ねえ、「ミスターめがね!So!すぃんとぉゎ君!」(by エレナ様)
今回はいつものアカネの夢もなく、シリアスなお話中心で、笑いは
すべてエレナ様の壊れっぷりのみ っていう、ちょっと「普通のドラマ」に
なってて、先週からの心太(塚本高史)とのえび対決(かなりあっけなかった)
そして、最決戦の牛肉対決(見た目はほとんど同じだったし

まあ、対決そのものはいつも通りというか、お飾り並みのしょぼさだった
けど、
嵐山先生(竜雷太)との最終決戦に向けて、アカネがホンモノの料理人に
なるための、泣く泣くの心太の裏切りだったっていうのは、最初から
読めてはいたけど、それがすべて嵐山先生の筋書きだったというのは、
ちょっと予想外!だったわ




それにしても今回は、なんといっても堀北真希ちゃんのコスプレの数々

女の私から見ても、めちゃくちゃに可愛かったな〜〜〜



これは日本全国、このドラマを見てた男性諸君は、それまでぼ〜〜っと
見てたのが、一瞬にしてテレビにかぶりつき状態になったことでしょうね

それと、一鉄の乗った車を追いかけて走るシーン。この子またこれかよ〜!
ってさすがにかわいそうになったわ。「野ブタ」「クロサギ」についで
またまたこのしんどいことをやらされて、おまけに今回はやっと追いついたと
思ったら、一鉄に頬擦りして鉄板相手にあんなせつない演技させられてねえ。
ああ、ほんとにこの子はよく頑張ってるよ!!うん!!
んで、次の対戦相手は、黒金(陣内孝則)ってのはまあわかりましたけど、
「次週最終決戦!!」 て、なぬ〜〜〜??!!
このドラマ、あと2回あるはずだったのに、もしや打ち切り??!!
と思って公式見たら、
「ここで、皆さんにご報告しなければならないことがあります。
それは、「鉄板少女アカネ!!」は来週が最終回だということです。
驚かれた方もいるかもしれませんが、今の私には多くを語ることはできません。ごめんなさい。」
それは、「鉄板少女アカネ!!」は来週が最終回だということです。
驚かれた方もいるかもしれませんが、今の私には多くを語ることはできません。ごめんなさい。」
て、橋本P日記に書いてあるよ〜〜〜!!!



