2005年11月23日

昨日の『ぴったんこカン・カンスペシャル』

この番組ってめったに見ないんだけど、昨日はわが県岡山のロケ
ってことでビデオに撮って夜中にじっくり見せていただきましたTV

泉ピン子&安住アナのロケって確か安住アナの嫁探し全国行脚
じゃなかったっけ? はて?いつの間に『ピン子のあつかましく
物をもらおう旅』(私の見たイメージです(笑))に変わったんじゃ?眼鏡
しかも以前見た時よりもピン子のあつかましさ&下品さがグレードアップグッド(上向き矢印)
あ〜〜んど、安住アナの呆れてもう知らんわ〜加減もアップしてるしふらふら

でもねえ、大衆演劇一座で飛び入り参加したくだりは、ほんとに
泉ピン子という女優さんのすごさを見せ付けられましたね!
声の出し方もプロ中のプロなら、あの場を盛り上がらせるアドリブも
スーパー見事どんっ(衝撃)
さすがに各地のキャバレーなどで長い下積みを経験してきたデカイ
財産を持ってる人は違うなと。

でも、娘役の着物を着せられて、白塗りされながら、「殺してください」
とか「もうほんとに帰られてください」とか言ってた安住アナは
ほんとに嫌そうだったねえ。でもそれもお仕事です、安住さん!
我を忘れてその状況を楽しんでみるってのもありだとうも思うんだけど
まだまだ若造だな、やつはわーい(嬉しい顔)

このスペシャルはまだ、続編の香川編があるってことなので
その時も見てみようかな。何気に、このロケって、この番組で人気
なのかな?よくやってるもんねえ。まあ確かにおもしろいわ。

しかし、最後までわからなかったのは、倉敷美観地区内の川を
花いっぱい敷き詰められた舟に乗って、川下りしてきた叶姉妹は
何のために呼ばれたの?あれだけの出番でほとんどセリフもなしで
よく仕事受けたよなあ〜〜、つうか、何気にあの人たちって仕事
あんまり選ばないよねえ、ふらふら
まっ、今回はちゃんと服らしい服(いつもの裸の王様チックな服じゃ
なくて(笑))を着てたからまだマシだけどさ手(グー)
呼ぶ方も呼ぶ方だよ、全然意味がわからなかったわ〜ー(長音記号1)
posted by まりりん at 11:57 | Comment(2) | TrackBack(2) | テレビ番組感想日記
▲ページトップへ
この記事へのコメント
ある知り合いに聞いたら、
叶姉妹の出演はアレだけだったみたいよ。
収録後に買い物には来てくれたとか言ってたけど。

実はそんなにゴージャスじゃないんじゃないかなぁ。
着てるものも、身に着けてるものも。
ただ、あの体はニセモノだ!

なんて、その人は言ってましたけど。(;´∀`)
Posted by なまずまん at 2005年11月27日 21:08
なまずまんさん、コメントの方もわざわざ
ありがとうございました。
あ〜〜んど、叶姉妹の裏話まで(汗)

それにしても美観地区の風景、久しぶりに見た
けど、それなりに人もいて、変わらずにあり
続けるものを見せていただきました。
Posted by まりりん at 2005年11月27日 21:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

昨日の印象深い言葉
Excerpt: 夜、6chの「ぴったんこカン・カン」を観ました。 「泉ピン子」さんと「安住アナ」のやり取りの面白さは抜群で笑い通しでした。 泉さんは、自分が好かれている、人気者なのだと自信を持っているので、 アレだ..
Weblog: コタラの社長日記
Tracked: 2005-11-23 15:54

ぴったんこカンカン
Excerpt: こないだのTBS系列で放送された「ぴったんこカンカン」。倉敷を中心に岡山が特集されており、泉ピン子、安住アナに、ワタクシの知る、ある社長さんも取材されていました。先日、そこへ伺うことがあり、テレビで取..
Weblog: なまずまんの日記
Tracked: 2005-11-27 13:16
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。