この記事へのトラックバック
14才の母 第2話 「お前なんかもう娘じゃない」
Excerpt: 産婦人科に行く未希(志田未来)。カワユス!!保険証が無いと全額負担になると言われ飛び出してしまう。
マコト(河本準一)からの電話で未希が泣いていた事を知る加奈子(田中美佐子)。
なんと机の引き出し..
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2006-10-19 01:46
14才の母 第2話 「お前なんかもう娘じゃない」
Excerpt: 今回は、母親の加奈子に妊娠検査薬を見つけられ、産婦人科に。そして、父親との対立。そして未希が智志に妊娠の事を言うのか?ってところで次回へ。
とりあえず演技が上手すぎて、引き込まれたら1時間があ..
Weblog: Kのドラマ依存症的ぶろぐ
Tracked: 2006-10-19 02:08
14才の母 妊娠×家族=エライコッチャヽ(´Д`;≡;´Д`)丿エライコッチャ
Excerpt: 前回…
月夜の下で大好きなきりちゃんと結ばれちゃった未希…
(v_v。)人(。v_v)ポッ♪
そしてたった一度の事で起きた妊娠…
エライコッチャヽ(´Д`;≡;´Д`)丿エライ..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2006-10-19 02:11
14才の母 第2話
Excerpt: 『14才の母』第1話の視聴率は19.7%でした。 一ノ瀬未希(志田未来)の机から妊娠検査薬が見つかり、母親の一ノ瀬加奈子(田中美佐子)は未希を連れて病院へ。 第1回で桐野智志(三浦春馬)の少女漫画な..
Weblog: Gecko's Cyber Cafe
Tracked: 2006-10-19 03:43
14才の母 第2話「お前なんかもう娘じゃない!」
Excerpt: 2回目ですが、すでにメチャメチャ胃が痛いドラマですね(><;) 自分とこのことだと思ったら、凄く胃が痛くて痛くてたまりません。 話があまりにもリアルで辛い展開ですね。
OPの映像で、キャストがそ..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2006-10-19 06:21
14才の母(第2話)
Excerpt: 第2話「お前なんかもう娘じゃない」
未希(志田未来)の妊娠発覚しましたね。
先週とはうってかわって重〜い雰囲気。{/namida/}
母(田中美佐子)もショックだが父(生瀬勝久)も痛々しい・・・。..
Weblog: のぶひさの日記
Tracked: 2006-10-19 07:15
14歳の母 第2話
Excerpt: 涙、涙…。
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2006-10-19 07:33
日テレ 14才の母(2話)
Excerpt: 今週から本格的に話が動き始める第2話。未希(志田未来)は妊娠を打ち明けられるのでしょうか。
未希は学校から帰ってきて早々、産婦人科に行きました。しかし、保険証を持っていないため全額負担になる..
Weblog: C-bose TV Laboratory
Tracked: 2006-10-19 08:10
『14歳の母』 第2回 「お前なんかもう娘じゃない」感想?
Excerpt: 昨日とは全然違う重さのあるこのドラマ。
本当の意味での初回でしょう。
1回目は序章ってのが正解でしょ。
これから本当にこの話が始まるんでしょう。
それにしても、このドラマって、なんか、それぞれが抱..
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2006-10-19 08:16
・日本テレビ「14歳の母」第2話
Excerpt: 2006年10月18日(水)、日本テレビで「14才の母 」第2話「お前なんかもう娘じゃない」が放送されました。ちなみに、一昨日、うちのビデオデッキが壊れ、録画、不能となりました(笑)。が、奇..
Weblog: たまちゃんのドラマページ
Tracked: 2006-10-19 12:36
「14才の母」の話2
Excerpt: 「14才の母 愛するために 生まれてきた」 [OFFICIAL SITE] 第二話・「お前なんかもう娘じゃない」(視聴率16.8%、平均視聴率18.25%)このドラマは14才の女子中学生・一ノ瀬未希(..
Weblog: のらさんのうだうだ日和
Tracked: 2006-10-19 12:39
14才の母 第2話
Excerpt: 息子の髪が伸びたのを見て「これで切って来なさい」とお金を渡す母親。
同級生といざこざがあった娘に「自分の行動に責任を持ちなさい」
と言う母・加奈子の言葉が未希と智志の対照的な様子を表わしています。..
