2008年05月24日

『ごくせん』第6話 評価“手抜きも過ぎると星2.5”

えええええ?????  って、一昨日のラスフレ記事と同じ
出だしですいませ〜〜〜〜んあせあせ(飛び散る汗)
だってだって、倉木(桐山照史)たちが連れていかれた倉庫に、
ヤンクミ(仲間由紀恵)&メインズが誰に聞いたわけでもないのに
やってくるのはまあもうお約束だしいいとして、
今回、早希(小嶋陽菜)ちゃんのお父さん(升毅)がやってきたのは
あまりにもあまりにも唐突すぎるでしょ、これちっ(怒った顔)

そんなことをいちいちツッコんでたら、ドラマなんて成り立たないって
レベルを越えてませんか?いくらなんでもむかっ(怒り)
これをOKとしてたら、もう本当に、なんの整合性なくても、どんな
展開もOKになってしまうと思うし、なんかともかくすごい手抜きを
見た思いがしたんですけど目

そして、お父さんの転勤に伴って早希ちゃんも福岡へ って、
外出するのもヘタすると命取りだった心臓病患者が、普通にバスで
空港まで ってのもこれまたね〜〜〜バッド(下向き矢印)

前半のギャグパートがそれなりに面白かっただけに、後半の
この見事なまでのやっつけ仕事っぷりがほんとに残念でしょうがない。
今回は、ヤンクミのお説教もほとんどなしで、決闘シーンも
あらよっと〜 程度で終了カチンコ

ごくせんスタッフよ!本当にこれを「日本テレビ開局55年記念番組」と
銘打っていいのか?って第1と第2シリーズがきっと泣いてるぞもうやだ〜(悲しい顔)
posted by まりりん at 22:45 | Comment(8) | TrackBack(9) | 『ごくせん』
▲ページトップへ
この記事へのコメント
うーん。珍しいなぁ。2連続で意見が同じなんて・・・。
ちょっとあまりに、お子ちゃま向きなのに脱落ぎみです。
Posted by お気楽 at 2008年05月25日 00:28
まりりんさん、こんにちは!

ずっと視聴してたのでコメントに来ようと思いつつ
時間に負けていたんです。
今回はルーキーズのお休みでレビューしました!

あはは、何か皆同じことを書いてます。
やっぱり日本人の大好きな黄門ドラマですからね。

そうそうあの「倉庫」は皆大好きですよね。
あの街にどんだけのワルが住んでいてどれだけの利用率なのか
ちょっと統計だしてもいいかも(笑
だから何かあれば倉庫というのはお約束なんですね。
それはもうね、早希ちゃんのお父さんも誰かに聞けば
倉庫に行けと教えてもらえるから・・。

>心臓病患者が、普通にバスで空港まで 

やっぱりこれはヤバイですか?
突然心臓を押さえて苦しんでたよね?発作が心配だ。
そしたらば救急車で横になって移動するものなのかしら?
その辺りはよくわからないですねえ。

>決闘シーンも あらよっと〜 程度で終了

あらよっと〜で・・んんもおう〜爆笑よぉ〜!!!
なんか、笑えます、まりりん節!

色んなお笑いシーンがあるのでそれなりにくすくす笑って
しまいましたけど、やっぱり人気におぶさってますよね。

でも来週もレビューすると思います。
しかし、2.5ですか。
手厳しい・・(イヤ、トウゼン!



Posted by エリ at 2008年05月25日 12:26
お気楽さん
コメントありがとうございます!

>うーん。珍しいなぁ。2連続で意見が同じなんて・・・。
あはは!(笑)そういえばそうですね〜。つまりこれは
国民総意とか?(笑)

>ちょっとあまりに、お子ちゃま向きなのに脱落ぎみです。
もうほんと、書くことがないですもんねえ。私も来週
見てからどうするか決めたいですけど、最後までやれそうな
気が今はまったくしない・・・(苦笑)

ではまたよろしくです〜!
Posted by まりりん at 2008年05月26日 22:21
エリさん
コメントありがとうございます!

私の方こそ、ルーキーズについてエリさんと盛り上がりたいと
思いつつ、TB下さった方のところにお邪魔するのが精一杯で
全然伺えずでごめんなさい!!

