2008年05月20日

『無理な恋愛』第7話 評価“星2つ”

うっわ〜〜〜〜、なんか一気につまんないというか、ゲロゲロな
(ちょい古い?)展開になってきて、今日はチャンネル変えそうに
なったわ〜ふらふら

まずもってかえで(夏川結衣)&龍彦(徳井義実)の相変わらずの
自分本位っぷりがね〜〜、ここまでくるともう「おいおい!」を
通り越して、目をそむけたくなってくる。

かえでは相変わらず相手の都合を考えずに立木さん(堺正章)の
ところに突然やってきて(まあ、今回は職場内までは行かなかった
けども)、祥子(青木さやか)から聞いたことの真意を確かめること
自体が既に自己中で、しかも挙句の果てには
「男としては見れないけど、人間としては好きなのでこのまま
会わなくなるのは寂しい」
 
て、まったこれがほんとに相手の気持ち無視の自己中発言むかっ(怒り)

本来、これを言われた方は相当傷つくセリフなのに、立木さんは
嫌われてなかったってことに大喜び って。立木さんて、そこまで
男としての自分に完全に自信を失っていたということ?
もしくは、祥子の言う通り、 「今の流行り風に言うところの
ドM」
ですか? ふらふら それも「超」のつく

あ〜〜んど、「最低男っぷり」も、もう行くことろまで行ってるって
いうか、男として、人としてのプライドも何もないんかい!パンチ
と殴ってやりたくなるほどの「ヒモ以下男」龍彦。
見てて、もう嫌悪感しか感じなくなってしまいました。たらーっ(汗)

かえでに嫌われてなかったと知って、結局直接告白をしたことで
パワー全開となってバリバリと仕事をする立木さんはカッコ良かったと
思うし、職場でのシーンや楽屋&居酒屋での律っちゃん(鈴木砂羽)と
かえでのシーンも相変わらず捨てがたいおもしろさはあるのだけど、
ちょっとここまで嫌悪感が強くなってきてしまったから、レビューは
これでリタイアかなあ・・・


posted by まりりん at 23:48 | Comment(4) | TrackBack(2) | 『無理な恋愛』
▲ページトップへ
この記事へのコメント
まりりんさ〜ん♪こんばんは〜。

ええっ〜リタイヤですか??
実は、昨夜はバレーの延長のせいで
録画に失敗してしまい、見てないので
イマイチ把握出来てないのですが、、
やはり、龍彦のせいですか?(笑)
しかし
まりりんさんが書いた部分から察すると、、、
かえでの男として見れない、、
でも、淋しい〜の台詞は自分の事ばかりで
相手への配慮がありませんね。
言われた立木は喜ぶって、、、
ちょっとあれれって感じ(;^_^A アセ
そこそこのプライドは持っててて欲しかったけど。
Posted by ルル at 2008年05月21日 20:30
ルルさん
コメントありがとうございます!

>ええっ〜リタイヤですか??
一応来週見てから決めるつもりなんですけど、なんだかね〜〜。
いくら脇役といえど、いい年した大人がここまで自分本位ってのを
見てるのがキツくなってきてしまいました。なんかもう
書けば書くほど毒舌になりそうだし(苦笑)

>録画に失敗してしまい、
私も最近やたら同じ理由で失敗してます(笑)
本当に見たかったものならショックはでかいけど、まあ
一応見てる程度なら全然OKですよね。

>相手への配慮がありませんね。
配慮なさすぎですよ〜〜〜。自分本位にもほどがある!
(プンプン!!)って、すんごい怒りが爆発したのは、
私が逆のこと言われた経験が多々ありだからなんだけどね(笑)

>言われた立木は喜ぶって、、、
そうなのよ〜〜〜。まあ、本人はてっきり、こんな老人から
そんな目で見られてたなんて気持ち悪い と思われてるんだ
ろうなと思ってたから、かえでから気持ち悪いなんてこと
まったくなくて人間として好き って言われたから嬉しかった
みたいなんだけどね。

>そこそこのプライドは持っててて欲しかったけど。
そうなのよ〜〜〜!「男」だったらショック受けなきゃ
おかしいよね?って思うんだよね〜。
あれじゃあまるで、おじいちゃんがお孫さんに、お金
欲しいときだけ甘えてこられてるのに、会いに来てくれたって
喜んでるみたいな痛々しさがあった。

なんか、今までが結構良かったのに、脚本に失望したと
いうところかな。
龍彦も、前回辛いから出て行ってと立木さんに言われたから
出たのに、その足でかえでのところへ→かえでが帰って
こなくて部屋に入れないのでまた立木さんのところに戻る

もうね〜〜〜、この甘えのひどさからしてオエ〜〜〜だった
のに、立木さんがかえでに告白したのを聞いたら急に
かえでに「お前のことが好き」とか言い出すし・・・

ちょっと私には耐え難いキャラになってきてしまいました。

ではまたよろしくです〜!
Posted by まりりん at 2008年05月21日 23:24
どひゃ〜〜まりりんさん、お怒りですね(笑
リタイア〜♪ですか・・残念だわ・・・
でも、かえでのキャラに納得がいかないっていうのはわかるわ。
だいたい、謝るのが先なのに、正午の気持ち確認かい?ってびっくりしたわ〜
これってやっぱり男の人が書いてるせいかな〜
この態度を女性としてみたらかなりやな感じなんだけど・・
今回は律ちゃんの優しさがその分伝わってきたっていうか・・・
龍彦問題はね〜なんでこういう設定にしたのかね・・・極端すぎるよね・・・
Posted by きこり at 2008年05月22日 15:42
きこりさん
コメントありがとうございます!

>お怒りですね(笑
す、すみません!!なんか出来るだけ抑えて書いたつもり
なんですけども(苦笑)

>これってやっぱり男の人が書いてるせいかな〜
この態度を女性としてみたらかなりやな感じなんだけど・・
やっぱそうですよねえ。ああ、男性の作家だからね〜〜。
なるほど〜〜〜。それは言えてるのかも。だから、自由を
求める気持ち(男の)についてはうまい描写してたもんねえ。
でも、細かい部分の配慮的なところがうとい感じは
確かに男だからかも。

>今回は律ちゃんの優しさがその分伝わってきたっていうか・・・
おお!!律っちゃん!ほんと優しいよね。今一番癒される
人はこの人だよ、このドラマの中で。律っちゃんがいて
くれてほんとに良かったわ。

>龍彦問題はね〜なんでこういう設定にしたのかね・・・極端すぎるよね・・・
もうこの男、7話までこの調子じゃあ、最後に成功とか
絶対ありえないしね。ここまで来て急に人間変わったりってのも
ないだろし、なんかもう見るだけでいやになってきたんだけど(笑)

ではまたよろしくです〜!

Posted by まりりん at 2008年05月23日 00:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

無理な恋愛 第7回「彼女の誕生日」
Excerpt: 200805 フジテレビ 火曜22時枠 *あらすじ* 正午(堺正章)の気持ちを知ったかえで(夏川結衣)は、自分の正直な気持ちを話そうと正午のもとを...
Weblog: 日々溺れ、ぷかり浮草
Tracked: 2008-05-21 02:24

「無理な恋愛」第7回
Excerpt:  「初めて会った時から君のことが好きです。 会えば会うほど、素敵だなぁ〜って思うようになりました。 君はさっき、私なんかって言ったよね・・ そんなこと二度と言わないで欲しい、思わないで欲しい。 ..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2008-05-22 15:44
▲ページトップへ