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2006-10-19 14:02
14才の母 2話〜お前なんかもう娘じゃない〜
Excerpt: 1時間がこんなにあっと言う間だったドラマも久しぶりです。
緊張感が途切れることなく。。。母親の気持ちも、父親の気持ちも、女性として未希の気持ちも痛いほどわかる。産婦人科医の高畑淳子さんの存在に何故か..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2006-10-19 14:46
14才の母 第2話
Excerpt: すっかりドラマの世界に引き込まれてしまいました(^^ゞ
それだけ役者さんの演技、演出などに違和感がないということですね。
それにしても重いなぁ・・・。
妊娠してたことが確定したんですが、..
Weblog: ドラマの話をしてみよう
Tracked: 2006-10-19 14:53
「14歳の母」第二回
Excerpt: 勇気を出して産婦人科に診察を受けに行った未希(志田未来)だったが
保険証を忘れて受診できない。智志(三浦春馬)に電話をするが、未希と結ばれたことを後悔している智志は冷たい。
不気味に上る..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2006-10-19 16:05
14歳の母 第2話
Excerpt: 違う違う・・・私、好きな子がいるの。だからだから、赤ちゃんができたの。
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2006-10-19 16:53
《14歳の母》 第2話
Excerpt: 『お前なんかもう娘じゃない』
「14歳で、赤ちゃんを産んだら、罪になりますか?」
金八先生で”15歳の妊娠”のとき、保健の先生だった高畑さんが、母加奈子の主治医だった。ちょっと作りすぎの感が・・・
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2006-10-19 19:34
志田未来主演「14歳の母」第2話を終えて
Excerpt: 「14歳の母」第2話を終えて
doramazuki18のコメント
第2話終了しました。
未希は母と病院に行き妊娠していることを確認しました。
母親はかなりショック受けていました..
Weblog: doramazuki18??テレビマニア??のブログ
Tracked: 2006-10-19 22:26
14才の母 第2話
Excerpt: 「14才の母」 の第2話が放送されましたね。 内容、展開ともに想定の範囲内という
Weblog: 裏 TV RANKING SHOW
Tracked: 2006-10-19 22:48
「14才の母」第2回
Excerpt: 『お前なんかもう娘じゃない』
Weblog: 気ままにいきましょう!
Tracked: 2006-10-19 22:52
14才の母(10月18日)
Excerpt: 未希(志田未来)の妊娠が発覚、荒れ狂う父(生瀬勝久)、冷静さを装い未希の支えになろうとする母(田中美佐子)
桐ちゃん(三浦春馬)に本当のことを伝えられずに、苦しむ未希
Weblog: 今日感
Tracked: 2006-10-19 23:04
14才の母 第二話
Excerpt: 母・加奈子が机を覗いて妊娠検査薬を発見、未希の妊娠発覚。
Weblog: 特に個性の無いブログ
Tracked: 2006-10-20 00:23
youthful days(14才の母#2)
Excerpt: 『14才の母』1話目と違って、すっかり真面目路線突入笑えたのは、「ほっとけよ!反抗期だろ!」「お前もな」だけ(爆)あと、ツッコミを1つ。あんな雑居ビルの中に産婦人科ってあるか歯医者ならまだしも、あそこ..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2006-10-20 01:21
14歳の母・第二回
Excerpt: 光あふれる明るい朝。
小学生の弟と共に、母に送り出されて登校していた14歳の少女。
きらきらと瞳を輝かせ、自分の年なりの悩みはあったけれど、
お金持ちとはいえないまでも、一家四人、ごくごく普..
Weblog: Yが来るまで待って・・・
Tracked: 2006-10-20 21:36
14才の母・第2話
Excerpt: ついに両親に知られてしまうのでした・・・。
Weblog: あずスタ
Tracked: 2006-10-21 21:28
14才の母 第二回 「嵐の一日」
Excerpt: 初回とは違ってたった一日の出来事をじっくりと。未希の両親の反応がリアル??。
とっても良かったと思います。初回の急ぎすぎて希薄だった、未希と智志の愛と
絆がなんとも痛い。
Weblog: The Glory Day
Tracked: 2006-10-22 15:34
志田未来 情報
Excerpt: 14才の母 あらすじ 14才の母 あらすじ・ストーリー私立中学校2年生の一...