>それはもうね、早希ちゃんのお父さんも誰かに聞けば
倉庫に行けと教えてもらえるから・・
ええっっ??!!でも、番組的には同じ倉庫を使いまわしてるん
だろうけど、ストーリー上は全然違う倉庫ですよねえ?
毎回内装違うし。それとも、ストーリー上も一つの倉庫を
週替わりで内装だけ変えてて、あの地域に倉庫はあそこ
一つだけってことにしてんのかな?(笑)

>そしたらば救急車で横になって移動するものなのかしら?
まあ、心臓病にもいろいろあるとは思うけど、あの女の子は
入院してて、なおかつ外出禁止だったってことは、やっぱり
それなりの重さだと思うんですよね。
だから、せめてやっぱりタクシーじゃないかなあ?
いくらなんでもバスはないと思う。だって、時間もかかるし
バスの中で何かあっても困るじゃない?

私の友達で看護士さんで、付き添いで同行するボランティアも
やってた子がいるんだけど、結構その手の患者さんの付き添いで
あちこち行ってましたね〜。だから、ドラマとはいえ、せめて
1人くらいナースをつけても良かったかも。

>色んなお笑いシーンがあるのでそれなりにくすくす笑って
しまいましたけど
私もコメディのところはおもしろかったです。由紀恵ちゃん
頑張ってましたよね〜。笑わせてもらいました。

>手厳しい・・(イヤ、トウゼン!
容赦なくてすみません!!あんまりつっこんでもしょうがない
と思いつつ、でもあんまりじゃない?って気がしてついつい
このような評価になってしまいました。
私もこのドラマに関しては、見方を変えないとダメかもと
思ってみたりします。

あ、エリさん次もこれレビューされるのですか〜。じゃあ
私ももっかい頑張ろうかなあ〜。

ではまたよろしくです〜!
Posted by まりりん at 2008年05月26日 22:35
(´▽`*) アハハ。まりりんさん、ご立腹なのね♪
私も、録画視聴しながら昼寝しちゃったもん(爆)
結構、微妙な感じだったよね・・・
それなら、ハイジとクララみたいに、「歩けない少女に
勇気を与える!」くらいのベタさが欲しかったわ(。・ε・。)
Posted by りんりん at 2008年05月27日 17:28
りんりんさん
コメントありがとうございます!

>私も、録画視聴しながら昼寝しちゃったもん(爆)
あはははは!(笑)寝ましたか〜!!(笑)でも、寝れるって
いうのは、ある意味シータ波とかデルタ波を出してくれる
素晴らしいリラックスドラマでもあるってことになるのかも?!(笑)
まあ、私はちょっと怒りでベータ波が出てしまいましたが(笑)

>それなら、ハイジとクララみたいに、「歩けない少女に
勇気を与える!」くらいのベタさが欲しかったわ(。・ε・。)
そうですよね〜〜。心臓病でもいいけど、たとえば手術を
拒んでいた子が、倉木君のおかげで手術する気になったとか
そんなのでも良かったかなあ。ベタだけど(笑)

ではまたよろしくです〜!
Posted by まりりん at 2008年05月28日 23:18
まりりんさ〜ん♪こんにちは!
(ごくせん、、3話ぐらいを溜め込んでいたのですが(^▽^;)
やっとこ見ました〜)

そうそう〜
ワタシもこの回は見終わった後に
え〜!ええっ〜(◎_◎)でしたよ〜。
立木の娘役の子が出てたので
まさに無理な恋愛(笑)、、な感じで。

>お父さん(升毅)がやってきたのは

キミ犯人のささやき刑事(出てるのよ〜)と
思えば(笑)ワタシは無理矢理に納得もしたけど
、、ていうか、あちらは関係無いので
これはないですよねー!!
娘を連れ出した生徒に対し
このお父さんが学校側の責任だと
怒ってたのも解せなかったです〜。
まず、娘に事情を聞くか、男の子の親元に怒鳴り込むが
あり得そうだけど、、、
最近の親は、何でもかんでも学校に文句を言うのかしら?
そういった事も考えると
脚本がいい加減ですよね〜。

>あらよっと〜 程度で終了

そうそう〜
誤った調味料を適当に振って
あらよっ!で仕上げたカンジ(笑)
不味いぞ〜〜ごくせんっ!
後半は盛り返して欲しい〜ですね。
Posted by ルル at 2008年05月31日 17:13
ルルさん
コメントありがとうございます!

