
去年の終わり頃からの病気の悪化はほんとにひどかった。
なんというか、重度の全身打撲をイメージしてもらえば良いだろうか。
ともかく身体中の半端じゃない痛みで、さすがに精神的にも
ヤバくなる。気力も完全にゼロ状態に。
それでも春が来て、少しずつ暖かくなれば、少しは良くなるかと
思っていたけど、実際は、更にどんどんと悪くなる状態で、さすがに
私もこのままじゃあほんとに動けなくなる と危機感を持った。
だからどうにかしなきゃ ということで
とりあえず、寝た状態でも出来ることといえば、手のひらマッサージ
かな と思って、毎日2回片手につき10分くらいづつツボ押し。
リウマチの場合、副腎と腎臓が大きく関わってるんだけど、さすがに
その反射区であるツボの痛みがすごい。それでも頑張って続けてみた。
そして、ツボの本を買うために本屋に行ったのが今から約3週間前。
一通り該当する本は見てみたんだけど、イマイチこれだ!と思う
本がなくて、帰ろうとしたふと次の瞬間・・・
ツボ関係の棚の一段上の棚の真ん中あたりに目が行った。
そして見つけたのがこの本だ。
パラパラと見た感じでもう 「これ!キタんじゃない?!」っていう
ひらめきがあって、早速買って帰って読んでみた。
「水を飲むのが義務みたいになって、欲しくもないのに飲んでいる」
から始まって、身体に溜まっている余計な水分による水毒の症状の
何から何まで私にあてはまりまくり!!!
それで早速、本に書いてあるように、生姜紅茶を作って飲みだしたら
薄皮をはがすようにではあるけど、その日から少しずつ身体の状態が
良くなってきた。
近所のお年寄りにも教えてあげて、その人も同じように生姜紅茶を
飲みだしたら、やっぱり同じように少しずつ良くなってきた。
そんなわけで、私はやっと回復に向かえるようになってきた。
また一つ、自分にとっての奇跡のような本との出会いになった。
嬉しくて泣けてきたよ!!
良かった良かった〜〜!!
暖かくなってきたのも後押ししてくれたのでしょうか。
生姜紅茶っていいのですね!
感謝感激です。
これからまりりんさんとたくさんおしゃべりできるね!
はあ〜時々遊びにきてたのよ。
本当嬉しいですわ。
じゃあね、また来るわね!
私もおかげさんで素浪人体重60Kgが65Kgに復活、心療内科の薬で便秘気味、おならが臭い!?しかし、家内は心労と腰痛で7Kgダウンして昨日、家内の実家のお参りの時家内が小さくなったのであやまりました。しかし、最近は腰には良い体重の様です、とにかく私も軌跡の出会いが多くて命助かってます。
いとしのマイラバー〜〜〜〜!!!(笑)(ちょっと懐かしい(笑))
コメントどうもありがとう〜!!あ〜〜〜んど、そんな
ふうに言っていただけて、なんか私もウルウルきてしまった。
いつも気にかけていてくれてほんとにどうもありがとう!!
とってもとっても嬉しいです。
ともかくもまずは気力がぐんぐん出てきて、そして身体も
徐々についてきてる感じで、まだまだ要介護のような状態
ではあるんだけど、それでも痛みがほんと少しずつでも
軽くなってきてるので、ともかく一歩一歩です。
>生姜紅茶っていいのですね!
また、これに関しては記事に書くつもりですけども、
ともかく冷え対策としては一番効果が早く、そして高い気が
します。冷えは万病の元だしね。
私もまたかりんさんとドラマについて熱く語れるのを
楽しみにしてますし、ブログにもお邪魔しますね!
では、これからもまた仲良くしてやってくださいね〜♪
------------------------------------------
ウルトラセブンさん
コメントどうもありがとうございます!
そっか〜〜〜、ウルトラセブンさんも同じ病気だったんですね。
薬でかなり効果があったということですね、それはほんとに
良かったです。私の場合全然効果がなくて・・・
でも、奥さんも大変な思いをされたのですね。なんかお察し
します。でも、夫婦で二人三脚、ウルトラセブンさんも
奥さんのことを思いやったいらっしゃるご様子が伝わって
きます。きっと奥さんも嬉しく思っていらっしゃると思いますよ。
病気は、ほんとに一大事だけど、それによって学べることも
多いし、心からの感謝ってものももてるようにもなったり
するし、悪い面ばかりじゃないですもんね。
お互いに、ぼちぼちとやっていきましょう。
またどうぞよろしくお願いします〜!