Weblog: 14才の母 ドラマ
Tracked: 2006-10-25 22:11
ドラマ「14才の母」第2話 おおっ!
Excerpt: 今日の夕方、ドラマ「14才の母」第2話を再放送していたので観ました!
おいついたー、わたしのために再放送してくれたのかと思っちゃった(^^;
Weblog: 描いた漫画を毎週公開します!(日記&犬)
Tracked: 2006-10-26 22:43
14歳の母 ~脚本よりもキャスティングの勝利か~
Excerpt: 志田未来・田中美佐子・生瀬勝久の3人がすばらしい。 娘を持つ自分が、もし忠彦の立場だったら・・・と考えると つらくて、悲しい。っていうか、悲しすぎる。 演技に関しては何の問題もないのだが、 やっぱ..
Weblog: ドラマ!テレビ!言いたい放題
Tracked: 2006-11-04 20:02
体調は良くなった?気を付けてね!!
今回のみんなの演技はすごかったね!!
ギャグ系ドラマが苦手な自分には、ピッタリでした!!
でも未来ちゃんの笑顔が見たかった!!
>この前は余計な事書いてごめんなさい!!
ん??もしかして3日悩んだってやつ??? ええ〜〜?!
何で謝るんですか〜?!私的にはすっごくウケたのに〜(笑)
お気楽さんと私の仲じゃないですか〜。そんなこと気に
しなくていいのに〜〜〜。 あ、ご心配ありがとうございます!
そこそこ回復しました。まあ、体調が悪いのは年中行事
みたいなものなので気にしないでね。
>ギャグ系ドラマが苦手な自分には、ピッタリでした!!
最近は、ギャグ系ドラマ花盛りだし、良かったですね〜。
ほんとに合うドラマに会えて。
未来ちゃんの笑顔か〜〜〜、内容が内容だけに少ない
でしょうけど、その少なさが貴重でいいのかもよ?
では、またよろしくお願いします〜!
来週の両者の母親対決、考えたただけでも恐ろしいんですが(苦笑)
そこでの生瀬さん演じる忠彦の位置づけはどうなるでしょうね。未希への怒鳴りシーンそのままになのか、はたまた呆然と見てるだけなのか。私的には、後者が観たいですが(笑)
では〜
一回目と違って、なんだか感想が好感触になってきていますね。 ドラマとしてはリアルすぎて、感想が難しいですし、奥が深いですね。
「好き」という未希ちゃんの言葉・・・せめてこの言葉を口にすることが彼女の不安を少しでも取り除いたのでしょうか? 少しでも不安な気持ちから変わろうとして・・・。ちょっと違うかな? でも彼女の演技が凄すぎて、そして他の出演者の演技も凄すぎて圧倒されてしまった2回目です。
ドラマが始まり怒涛の1週間!
気が付けば、まりりん宅にお邪魔するのを忘れているではないか!お久しぶりです♪
いや〜かなりハードなドラマが始まりましたね。
でも、1時間があっと言うまで緊張感が途切れることなく
はぁ。。。この先色々とありそうですが、最後まで見届けないと。
未来ちゃんの演技は素晴らしいです♪
立派に主演してますよね〜
生瀬パパ、何かよく目をむいてる姿を見るような気もするけど・・(笑
今回は許しちゃうわ・・・聞いていてこちらまで胸が苦しくなりました。
>来週の両者の母親対決、考えたただけでも恐ろしいんですが(苦笑)
いや、そこが一番の見所じゃないですか〜(笑)2人とも
演技派女優さんですからね〜。たっぷりと見せてもらえそう。
>はたまた呆然と見てるだけなのか
どうなんでしょうねえ?室井滋が相当上から物を言いそう
だから、やっぱりキレて怒鳴りそうな気はしますけど、
2話の見所の一つでしょうね〜。期待がもてます。
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------------
タイガーさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
敬礼!敬礼〜!
