笑)てか、うちもだんだんに台風の影響で
かなり風雨が強まってきましたが、昨日のトルネードマッキー
にはまだまだ及びません(返歌風に(笑))
いやいや、ほんとにまだ余韻さめやらず です。
>気付いたら涙が滂沱となって溢れていたんですけどぬぐうのも面倒というくらいに泣き続けましたわ
わかる〜〜!!まあ何気に私ははなをかむのに忙しくて
ところどころセリフがちゃんと聞き取れなかったわ(笑)
>学ぶ機会を得たことが大事だったということなんですね。
1話でいやいや校門の前にいた時と違って嬉々として
ましたもんねえ。
野ブタとはいろいろと共通するところがあって、それも
また野ブタファンにとっては楽しめましたよね。
何気にまた見たくなってきたので、ぼちぼちDVD見ようかなと
思ってたところだったんですよ(初めて買ったDVD−BOX
なのよ、野ブタが)
来期のひと恋ですね〜〜。
>どうぞよしなに・・。
御意。 かりんさんに頼まれたらいやとは言えませんもん。
でも、あまりにも恋愛色が強かったらリタイアするかも
ですねえ。恋愛ものって今どうも見る気がしなくてねえ。
でも頑張るわ。土9だし、岩本監督ですもん。
では、またよろしくお願いします〜!
久しぶりにやっと会えた〜〜〜〜〜〜〜〜♪
嬉しいね、こうやって会えると(笑)
マイボスは良かった。
感動あり、涙あり、笑いあり!外してなかったね。
学ぶことの大切さを教えてくれました。
南先生も素敵だったな〜
マッキーの存在が3年A組を変えた!先生も!自分も!
来クールもまたよろしく〜〜〜〜♪
女性向じゃないかもしれないけど、未見ならぜひ。
ほんと〜〜〜!!やっと会えた〜〜〜!!
やっぱり同じドラマを見たもの同士として会えるのは
格別のものがあります!!(涙)
>感動あり、涙あり、笑いあり!外してなかったね。
ほんと、最初から最後までストライクゾーンまん真ん中を
1度もはずしてなかった。前回のギャルサーが尻すぼみ感
あっただけに、あまり期待してなかったんだけど、
おみそれしました という感じ。
>マッキーの存在が3年A組を変えた!先生も!自分も!
うん!みんな変わった!組の人たちも変わった!
きっと、地元の人たちともそれなりに今まで以上に共生
していけるんじゃないかな なんて思うんだけどね。
はい!今期は少なかったけど、来期はいっぱい語り合い
たいわ〜♪
また、よろしくお願いします〜!
--------------------------------------------
エデンさん、こんにちは!いつもありがとうございます!
そうですか〜〜、エデンさんも号泣でしたか〜〜〜!
つうことは、やっぱり最後も同じ評価だったということ
ですねえ!まあ、ここまでいいもの見せられたらもう
ちょっと文句なしですもんね。私とエデンさんの評価
一致はそれの証かも(笑)
あ、そのドラマは見ましたよ。
確かに、後半、病気になってからは泣きっぱなしだった
ように思います。あのドラマは海辺町でのロケも多く、
すごく綺麗に撮ってたし、余計に泣けましたねえ。
録画したものが残ってるんですけど、辛すぎて今だに
1度もリピートせずなんですけども、良かったですよ。
では、またよろしくお願いします〜!
本当に「マイ★ボス」は素晴らしいドラマでしたね。
毎回、このドラマを通じていろいろな事を教えてくれたマッキーこと、榊 真喜男たちに心から「ありがとう!」と言いたいです。
ラストにマッキーがまた別の高校で1からやり直す、というシーンがありましたけれども、その続きが気になります…。
続編があるなら、その続きが見てみたいですね。
>毎回、このドラマを通じていろいろな事を教えてくれたマッキーこと、榊 真喜男たちに心から「ありがとう!」と言いたいです
ほんとですね。私もいろいろと考えさせられることが
ありました。まあ、考えるだけじゃだめでちゃんと自分も
行動に移せないと と思うんだけど、まずは“気ずく”って
ことからですもんね。
続編はほんとにどうなんでしょうねえ?まあ視聴率が
ここまでいいと、やっぱりやる方向ではいくんでしょうけど
ねえ。続編はほんとに難しいものがあるので、見たいような
見たくないような・・・
そのあとどうなったかよりも、むしろ誰か他のキャストの
サイドストーリーなんかを見てみたい気もするのですが。
では、またよろしくお願いします〜!
そですね。
マイボスは視聴率良かったしDVD出ますよね!
その時に借りてみまーす
その方が次の週を待たなくて
待てない私にはいいかも・・・
>その方が次の週を待たなくて待てない私にはいいかも・・・
なかなか毎週確実に見れない人にはそれが得策と思います。
何気に、DVDで見るとCMもないのですごく集中して見れ
ますしねえ。
たぶん12月くらいに出るんじゃないかと思いますよ。
私はBOXを購入決定しております!!
では、またよろしくお願いします〜!
そうですね〜CMないのもいいですよね!
唯一のデメリットはCMが無いから
トイレに行くタイミングが難しい!?
>トイレに行くタイミングが難しい!?
い、いや行きたい時に行ってますよ(笑)
一時停止なり、停止なりをしていけばいいわけですので。
さすがにトイレ行きたくなったらドラマにも集中できなく
なりますしね(笑)
では、またよろしくお願いします〜!
(なんか2人でチャット状態ですね・・・)
私は途中で止められないので
ビデオとか観ちゃうと
膀胱炎になりそうです・・・ぉ
>私は途中で止められないので
ええ??!!マジで??!!でももよおしてくると、
見てるものに集中出来なくなってきませんか?
生理現象よりも見てるものを優先できるなんてある意味
すごいかも?!(笑)
では、またよろしくお願いします〜!