
続いているので、ここらで心機一転を!と思って、『試行錯誤』に
チャレンジすることにした。
何をやったかというと、「掲示板ちぃ〜っす!」のちょっとした改造。
それをどうしたかったのかっていうと、ブログの左サイドバーの
カテゴリ欄の下に掲示板へのリンクを貼ってるわけだけど、
掲示板に書きこみがあると、最新の投稿者さんのお名前がそこに
自動的に表示されるようにしたかったわけです。
つまりこういう風に表示されること↓

で、これをするためには、ブログ側はインラインフレームをつければ
いいだけなんだけど、掲示板側、つまりcgiファイル側は、プログラムを
触らなきゃいけないわけです。
もともと、cgiの言語である、Perlも、プログラミング自体も、
まともに勉強してないので、かなり困難が予想されたんだけど、
思った通り、2時間以上ああだこうだ思いつくことをやってみたんだ
けど、一向に出来ない。
さすがにもう疲れてきて、配布元が有料でカスタマイズしてくれるので
お願いしようかなと申し込みかけて、「いや、待った!!

そもそも、なんとしても自分でやることに意義があるわけだし、
お金を払ってまでやらなきゃいけないことではないだろ? って
ことで、それから更に1時間、いろいろやりまくってたら、
なんと!!遂に出来てしまった〜〜〜〜〜!!!


いっや〜〜〜〜、この達成感!この爽快感!! あきらめずに
頑張ってやりとげたこの喜び〜〜〜



ほんとに嬉しかった。なんだか久しぶりに嬉しかった。
他の人にとっては、なんてことないことだろうけど、私にとっては
とってもとっても嬉しかった。。。

てことで、掲示板に書きこみをしてくださった方は、掲示板を
開く前にここを見て、更新されてるか確認してみてくださいね。
コメントありがとうございます!
ふ〜〜〜〜、やっとお見舞いコメント以外のコメントを
いただける状況になって良かった良かった(笑)
掲示板にもカキコしてくださったんですね〜、ありがとう!
>表示なしになってしまいました・・・。
すいません!たぶん、表示が遅れたんだと思います。
私が、ブログを開いた時には、ちゃんと表示されてました
のですけど、CGIは読み込みにちょっと時間かかるんですよね〜。
アップしてるサーバのその時のつながり具合なんかもあって、
そもそも、私のブログがテキスト主体で表示が早いので、
CGIの読み込みがどうしても遅れがちにはなるんですよね。
カウンターもなんだけど。まあ、その辺がちょっともどかしい
ところではありますね〜。
でも、これに懲りずにまた是非BBSにもカキコしてくださいませよ〜!
私ったらHP歴長いのに今だcgiが理解できませんもん。
こういう事やってのけちゃうパワーを尊敬します♪
コメントありがとうございます!
BBSの方にもカキコしてくださり、とっても嬉しいです♪
とてもお忙しそうなのに、ほんとにありがとう。
なんかしかし、くうさんと私ってちょっと以心伝心なの
かしら?今日、ブログにお邪魔してみようかなと思ってた
ところだったんですよね〜。なんか昔から、ドラマの記事
書いた時に、コメントがよく行き違いになってた記憶が。
もしかして、通じ合ってるのかも(笑)
まあそれはおいといて〜、
>私ったらHP歴長いのに今だcgiが理解できませんもん。
いや、私もほぼわかってません。言語の勉強しようと思って
何冊か本を買ったり、ネットの指南サイトを見たりしたけど、
難しいわ。しかも、プログラミングって、書く人によって
かなり書き方に違いがあるので、ちゃんと言語がわかって
ないから、ちょっとした改造もほんとに難しい。
まあ、その分、出来た時の喜びもひとひおってわけです。
>こういう事やってのけちゃうパワーを尊敬します♪
わお〜〜〜!!誉められた〜〜〜!!嬉しいな〜〜♪♪
私も、いつもくうさんのセンス、尊敬してますよ〜〜!!
では、またよろしくです〜!