昨日記事を書いてからタイガーさんブログに伺ったのですが
まだのようだったので帰ってまいりました。お忙しいのね。
>ドラマとしてはリアルすぎて、感想が難しいですし、奥が深いですね
わかります。だから私もついつい役者さんの演技について
とかを長く書いてしまい、内容には少ししか触れられません
でした。
>せめてこの言葉を口にすることが彼女の不安を少しでも取り除いたのでしょうか?
おお〜〜〜!なかなか深い読み!!なるほどね〜〜。それは
ありなのかもねえ。「自分はなぜあんなことをしたのだろう?」
って、相当に自問自答してるだろうから、その答えとして
「好きだから」「好きな人とだったから赤ちゃんも出来た」
とか、中学生くらいならそういう結論づけになるのかも。
それが一番、自分にとっての楽な答えだもんね。
だったら初回、もうちょっとやっぱり、ほんとに好きな
人と結ばれた っていう設定にして欲しかった気もするけどね〜。
次回も楽しみですね!
では、またよろしくお願いします〜!
アンナさ〜〜〜〜〜ん、私の方こそお邪魔できずにごめん
なさい〜〜〜!!ここんとこ体調イマイチでパソも長い
時間出来なくてね〜〜〜。
でも、お元気そうで何よりです。
>いや〜かなりハードなドラマが始まりましたね。
最近は、軽いのばっかり見てたので、たまにはこういう重いの
新鮮で良いな〜〜 とか思ってるんですけども、確かに
ハードだね〜。といって見終わってけして疲れはしないから
いいですね、このドラマ。
>はぁ。。。この先色々とありそうですが、最後まで見届けないと。
私も見届けるわ!アンナさんもお忙しくて大変だろうけど、
頑張ってね!
では、またよろしくお願いします〜!
---------------------------------------------
きこりさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
>立派に主演してますよね〜
ほんと立派よね〜〜〜。瑠璃の主演やった成海璃子ちゃんも
すごいと思ったけど、この子もさすがだわ!!日テレって
ほんとうまい子役を発掘する能力ありますよね〜。
>生瀬パパ、何かよく目をむいてる姿を見るような気もするけど・・(笑
ぎゃはははははは!(超笑)ウケるわ〜〜〜!!!(超笑)
確かにむいてるむいてる!!それにより、より感情を
表現しようとしてるんだろうね〜。ごくせんの時も
むきまくってたわね、確かに。まあ、きこりさんのお許しも
出たってことで、きっとここから更にむきまくってゆく
ことでしょう(笑)
では、またよろしくお願いします〜!
このドラマで、未希は、同じくらい好きとは思えなかった
智志と、結ばれたけど、結果としては、未希だけが傷つくようで、いけませんよ。
今回ずっと、何で男子校では避妊について教えないのだ!と言っています。
一週間のご無沙汰。どうもこの14歳だけかぶるようですね。
アカネも面白かったのに途中で寝てしまって・・もう時間的に無理なので諦めました。
「髪を切る」今回のエピですが上手い使い方をしていましね。さすがまりりんさん、ちゃんと深く解説してくれて。
髪ぐらいは自分で決めたいけれど命はどうでしょう?
最終決断は未希でしょうね。
どうやって納得させるようにもっていくのか。
智志は未希のことをさほど好きでもないのに、そういう雰囲気だからと流れていったのね。
でもとにかく一度は経験してるんだから未希のその後ぐらい心配してもいいのではないかしら?
あまりにも素っ気無いし、母親の呪縛が強いとはいえ変わりものです(笑)
あたしはどんなにイケメンでもこういう人はやだな・・(お前に言ってないって??わかっとるわい!)
そしてママの胆のすわりっぷり。生瀬パパの動揺ぶりと対称的でした。未希にとってはママが一番頼りになりそうですね。
ああ、心配だけど・・。
また来週〜〜〜☆☆
初めましてdoramazuki18と申します。
タイガーさんの紹介でやって参りました。この秋ドラマからブログを始めたばかりですがよろしくお願いします。
14歳の母第2話で僕は泣きそうになりながら見ていました病院で先生に14歳で子供を産んだら罪になりますか?って聞いたところと両親と話し合っているところで泣きそうになりました・・・。第2話からこんな展開になるとは予想もしていませんでした。
未希は病院で先生に質問をしていたシーンで僕はこのとき未希はもう、子供を産む決心をしていたのではないかと感じまして。だから先生にあんな質問をしたのだと思っています。
未希の両親が智志の母静香のもとへ行ったところで終わっていたのでこの後がどうなるか本当に気になるところです。
このドラマは本当に難しいと思いますが頑張ってくださいね。
私も最後まで見て続けていきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
来週は、志田ちゃんの涙が・・・ (/_<。)ビェェン
>智志と、結ばれたけど、結果としては、未希だけが傷つくようで、いけませんよ
そうなんですよね〜。なんで結ばれる過程をああいう形に
したのか?なんか意図があってのことでしょうかねえ?