こんだけ真希ちゃんも頑張ってて、こんだけ私だって応援してるって
いうのに。。。はぁ〜〜〜〜〜、なんか悲しいな。。。
まあこのドラマの場合は1週短くなってもお話的におかしくなるような
ことはないから良いけど、少しづつおもしろくなってきてたとこだった
だけに、ほんとに残念だな〜〜〜〜。
まあともかく、来週の最終決戦は、楽しみにしてますねどね。
公式サイト http://www.tbs.co.jp/teppangirl/
-----------------------
視聴率 8.1%
-----------------------
私も打ち切りはかな〜りショックです。
真希ちゃん頑張ってたのになぁ…。
今日のコスプレはホントに可愛かったのに。
>こんなドラマにちょい負けした気分
ぶわっはっはっはっ!
私も嵐山先生がかんでるとは思ってなかったので、
ココちょっと悔しかったです。
でもうちの息子が、嵐山先生が出てきたのに
心太が「うっほ〜♪」てならないのおかしい!って
ブツブツ言ってたのですが、
これって一応伏線だったのかっ?!
…って、伏線一瞬で消化って感じだけど(笑)。
打ち切りは悲しいですが、
ともあれ最終回はまたお互い盛り上がりましょうね。
来週はパワーがあればまたイラストアップします!
「役者魂」では「風よふけ〜嵐よきたれ〜」ぐらいだったのに、鏑木海智くん、長台詞を良く頑張りました
>>それがすべて嵐山先生の筋書きだったというのは、
ちょっと予想外!
予想外でした。エレナ様は踊らされていただけだったのね。
>>堀北真希ちゃんのコスプレの数々
>>一瞬にしてテレビにかぶりつき状態になったことでしょうね
はい!その一人です。
>>一鉄の乗った車を追いかけて走るシーン。
あ〜転ぶのかな〜、おっ、転ばない。追いつけないんだぁ、諦めたのかなぁ、おっ、また追いかけた。いやぁ追いついちゃった! やるなぁこの展開と思った。
打ち切りは寂しいですが視聴率がなぁ〜〜。
さんまさんの番組にまで出て、真希ちゃん頑張ってたのにぃ。ますます壊れるエレナ様もあと一回とは〜〜残念です。
普通の鉄板焼きでもOKのまかない料理で、戦おうとしたのはアカネの勝因でしたね。
鉄板焼きは、限られると思ってましたから。
全ては、嵐山の計画とは、このジイさん、何を考えているのでしょう?
>真希ちゃん頑張ってたのになぁ…。
ね〜〜〜〜!!真希ちゃんだけでなく、他の出演者たちも
みんなそれぞれの仕事をしっかりとしてると思うし、
ほんと腐らずに(笑)よくやってたのにねえ。
>でもうちの息子が、嵐山先生が出てきたのに心太が「うっほ〜♪」てならないのおかしい!って
ひゃ〜〜〜〜!!夕来さんちのご子息、記憶力良いんです
ねえ!!私なんてすっかりそんなこと忘れてましたわ(苦笑)
ほんとにあと1回てのは残念ですが、最後までしっかりと
お互い見届けましょうね〜!
では、またよろしくお願いします〜!
----------------------------------------------------
シャブリさん、こんばんは!またまたのコメントどうも
ありがとうございます!
>鏑木海智くん、長台詞を良く頑張りました
ん?長台詞?それってもしや、お好み焼きを食べにきた、
あの前代未聞に棒読みだった男の子?(笑)いっや〜〜、
恐ろしくヘタな子だなあと思って見てたんですけど、まあ
確かに子供にあの長台詞、よく頑張らせたなあとは思います。
>いやぁ追いついちゃった! やるなぁこの展開と思った。
真希ちゃんはほんとに毎度毎度、このパターンですから
ねえ。野ブタの時に、何回も何回もやり直しでものすごく
大変だった(確か、全演技の中で一番大変だった)と言って
たので、あれ以来、この子のこのパターン見るたびに、
偉いな〜 と思います。
>さんまさんの番組にまで出て、真希ちゃん頑張ってたのにぃ
私も見ました。まあ悲しいかな、さんまさんのあの番組自体
視聴率が鉄板とどっこいでしたからねえ(苦笑)
ともかくあと1回、楽しみに見たいですね。
では、よろしければまたお越しくださいませ!
>普通の鉄板焼きでもOKのまかない料理で、戦おうとしたのはアカネの勝因でしたね
ほんとですね。審査はお父さんがするんですもんねえ。
でも、せっかくアカネが心を込めて作ったんだから、鉄馬に
食べさせればよかったのにねえ。
てか、お父さんに早く会わせてあげれば良いのに、一般
家庭なのに、スモークとともに、黒金なんかが出てきちゃってねえ(笑)
>鉄板焼きは、限られると思ってましたから。
ほんと、鉄板焼きって限られますねえ。結局は最後また
お好み焼きだし、しかも結局お好み焼きが一番おいしそうに
見えるしねえ(笑)
>全ては、嵐山の計画とは、このジイさん、何を考えているのでしょう?
ジイさん、というか、結局は鉄馬が一番の黒幕なのかも
ですね。アカネをほんものの料理人にするための修行の
ためとかかな?とか思うんですけど、
ともかく最終回までしっかり見届けましょうね〜!
では、またよろしくお願いします〜!
頑張ろー!!
もう、どんなオチでも許せそう!!
海と富士山で何やったんだろ?
だいぶカットしたんだろうな・・・。
そっか〜〜、6歳でしたか。それは大変失礼いたしました。
しかし、6歳の子が、おやつでお好み焼きを食べに来るって
のもある意味すごいものが(笑)
これからどんどんうまくなるのかもですね。ちょっと
気にしてみます。
----------------------------------------------
お気楽さん、こんばんは!いつもありがとうございます!
なんかお気楽さんの読みが当たってしまいましたね。
はぁ〜、悲しい〜〜〜〜〜!!!
>もう、どんなオチでも許せそう!!
なんか誰も思いもつかないようなとてつもないオチを
見せて欲しいよね、こうなったら!実はエレナが鉄馬だった
とかさ!(笑)そういう究極のありえなさを希望しますけど。
そういえば、富士山に行ったとかP日記に書いてましたね。
何だろうねえ?
まあ、ともかく最後大いに期待しときましょうね〜!
では、またよろしくお願いします〜!
間もなく病院行って、診察して貰います。劇的回復はしないようだけど(笑)、少しずつ良くなっているようです。
アカネ、やっと、記事アップしたので、TBさせてもらいます♪
ではでは。
診察結果はいかがだったのでしょうか?しっかり回復してる
と良いのですが、「う〜む、なんか手を酷使してないです
か?」とか聞かれませんでしたかねえ?(苦笑)
遅れながらでも頑張ってるところがたまちゃんさんの
すごいところですね〜!寒いですから、手先とか冷えない
ようにパソやってくださいね。
では、またよろしくお願いします〜!
>なんかそれなりに見れる「ドラマ」になってきたんじゃないでしょうか?
私も最近そう思い始めたところでした。
しかし! 打ち切り決定だなんて・・・。
ただ、そうなる要素は確かにあったと思います。
中盤までのパターン化と展開の緩さには飽き飽きしたし。
最初から現在(終盤)のような作りにしていたら、
もう少し楽しめたかも・・・。
お返事の方、大変遅くなりごめんなさい。
>中盤までのパターン化と展開の緩さには飽き飽きしたし。
前半がほんと悪すぎましたよね。少なくても初回は13%台
の視聴率があったんだから、初回がもうちょっとちゃんと
したものだったら良かったんですけどねえ。
>最初から現在(終盤)のような作りにしていたら、もう少し楽しめたかも・・・。
後半はほんとに良かったと思います。エレナ様の笑いも
確立されてきたし(笑)、心太さんとアカネのほのぼの
恋愛が思った以上に良かったし って言ってももう遅い
って感じですけどね(苦笑)
では、またよろしくお願いします〜!