
先週に引き続き、またまんまと泣かされてしまいましたよ、このドラマに。
あ〜〜んど、ヤンクミ(仲間由紀恵)の悪を成敗してくれるわシーンも、
今日は広い場所で、背中に後光をしょってのご登場

これよこれ!このドラマの肝は間違いなくここがクライマックスで
あり、ここで一気に視聴者のカタルシスを喚起させなきゃいけないんだから、
先週のガード下でちょちょいのちょいじゃあやっぱりいけません

先週分の欲求不満も今週で一緒に解消してくれるくらい、今回は
アクションシーンも長かったし見応えもありました

ただ、あの50万と書かれた借用書はどうなったのか?
破くでもなくただ拳で相手をノックアウトして終わったけど、
どうも今シリーズは、毎回、事件のけじめのつけ方があやふやで
そこがちょっと残念だったりもする

ラストの父親が必死で働く姿を子供にしっかり見せるということや
お金のありがたみを知るくだりはすごく良かったんだけどね

本城父(金田明夫)がゲンコで息子をたたくシーンも良かったな〜

メインの生徒が5話にして、やっと他の生徒との差別化が出てきた
ようには思うけど(6人の中で一番目立ってない子(今だ名前は
わかりませんが)が、一番イケメンだということに、今日気づく
ことが出来ました



なにかにつけて6人で行動するシーンがあってもいいような・・・
しかし先週の廉(三浦春馬)に続き、本城もここまで家族と
お金のありがたみを知ったら、もうほんと不良は出来ないよね。
みんなどんどんといい子になっていかなきゃ逆に不自然な気がするんだ
けど、きっと最後まで相変わらずなんだろうな〜〜、ま、それでこそ
「ごくせん」ではあるけどね。
今回も悪者は逃げればそれでジエンドのごくせんですが,
借金の契約書のほう,
法律上は,18歳未満は判断能力がないということで
高校生と結んだ契約は無効(5万円も返さなくていいはず)。
なので,あれをタテに取り立てが来たとしても
拒否して追い払えばいいはずです。(払っちゃったらだめですけど)
警察が民事不介入とかいって関わり合わないなんて話を
よく聞きますが,あれは面倒が嫌なだけの言い訳です。
いつもTBお世話になってます^^
お金を稼ぐ大変さ
働く親の背中を子供に見せるっていう
昨今のドラマではあまり見られないシーンが良かったです。
ごくせんはパターンが決まってますが
それでもやはり面白いですね。
コメントありがとうございます!
>借金の契約書のほう,
うわ〜〜〜、d_d-さんお詳しいんですね〜〜〜。そっか〜〜
確かに未成年ですもんね。第2シリーズでクマのお店の
エピではちゃんと権利書を大江戸一家が取り返しに行ったり
して、そういう事件の後始末をつけてたのを思い出して
今回はなしかよ?って思ったりしました。
しかし、ほんと今シリーズはちょっと後始末よりも
説教重視が強くなってていつもここにひっかかってしまいます。
ではまたよろしくです〜!
----------------------------------------------------
こちらこそ、いつもお世話になり、コメントもありがとう
ございます!
>昨今のドラマではあまり見られないシーンが良かったです。
う〜〜ん、ほんとにそうですね〜、考えてみたら。
基本的に日テレの土9って若者にわかりやすく普遍の倫理を
教えるドラマが多くて、ごくせんも今シリーズは更に
それに比重を置いてきたようにも思います。
>ごくせんはパターンが決まってますがそれでもやはり面白いですね
前作等の焼き直しでも、今回くらいのアレンジをつけて
きてくれたら十分というか、面白く見れました。
今後もこういう感じでいいですよね、このドラマは。
ではまたよろしくです〜!
だんだんごくせんの舞台が狭くなりますね。
やんくみの活躍が”なるほど”と納得できません。
どうなっていくのでしょう?
コメントありがとうございます!
まあ、いきなりサインさせてた時にあやしさ満点でした
けども、50万てねえ!
>トイチが良心的に思える・・・。
私はてっきり元の借りたお金じゃなくて、1日でとんでも
ない利息がついてるのかと思ってましたわ。
またよろしくです〜!
---------------------------------------------------
コメントありがとうございます!
>だんだんごくせんの舞台が狭くなりますね。
う〜〜〜む、使いまわしも3回目ともなるとなかなか
難しいこともいろいろあるんでしょうねえ。
>やんくみの活躍が”なるほど”と納得できません。
なんかどんどんとヤンクミの説教ありき になってきてる
気がするんですよね〜。前作まではそれなりに一応毎回
その事件のオチをつけてたのに、今回はそれをな〜な〜に
してともかく「説教シーン」へGo!って感じで。
このまま最後までこういう形で行くのでしょうかねえ?
ではまたよろしくです〜!
甘い物をいただいたので
一緒に食べたく、お茶を持参して来ました〜(笑)
~(=^‥^)_旦~~ お茶でもどぞニャ
>やっぱり家族ものはいくらベタでもハートにくるな〜
うんうん!豆腐店を使ったのは良かったですね〜。
本城父のゲンコは、愛のゲンコですよ〜。
こうやって
何気に親と息子、お金の大切、思いやり等々〜を
教えてくれるといいですね。
なんて言うか、、ただ説教だけをしてもねぇ、、
学ばないし。
それと、このドラマは
撮影場所に立川市を使用してる事が多いらしく
(エンディングの川原もそうだと思う)
今回、先輩が現れた場所から
車で10分ぐらいの場所に
ワタシの通ってる治療室があるのですよぉ(笑)
びっくりもんでした〜。
コメントありがとうございます!
>~(=^‥^)_旦~~ お茶でもどぞニャ
あっら〜〜〜、こりゃまたおいしそうな新茶ですな〜!
熱いからフ〜フ〜して飲まないとね!いただきマッスル〜〜!(笑)
>何気に親と息子、お金の大切、思いやり等々〜を教えてくれるといいですね
この回はほんとにうまく作ってたなと思いました。
ストレートに、誰が見てもわかるように良い流れでしたよね。
まあ、1度だけじゃなく、計5回もお金をくすねてたってのは
どうかと思いましたけど(苦笑)本人が、ちゃんと心から
改心してたので良かったです。
>車で10分ぐらいの場所にワタシの通ってる治療室があるのですよぉ(笑)
へぇ〜〜!!じゃあ見慣れた場所が出てきたのかなあ?
それってすっごい自分的に盛り上がるよね〜〜〜!
1度くらい撮影に遭遇すると良いのにね〜。
ではまたよろしくです〜!