今後回が進むにつれて、こっちも納得行くようになるんで
しょうか?
>今回ずっと、何で男子校では避妊について教えないのだ!と言っています
ほんとですね。実際はどうなんでしょうねえ?やってる
ところもあるとは思うんだけど・・・ でも教わっても
実際それが出来るかどうかも難しいところですよね。
大人だって、病気のことを含め、重々わかっていても
避妊しない人は山ほどいるわけだし・・・
ああ本当に、難しい問題だわね。。。
では、またよろしくお願いします〜!
--------------------------------------------
かりんさん、こんにちは!いつもありがとうございます!
>どうもこの14歳だけかぶるようですね。
いやいや、私がちょっとマニアック系に走り気味なもので
ごめんなさいね! でも、一つだけでもあるとほんとに
嬉しいわ♪ 一つもなかったら3ヶ月もご無沙汰になる
もんね。そんなのイヤ!イヤ〜〜〜〜!!(だだこね)
>髪ぐらいは自分で決めたいけれど命はどうでしょう?
最終決断は未希でしょうね。どうやって納得させるようにもっていくのか。
たかが“髪を切ることの決断”されどそこには〜 て感じが
したんだけどねえ。桐ちゃんにあえて「髪を切ることすら
ママに決められて自分では一度も〜」とか言わせてたのが
ミソかなと思ったんだけどね。まあもちろん最終的には
未希だろうけど、室井ママを説き伏せるのは最後は桐ちゃんが
やるべきかな?とか思うんだけどね。髪を切る は、その
発端だったかな とか思ったんだけどもね。
>あまりにも素っ気無いし、母親の呪縛が強いとはいえ変わりものです(笑)
今のところ、この子が何をどう考えているのか、一体
どういう子なのか?それが全然見えて来ないしねえ。でもまあ
普通に考えたら、やっちゃあいけないことをやってしまった
(ママにバレたらえらいこっちゃ!)て感じで、引いて
しまってたのかな とは思うけども、まあこの子もこれから
少しづつ成長していくのでしょうかね?ちなみに私は
イケメンあんまり好きじゃないんで、はなからこういう奴は
パス!!(超笑)
>そしてママの胆のすわりっぷり。生瀬パパの動揺ぶりと対称的でした。
女性はやっぱり、現実と向き合える(逃げない)覚悟が
持てやすいですもんね。男はダメよ、ほんと(笑)
では、また来週お会いしましょうね〜!
ありがとうございます!
そうですか〜、タイガーさんのご紹介。ウルトラつながり
とかですかね?(笑)こちこそ、今後ともどうぞよろしく
お願いします!
>病院で先生に14歳で子供を産んだら罪になりますか?って聞いたところと両親と話し合っているところで泣きそうになりました・・・。
なんだかあまりにも子供っぽい発想で、それが返って
悲しかったですねえ、ほんとに。しかしdoramazuki18さんも
タイガーさんに負けず劣らず、かなり繊細な感性を持った
方なんですね。さすが、ドラマずき!(笑)
>未希は病院で先生に質問をしていたシーンで僕はこのとき未希はもう、子供を産む決心をしていたのではないかと感じまして
そうですか〜。まあ実際その決意もまだかなりあやふやな
感じではありますけど、私が胎児の画像を見せられた時に
命というものをちょっと実感したかな って思ったりしたん
ですけどね。
ほんとに、今後がすごく気になるし、来週いきなり大きな
山場が二つありますもんね。目が離せません。
はい、こちらこそどうぞよろしくお願いします〜!