あ〜〜、ルルさん、かなりお忙しいのね〜。身体大丈夫?
しっかり休養も取ってくださいね。
これから梅雨だし、身体あっためて乗り切ってね。

>まさに無理な恋愛(笑)、、な感じで。
あははは!(笑)うまい!まんじゅう3個差し上げます
(今日は、おざぶじゃありません(笑)甘いもので
お疲れ取っていただきたくて)

>これはないですよねー!!娘を連れ出した生徒に対しこのお父さんが学校側の責任だと怒ってたのも解せなかったです〜。
そうそう、娘にいっさい話しを聞いてないし、相当に
無理やりでしたよね〜。ここまでってのはあんまり見たこと
なかったもん。

>そういった事も考えると脚本がいい加減ですよね〜。
こんなものを見せられると、正直スタッフやみんな、どうせ
手を抜いても視聴率は目標達成出来てるんだし、たまには
休ませてもらわなきゃ〜〜 とか思いながらやってるのか?
とか疑ってしまうわ。ラスフレやルーキーズのていねいに
作りこんでる作品を見てると、そうとしか思えん!!

>そうそう〜誤った調味料を適当に振ってあらよっ!で仕上げたカンジ(笑)
きゃ〜〜〜!!ルルさん、またまたうま〜〜〜い!!
じゃあ、ルルさんに今不足しているバターをたっぷり
使ったバターケーキを2個差し上げま〜〜〜〜す!(笑)

これで、疲れも取れるかな?

ではまたよろしくです〜!
Posted by まりりん at 2008年05月31日 23:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

ごくせん 第6話
Excerpt: ドラマ「ごくせん」第3シリーズ 第6話【初恋…大切な人を守りぬけ】 今回の3Dは 合コンの話題で盛り上がってます! っと言うのも神谷が一度に4つもの合コンを企画しているので全員参加! かなり..
Weblog: annyの日記
Tracked: 2008-05-24 23:07

ごくせん 第6話 「初恋…大切な人を守りぬけ」
Excerpt: 夏目(小泉孝太郎)「実は僕、はじめて逢ったときから山口先生のことが、す・す・すいやせん。お嬢、起きてください。」
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2008-05-25 00:00

《ごくせん》V☆06
Excerpt: 夏目先生と、デート中、うれしい夢を見ていたが、起こされてお冠なやんくみ。 3Dも、合コンで、盛り上がって居た。 一人夢中になれないのが倉木だった。 今回は四学校からの合コンで、全員参加できるとうれしい..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2008-05-25 08:41

『ごくせん』#6「初恋…大切な人を守りぬけ」 メモ
Excerpt: お約束とは言え・・・。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2008-05-25 08:42

ごくせん 第6話
Excerpt: 今週と来週はルーキーズがお休みなので、「ごくせん」のレビューです。
Weblog: エリのささやき
Tracked: 2008-05-25 10:43

ごくせん 第6話
Excerpt: ごくせん 第6話は、倉木(桐山照史)がメイン! あらすじとともに振り返ってみます(○´∀`)ノ゙ ■ STORYについて ■ 『初恋…大切な...
Weblog: okiraku☆diary
Tracked: 2008-05-27 17:25

ごくせん 第3シリーズ 第6話☆【胸がどっくんどっくん病む闘病彼女】
Excerpt: #273: *・ω・* NTVドラマ 土曜9時 ごくせん 第3シリーズ vol.6 *・∀・* 恋の無い青春なんて!!(○'v`pq)☆。゜+合コン大作戦!!早希の胸のどっく...
Weblog: あぼかわかずみ屋本舗(o´ε`o) Ver.2 β
Tracked: 2008-05-29 02:10

「ごくせん(第3シリーズ)」(第6話:「初恋…大切な人を守りぬけ」)
Excerpt: 5月24日に放送された「ごくせん」は、倉木(桐山照史)と早希(小嶋陽菜)の恋バナをメインに話は進んでいく。鉄火丼は[?]がかっこ良かった、と思っている。そして、早希が「謝りたい。」と電話で言っていた時..
Weblog: 鉄火丼のつれづれ日記
Tracked: 2008-05-30 00:10

ごくせん (桐山照史さん)
Excerpt: ◆桐山照史さん(のつもり) 桐山照史さんは、毎週土曜よる9時日本テレビ系列にて放送されている連続ドラマ『ごくせん(第3シリーズ)』に倉木悟 役で出演しています。 先週は第6話が放送されました。..
Weblog: yanajunのイラスト・まんが道
Tracked: 2008-05-30 21:02
▲ページトップへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。