-------------------------------------------
あんぱんちさん、こんにちは!いつもありがとうございます!
>髪を切ることを自分で決められない桐ちゃんが、子供を産ませるかどうかなんて決められないよねぇ。
今はもちろんそうだけど、それがやがて てことになるんじゃ
ないかって気はするけどね。だから今回初めてお母さんに
はっきりと逆らったんだと思うんだけど。
だからはじめは未希ちゃんも1人ぽっちだけど、この子の
信念の強さと、自分(桐ちゃんね)を思ってくれる気持ちに
だんだんに変わっていくとかじゃないかな〜 と予想するんだ
けどどうでしょうね?
未来ちゃんが泣くとどうにもこっちも辛いよね、ほんとに。
では、またよろしくお願いします〜!
僕は18です(笑)
ドラマの話は同じ世代のなで・・・。
僕の周りでもあり得ない話ではないので本当に考えて見てしまいます。
この秋からブログを始めたのですが本当によかったと感じています
どうもありがとうございます!
18歳かぁ〜〜〜、いい時ですよね〜。そういう時に
こういうドラマを見るのはすごく意味あることのようにも
思います。
>僕の周りでもあり得ない話ではないので本当に考えて見てしまいます。
そうですよね、もちろんご自身だって無関係なことじゃない
わけですし、男子に自覚してもらうってほんとにありがたい
ことなので、是非ともしっかり視聴なさってください。
他のドラマも記事を書かれているんですねえ。またかぶる
のがありましたらよろしくお願いします〜!
こちらもギリギリで追い付こうとしています。
「一日一本」のペースで。今は何とか・・・(苦笑)。
さてストーリーですが、
初回話は「突然過ぎたか?」といった序章だったけど、
今回は両親に知られて衝撃的な展開になりましたね。
私は未希の父親視点で見ていたけど(性別的に)、
あれほど感情を露にするのも分かる気がすると・・・。
それにしても、無邪気だったあの彼女が妊娠なんて。
でも、現実はそんなものなんでしょうか。
次回からの展開も気になっています!
ありがとうございます!
>「一日一本」のペースで。今は何とか・・・(苦笑)。
私も今回は少し本数が増えたので追いつかないのが出て
きてます。まあ、自分のペースでやるしかないですよね。
>初回話は「突然過ぎたか?」といった序章だったけど、
初回はかなり???でしたよね〜。でも一気に払拭して
くれたので良かったです。
>私は未希の父親視点で見ていたけど(性別的に)、
私は誰の気持ちも同じくらい理解出来てしまいましたね〜。
それくらい1人1人の心情をリアルに描けていたと思い
ました。
今の現実ね〜〜〜。まあ、実際産んでる人はいるわけだし
もちろんその何倍もの数の人が堕胎してるんだろうと思うし
妊娠する という現実はかなりあるんだろうな〜 とか
思ってしまいますね。でも親に知らせないで友達同士で
カンパして堕胎の費用を出し合う とかってのが多いんじゃ
ないかとも思いますが・・・悲しいことです。
あくまでもドラマとして楽しみたいと思いますよね。
では、またよろしくお願いします〜!
私も見ました(^-^)
なんか暗かったですね…。
でもあっという間の一時間でした。
あと私はお母さんが未希を叩いた後抱き締めるシーンが印象的でしたね。
母親であるが故の怒りと優しさを感じました。
それにしても桐ちゃんは未希の問いに何て答えるんでしょうね?
未希のためにも「好きじゃない」だけは言わないで欲しいです。
ございます!
>なんか暗かったですね…。
まあテーマがテーマなので、どうしても暗く、そして重く
なるのは仕方ないことでしょうね〜。それでも1時間
しっかり見入ることが出来るかどうかが鍵だと思うので、
そういう意味ではうまく作れてると思います。
>母親であるが故の怒りと優しさを感じました
父親の「もう娘じゃない!!」みたいな否定的な反応とは
違う、母親らしい愛情が詰まってましたね〜。
う〜〜〜ん、桐ちゃん、きっと嘘はつけないだろうから
「よくわからない」みたいな反応かなあ、最初は。
それがだんだんに変わってくるのかな?とかは思ってるんで
すけどどうでしょうね?
またどうぞよろしくお願いします〜!